goo blog サービス終了のお知らせ 

土鈴りんりらりん

 
 #♭♪  since 2005-05  ♪♭#

疥癬の対応 1

2010年06月08日 | Weblog
昨年の5月からグループホームに勤め始め、今ご
ろだったと思うのですが、

インフルエンザ蔓延で動物園へ行くアクティビティ
計画が延期され、そのまま立ち消えになってしま
いました。

もう1つ、疥癬(かいせん)の対応がありました。

原因はダニですが、疑いのある皮膚疾患者が数名、
皮膚科受診で、1名から成虫が見つかりました。

飲み薬が処方され、本人の皮膚疾患はすぐに改善
されましたが、その後も対応は続きました。

畳の除虫、床ほか手を触れる場所への除菌と清掃、
衣類・リネン類の熱湯消毒、ご利用者様全員のシャ
ワー浴と全身オイラックス塗布、共有布製品の廃止
・・・

布団は天気が良ければ、毎日干す必要がありました
が、布団をたたいて洗濯物などにダニが移ることの
無いように注意されました。

体温計は、アルコール綿で全体を拭いて、血圧計の
マンシェット(帯)の消毒も忘れがちなので注意。

スタッフは、フロア移動を極力無くし、帰宅時は着
衣類をすべてビニール袋へ入れて、ダニ対処(2日
間以上の密閉もしくは熱湯消毒)を行いました。

特別対応は、だいたい1ヶ月間くらい続けられまし
た。1年前(おととし)にも疥癬の疑いがあって、
同様の対応をしたそうです。

ここまで大げさに対応しなくても、大丈夫だったか
もしれませんが・・・
感染元がわからない以上、徹底的にがんばるしかな
いですね。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。