今日のキキ児童は弘前公園で行われている菊と紅葉まつりへ。
ウキウキしながらも信号待ち。

ルールををしっかりと守れるみんな、素晴らしいです。
看板が見えると。

この笑顔。
歩みを進めていたところ。
児童が上を見げて。

「亀がいるから竜宮城かな?」とお話ししていました。
たしかに亀がいますね。
では竜宮城に出発。
アーチをくぐって。

いざ公園の中へ。
色々なところに菊があります。

きれいですね。
クジャク発見。

みんな興味津々です。
菊まつり駅に到着。

今からキキのみんなで乗車しまーす。
小さくても爽快感があります。

みんな楽しくて笑顔です。
それだけでは終われません。
屋台でおやつを買いました。やったね。

沢山ある中、チョコバナナが人気でした。
買ったらやっぱり食べたいですよね。

腰を下ろしてちょっと休憩。
おえかきせんべいにも挑戦!

一生懸命頑張りました。
ややや、存在感を放つロボットが見えてますね。

「タメノブーンV」というそうです。
水木一郎さんが主題歌を歌ってるんですね。
みんなで記念撮影。

さらに男の子達は顔出しパネルで記念撮影

これでみんなもタメノブーン。
かと思いきや。
白い方は冬将軍だそうで。
帰りには弓矢もやってみました。

ルールを守って遊ぶことができました、が。
的に当てるのがなかなか難しい。
キキのみんなは鬼退治をすることができたでしょうか?
今日は秋晴れになって良かったです。
児童がニコニコしていたから雲も雨も来なかったのでしょう。
晴れ渡る 童の顔と 秋の空
といったところでしょうか?
ウキウキしながらも信号待ち。

ルールををしっかりと守れるみんな、素晴らしいです。
看板が見えると。


この笑顔。
歩みを進めていたところ。
児童が上を見げて。

「亀がいるから竜宮城かな?」とお話ししていました。
たしかに亀がいますね。
では竜宮城に出発。
アーチをくぐって。

いざ公園の中へ。
色々なところに菊があります。


きれいですね。
クジャク発見。




みんな興味津々です。
菊まつり駅に到着。


今からキキのみんなで乗車しまーす。
小さくても爽快感があります。


みんな楽しくて笑顔です。
それだけでは終われません。
屋台でおやつを買いました。やったね。




沢山ある中、チョコバナナが人気でした。
買ったらやっぱり食べたいですよね。


腰を下ろしてちょっと休憩。
おえかきせんべいにも挑戦!


一生懸命頑張りました。
ややや、存在感を放つロボットが見えてますね。


「タメノブーンV」というそうです。
水木一郎さんが主題歌を歌ってるんですね。
みんなで記念撮影。

さらに男の子達は顔出しパネルで記念撮影




これでみんなもタメノブーン。
かと思いきや。
白い方は冬将軍だそうで。
帰りには弓矢もやってみました。




ルールを守って遊ぶことができました、が。
的に当てるのがなかなか難しい。
キキのみんなは鬼退治をすることができたでしょうか?
今日は秋晴れになって良かったです。
児童がニコニコしていたから雲も雨も来なかったのでしょう。
晴れ渡る 童の顔と 秋の空
といったところでしょうか?