カメラ留めの1/4ネジが使いづらいのです。コインかドライバーが必要で、ちょっとカメラを取り付けづらいのです。
購入から2ヶ月、ネジを買ってきて加工しようと思っていました。今日その準備をしていて、いろいろとおもちゃ箱を探っているといいものを見つけました。何に使っていたものかはわかりませんが役立ちました。
左がk-astecのレボルビング装置購入時に付属していたもので、右が今回おもちゃ箱からみつけたものです。

ワッシャを3枚挿入して高さもうまくできました。

三脚用台座にも干渉せず大丈夫そうです。
金星の日面通過の動画はまだ未処理が300コマほどあり、完成までもう少しです。