goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ぐだぐた星☆

ジャニ事以外もぐだぐだ語っちゃいます。

祝☆1周年。

2012-08-10 01:41:02 | Kis-My-Ft2。
Kis-My-Ft2 デビュー1周年おめでとう。


10周年も20周年もお祝いできますように☆



最近、もっぱら違う方向に目がいっちゃってますが、
やっぱ玉ちゃんは可愛いし、キスマイは好きだし、
ずっと応援してくつもりです。


デビュー1年で色々活躍して、仕事の幅が広がりましたよね。
デビューって凄いんだなぁって実感しまくりの1年でした。

2年目もほどほどに飛躍して、ほどほどに活躍できますように☆



父さんハピバ。

2012-06-25 20:58:03 | Kis-My-Ft2。
父さん、誕生日おめでとう♪


今日は父さんの誕生日って事で、
誕生日おめでとう♪


私、キスマイでは玉と宮っちとキタミツしかはっきりした誕生日を知らないんで、
キスマイ友達のブログで、今日が父さんの誕生日って事を知りました。
大雑把なら知ってるんですよ。
渉は5月、父さん6月、ニカ8月千賀3月(合ってますよね?)でも日までは知らない。
玉と宮っちは知ってて、二人の片っぽを合わせた誕生日がキタミツだから、
キタミツは覚えやすくて知ってる程度。
父さんの生まれた1987年6月25日は光GENJIの結成日だそうで
(これまた友達のブログで知りました。)
そんな日に生まれて、今現在同じ事務所でローラー履いてるって、なんか、運命感じちゃったんですけどーーー。


父さんはやっぱ、父さんとしか呼べないなぁ。
だって、ずーっと父さん呼びなんですもん。
仲良し4人組では、たいぴぃやガヤって言っても、
父さんって言わないと、誰の事言ってるか通じない自信があります(笑)



そんな今日、キスマイのコンサートに行った夢を見ました。
しかも、ホールの最前のど真ん中の席なのに、
誰のうちわも持たず、ボケーっと観てて、
途中、つまらなくて会場を抜けたら、
外に、スタンバイしてるキスマイが居て、めちゃ気まずいって言う夢でした。
(なんて失礼なんだ。そして、現実のクリエが混ざってる/笑)
ホール会場でもうすることはないんでしょうか・・・。
1stコンが凄く良かったから、またいつかあんなコンサートをして貰いたいのですが、
ドームでやっちゃうくらいなので、もうムリなんでしょうね。




フラゲ。

2012-06-20 17:39:43 | Kis-My-Ft2。
昨日はAmazonからキスマイDVDが届いてまして、
最近、前日には届いてる気がします。
やれば出来るじゃんって思います。って上から目線(笑)
1枚だけざーーーっと見ました。
妹と一緒に見てたら母親も来て、
「もりおくんが出てるの?」って(笑)
もう、母親の中では【玉森=もりお】です。
妹が「もりおって誰?」って聞くから、玉の事って教えときました。
最近ツアーが終わったばかりだからか、
ツアーがまだ続いてるような気分になりまして。
でもー、ドームは入ってないので、
やっぱり大きいなぁって。そこまで人入れてるのねぇって。
曲も数曲増えてて、
クレーターがどーのこーのの映像も笑った。
あの、吊るされてビヨーンビヨーンってやつ、楽しそうですよね。

バック好きの性か(大袈裟?笑)ついついバックを見てしまう私。
さすがドーム、いっぱいワラワラいるよー。
メインどころにそう言えばドームには萩ちゃんついてたんですよね。
そのまま萩ちゃんだったら、確実に大阪広島は萩谷うちわつくってただろうな・・・。つかなくてよかった。
寺西くんを見て、ほんとK-POPスターみたいだなぁってしまいました(笑)


宮っちのローラ、上手く加工してありましたね。
あれにどのくらいのお金掛ったんだろう??
玉ちゃんの分も、どうなるんだろう?って思ってたら、
そうしたのねぇって(笑)

良かったんだよね(ニヤッ)


がんばれー。

2012-05-17 13:41:58 | Kis-My-Ft2。
玉ちゃんが黄金伝説の1万円生活に挑むって今朝知りまして、
最初は、玉ちゃん大丈夫なのぉ?って心配したのですが、
表情豊かな人なので、きっと見てて楽しいだろうなぁって思ってきました。
きっと、表情豊かなだから選ばれたんですよね。
料理してる玉ちゃんが見れるなんて、いやー嬉しい♪
録画、忘れないようにしとかないと。


忘れないようにと言えば、
昨日は渉の誕生日だったんですね。
すっかり忘れてました。いや、忘れてたんじゃない、知りませんでした。
渉の事はJサポの頃から知ってはいるものの、
興味がないから誕生日とかは知らなくって(失礼なヤツです)
Jサポ⇒キティ⇒キスマイと、常にユニットにいて、デビュー組のバックで土さ周りをすることもなくて、何気にエリートですよね。
恵まれた環境にいるのに、うーん、活かされてない。勿体無いなぁって思います。
きょんちゃんが辞めた時も、まさかの渉センターで、驚きましたっけ(なんて失礼)


