今晩は。ぶるぅずです。
星野村はまたちょっと冷え込んできました。
お天気もなんだかはっきりしない感じです。
少しずつ春も近付いているのでしょうが、
春を感じるのはまだまだ先なのでしょうね。
さて、いよいよ2月も終わり、3月(年度末)になります。
入学式や卒業式、出会いや別れが交錯するちょっと微妙な時期。
星のふるさとでも、今は来年度に向けてのイベントについて、
いろいろと話が出ていまして、皆さんが星野村へ足を運んでもらえるような、
楽しいイベントを現在企画中です。
だけれども、イベントの企画って本当に難しいですね。
お客様のニーズと、それに合ったプログラム、段取り、告知。。。
考えてみると、昨年一年間右も左も分からないままよくやれたものです。
お客様にとってよいイベントを企画できたかどうかはわかりませんが、
私自身は、まだまだ企画力が足りないと感じています。
来年度のイベントは少なくとも昨年よりは皆さんに喜んでもらえるよう、
早い時期からどんどん企画を考えていきますね。
皆さまのご要望なども是非聞きたいです。
星野村の良さが伝わるような、
そしてワクワクするようなイベントを作っていけたらと思っています。
写真はいつかブログで紹介しようと思って、
去年撮り貯めた星のふるさと公園の動植物たち。
今年も星野村の美しい光景を待ちわびつつ。。。オグラコクホネ
モミジ
ナゾノキノコ
それではまた。ぶるぅずでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます