今日も暑かったですね。
キキでは午後、カフェに出掛けて冷たいジュースとゼリーを食べてきました。
行ったお店は弘前市安原にある、コミュニティカフェらみぃです。らみぃさんは障がいを持った方とその家族、支援者の方々が運営しているカフェです。
今日は児童、スタッフ合わせて10名の大人数だったので、座敷席を使わせてもらいました。
児童達が通っている学校の卒業生の方がオーダーを取り、メニューを運んで来てくれました。自分達の先輩のテキパキと働く姿に児童達も感動してましたよ。
今日はジュースとゼリーのセットをみんなで食べました。ジュースはオレンジジュースとリンゴジュースの2種類のうち、それぞれ好きな方を選ばせてもらいました。ゼリーはぶどうのゼリーです。らみぃさんのご厚意でクッキーを付けてくれました!
果汁100%のジュースとプルプルのぶどうゼリー、サクサクのクッキーもとっても美味しくて、みんな夢中になって食べてましたよ。(笑)
食べ終わる頃、らみぃさんのスタッフで、以前、児童達が通っている学校で先生をされていた方が声をかけてくれました。明るく楽しいお人柄に子ども達も喜んでました。とっても優しい方で、子ども達と相撲?までしてくれました。(笑)
みんなが食べ終わった後、お会計をしてもらいました。子ども達一人一人にお金を支払う体験をしてもらいました。
とっても楽しくてアットホームな雰囲気のお店で、子ども達も楽しく過ごす事ができました。帰りにかわいい金魚ねぷたのお土産までいただきました。
らみぃの皆さん、ありがとうございました。
今回はジュースとゼリーでしたが、メニューにはランチやパスタ、カレー、ワッフルもあります。ランチはとっても優しいお味で美味しいですよ。ワッフルも生地の外がサクサク、中がふわふわでとっても美味しいです。みなさんも是非らみぃに行ってみてくださいね!