goo blog サービス終了のお知らせ 

放課後等デイサービス「ワラハンドクラブ・キキ」

岩木山のある弘前市。豊かな自然の中で放課後や学校のお休みの日など、子供たちの日々を豊かで楽しい体験を企画します!

だ・る・ま・さ・ん・が…

2014-02-18 16:56:39 | 日記
転ぶ前にそっと手を差し伸べたい。

というわけで今日のキキはだるま作りをしました。

何かを願うときに用い、願いが叶ったら目を書き入れる。
そう!そのだるまのことですよ。


手本を見ながら顔を描いていきます。


出来上がったらば胴体へ貼り合わせ。


願いを短冊に。

   
こちらも製作に一生懸命です。
顔を描いて…おっと、完成しただるまを見せてくれました。
かわいいだるまができましたね。

 
スタッフと一緒に目を書き入れました。

 
ペンが苦手でも大丈夫。
スタッフと一緒にシールを貼りましょう。

 
みんなよくできましたね。
あとは願いが叶ったら目を入れるだけ。

ちなみに。
右の画像を見たあるスタッフはプリングルスの顔に見えたんです。
(※できれば空欄をドラッグしないように)


だるまは仏教のお偉いお方を模したものだそうで。
ひげを蓄えた僧が座禅している、というのを表した人形なのです。