それに反して、やっぱ父さんは凄いって思うんですよ。
ジュニアの希望の星じゃないですかね。
今回のキスマイ広島に行ったメンバーは京都にも一緒に行ったり、
嵐の握手会にも一緒に参加したり、
昔からのバック好きジュニア好きの4人でして、
今回のツアーは広島が初めてって友達もいたので、
父さんの今現在の人気について盛り上がりましたよ。
(未だに父さんの事は父さんとしか呼べない4人です/笑)
まさか、こんなに人気が出て、キャーキャー言われる存在になるなんて・・・。
どっちかと言えば、って言うか、どっちかって言わなくても三の線でして、
昔は父さんの方から投げキッスやウインク、勝手にしてきたよね~って(笑)
ホント、そんなうちわ持ってないのに、勝手にしてきましたからね。
ジャニファンの辞めた友達なんか、この子、本当にジャニーズ???どーしたもんだろうか?って毎回けちょんけちょんに言ってまして、その友達、今の父さんの事、どう思ってるか、気になるよね。って話てました。
ホント、どう思ってるんだろう?今度、聞いてみましょうか(笑)




キスマイ@広島。

2012-05-15 14:36:13 | Kis-My-Ft2。
キスマイ大阪はまだ書いてませんが(書けるんだろうか・・・)


先に広島。


広島で私的にはツアーラストです。


5月12日。

スタBブロ後ろの方でまったり。
やはり、前のBOX席が着席ブロックでして、目線は下。
まぁ、こればっかりはしょうがない。
玉ちゃんがやたらと宮っちに冷たくて?厳しくて???
妹と友達(両方宮田)が「俊くん可哀そう」って何度も言ってまして、
「明日になったら甘くなってるから大丈夫」って言っときました(見事的中/笑)
キタミツがまたソロで歌詞を間違えてて(って言うか、合ってる回の方が少ないと思われます)「間違った!」って言ってました。言わなきゃ分からないだろうに。
うーんと、他に何か・・・。
そうそう、広島、紙吹雪やら、やたらと飛んでました。
きっと、大阪は掃除が面倒だったからなんでしょうね。
それと、カラテがスタンドにも飛んでまして、
私の2つ前の席が3つ空いてまして、
1つ前の席の人たちがカラテが飛んだとたん、座席を飛び越えて取りに行ってました。
席を飛び越えるなんて、凄い運動神経。移動するにも程があるだろーーー(爆)
宮玉カーも健在。
バクステで宮っちとすれ違って、宮っちと一緒にセンター花道を歩く玉。
ここって指図して、宮玉カー発進。
多くのジュニアに押してもらってました。


5月13日2部。
スタFブロ後ろから2列目。
一番後ろが良かったのにって言ってましたが、
一番後ろは2席しかなく、あと6席は黒幕で覆われてました。
後ろから2列目も4席しかなく、あと4席は黒幕。
いやー、のびのびゆうゆうと観れました(笑)
予想した通り、昨日と打って変って宮っちに甘い玉ちゃん。
友達が予想的中だねって言ってました。
ホテルで遊んだら(またもや3人でお風呂に入ったそうです)
ご機嫌も直ったみたいですね。
MC中もいつの間にか宮っちの隣にいて、
宮っちの衣装の花をずっと触ってたっけ。
なんだかこの回は玉ちゃんはご機嫌が良くて、
アンコでボールを投げる時も、マイクを通して「ボールいる人!!!」「そんなテンションじゃあげない」って珍しく言ってました。
それから、宮玉カーもセンター花道で仁王立ちして宮っちを待ってまして、
宮玉カースタンバイ完了後、押して貰おうと後ろを向いたら、
ジュニアがいなーーーい。その時の、玉ちゃん「えぇぇぇ!」って顔、爆笑でした。
キタミツが気づいて、急いで走ってきてくれたので、どうにか発進。
どーも、アンコ前にジュニアは帰っちゃったらしく、
安井ファンの友達が私はこれが最後なのにぃって凹んでました。
それにしても、早い飛行機、取り過ぎでしょう。
キスマイ本人たちは帰らないので、なんだか余裕。
トリプルアンコの直後にもう一回コール。
毎回思うのですが、アンコールは言わないのに、こういう時のキスマイファンのまとまりは凄いですよね。
しても良いけど、ATARU観れないよ~って話になり、
録画してるから大丈夫って事になり、
それだったら何の曲をするか玉に決めて貰おうになったのですが、
案の定、俺、そんなの無理無理って言ってまして、
最終的に、スタッフの流した曲で、盛り上がろう!ってなりまして、
かかった曲が「若者たち」でした。
キスマイメンバーも曲がかかって急に集まりまして、ホント知らなかったんでしょうね。
それは、みんなで盛り上がりましたよ~~~。
スタッフさん、その選曲ナイスです。
そうそう、2回目のアンコの時だったか、宮っちが側転をしたんですよ。
テンションあがってたんでしょうね。でも、へたっぴの側転でして、3人で大爆笑でした。

思いのほか、盛り上がって終わったので、
良い思い出が残った私的ツアーラストでした。



そうそう、キスマイの機材を乗せたトラックが高速道路で火災したそうで。
しかも、運悪く、モノレールまで止まったとか・・・。
ずっと、運送会社に勤めてたんで、その車、大変だ。ってついつい車目線で見ちゃいまして。貨物保険は入ってたのかなとか。機材ってなんだったんでしょうね。
機材って言うから、衣装ではないと思うんですが(Vの時は衣装って出たので)
機材と言ってもピンキリだなーと。大型スクリーンだったら金額過ごそうですし。
Luckyだったのが、運転手さんに怪我がなかったことと、
次の公演まで日にちがあいてたことですよね。