地球☆めぐり

《2年のボリビア生活終了…ボリビア、ペルーの思い出他、2009.8から米国田舎暮らしの様子をお届けします》

雹ひょうが降ってきた!

2005年05月15日 | 国内放浪
いやいや、びっくりしたのなんのって。
相模原駅の近くを歩いていたら、快晴があっという間に曇り、
暗くなったと思ったら、頭にコツンと。

イタッ。何だよっ。

と思って上向いたら、天一面からバサーッと
氷の粒が天から降ってきたんですヨー。

びっくりしました。
天一面が白くて、目の前に粒粒がぶつかってくるんですもん。
近くのコンビニに一時避難してたんだけど、
なんだかいつもと違う非常事態が楽しくて
(子どもみたいだけど、そんなことない?
 台風が近づいてくるとなんだかワクワクしちゃう、みたいな)
バチバチと氷に降られながらも、果敢に外に出て掴んじゃったのでした。


実はこのとき、ペルー人の友達と一緒に歩いてたんだけど、
彼らは雹を珍しがる私を見て、むしろ面白がってました。

「こんなの見て、きゃぁきゃぁ喜ぶ日本人って面白い!!」だって。

何事にも動じない彼らって、日本人より、生き物として生命力が強い!
さすがだなーーーー。
何かとっさの事態が起きても、災害が起きても、
冷静に対処できるんだろうなぁと密かに、そして改めて考えちゃったのでした。

私もそうなれるように、もっとペルー修行(?)しなきゃ。

最新の画像もっと見る