ごぼさんの珍道中

楽しいこと探し

長男 合同練習!

2013-08-31 08:15:41 | 日記
今日は 剣道の合同練習 練習試合もあるかも


長男の道義姿 初めてみました

なかなか かっこいい じゃないですか


顔は笑っていますが かなり緊張してるみたいです

がんばれ 長男



いつもの 調子でやればいいんだよ


試合になったら こんな顔でやれば 勝てるぞ――――




面してるから 相手に見えないか

焼津 ナイターリーグ!!!

2013-08-30 17:09:48 | 日記
8月28日で ナイターリーグ終了

終わるの はやーーーっ

我ら アイマイミーマインズ 優勝で終わりました


記念に 撮りました


ボール 6個もらいました

優勝旗は すぐに連盟に返してしまいました

次の 大会は 焼津スポーツ祭

優勝目指して がんばるぞーーーーーー   


子供達 やっと夏休み終了!

2013-08-29 12:20:33 | 日記
今日から 長男二男は学校です


長い夏休みは もーーーー終わり

疲れはてました

 
子供達が学校に行った後 静岡に行ってきました

ひさしぶりの デート

お昼は 韓国料理 妻家房 さいかぼ


キムチのお通し


ユッケジャン定食 僕ちゃんの


妻 テンジャンチゲ  食べかけ


妻が飲んでいいと言ったので 飲んじゃった~~~

たまには 韓国料理もいいですね








 

妻 ヘルニアみたいです・・・

2013-08-21 18:10:36 | 日記
腰が痛い妻 午前中に病院に・・・

背骨が削れていたそうです

腰に注射してきたそうです でも まだ痛いそうです

今日は午後1時から 長兼丸の長谷川さんの 深海魚の講習会

妻は腰が痛いので 代わりに僕が二男と講習会に行くと言ったら・・・

妻 あんた 話を聞いて メモ取れるの
 
  出来ないでしょ そんなの行っても無駄だからあたしが行く


はーい そうです メモとれませーーーん

講習会なんだから 聞いてるだけでもいいのに

いってらっしゃーーーい


田尻の公民館でやるそうなのですが・・・・  場所がわからない

インターネットで調べても わからな~~い

えーーどこなんだろーー 

長兼丸 焼津 で検索してみよー

ズバリ 出ました

長谷川さんの自宅 その近くに田尻北 北浜公会堂 ここだーーー

いってきまーす・・・・・・

10分後  場所がわからないと

僕は 地図を見ながら 

妻 あったーーー公会堂 でも なんにもやってなーーーい

僕 近くに 長谷川さんの家があるから いってみなーー

妻 いってみるーーー



それから 連絡なし 無事に着いたようです



2時間後  妻 二男帰って来ました

講習会は 長谷川さんの自宅でやったそうで・・・

参加者は。。。。。。。。 妻 二男だけ

今日の講習会は 二男のために開かれました


長谷川さん 忙しい所 すみませんでした

また お会いしましょう


漬け物 持ってきます



紺屋町ダンスステージ

2013-08-19 17:44:12 | 日記
静岡に行ってきました


妻の知り合いが フラダンスをするそうで・・・   ついてきました


このかた フラダンスの先生


この人達 生徒だそうで


このかた めぐさん フラダンス撮りまくり


フラダンスを見た後は・・・・ ゲーム おバカな子供達


てっちゃん 旨そうにたべてますな~~~


かき氷 デカイ 二男 のこしました

サーーぁ エイサーが始まりました



めぐさんです



めちゃコミです

ビール イッパイ飲んだから 帰りましょうか

沼津の ヤマシンさん さよならの挨拶しなくて ごめんね








海上花火大会・・・

2013-08-18 09:48:02 | 日記
みんなで会場に行きました

6時半 到着 人だらけ 8割ほどうまっていました

毎年のように としお君が場所取りしてくれてあったので

でも どこに取ってあるかわからない

テープで ウタと書いてあるそうだが。。。

わかんねーーーー としお君の妻に

現場にいるそうですが・・・ わかんねーーーーー

5分程 あたりをキョロキョロ     やっとみつけました

とーちゃくーーー さーーー飯だ



子供達はDS こんなとこでもゲームかよ


としお君 えーちゃん 場所取りご苦労様でした


僕のねーさん 食いすぎだよ


だいぶ 暗くなってきました

ビールも飲んだし あとは 花火がスタートするだけ



たまやーーー



川遊び

2013-08-16 16:57:36 | 日記
花火大会の午前中から 川遊び

姉 2人の家族と僕の子供達

谷稲葉インターの奥・・・ 地名がわかりません


涼しかったです


ひと泳ぎした 長男と隆・・・ 

 チョット太りすぎ



みんなで 川に飛び込んで遊びました


この滝 見ていると 鮎がのぼって行くのが見れました

近くに オジサンが網を持って滝をみていました

滝の壁に ハゼが少しずつ登っている所を 網ですくい取っていました

カゴの中を見ると 数百匹のハゼ

オジサンに聞いてみました

このハゼ どうするの

食が細い お婆さんに食べさせるんだよ

醤油で煮て 食べるんだけど・・・ 旨くないよ


3㎝ほどの ハゼ 食べるんだ~~

はちの子みたいなもんか~~~



義理の兄 ジュンさん カメラが好きで 沢山撮ってました

 
いつも 沢山撮っていますが 現像した写真 みたことないぞーーーー

こんど見せてくれーーーー