デザート2 ~パース4日目 2006年08月08日 | オーストラリア2000 こっちは、大きすぎる~ でも残しませんでした。 そのかわり、席から立ち上がれず、刻一刻と集合時間が せまってくるのでした。 幸せな苦しみの中、タクシーでホテルへ戻りました。 空港で、殻付きマカダミアナッツが売られていました。 まさか生・・・
デザート ~パース4日目 2006年08月07日 | オーストラリア2000 メインに限らず、パン、野菜、どれもおいしい。 量が多いな、と思いつつ、残さず食べてしまいました。 このデザートがあるのに、コーヒーのソーサーにぐるりと、 ミントチョコが添えてありました。
ディナー ~パース4日目 2006年08月06日 | オーストラリア2000 これまで夕食は簡単に済ませていたので、最終日はディナー を、しっかりいただきました。 ワインは、スワンリバー産・品種シラーズ(白)と決めていた けれど、大量のワインリストから絞り込めず、すすめてくれた ものにしました。
券売機 ~パース4日目 2006年08月04日 | オーストラリア2000 電車に乗るとなると、切符を買わなくてはならないので、しばらく観察。 ようやく判ると「Excuse me,…」 買い方を尋ねられてしまった。 そして、教えてあげることができてしまいました。 そんなことをしていて、結局、電車に乗らずじまい… しかし、観光客の外国人に尋ねるなんて、信じられません。
駅 ~パース4日目 2006年08月03日 | オーストラリア2000 動物園を出て、パン屋さんでお昼を買い、公園でさっと済ませて、 CATバスに乗りました。 バスは2種類あって、CATバスは何と無料。赤と青があって週末 はコースが変わるので要注意。 そのあと行った博物館(Western Australian Museum)も無料。 レストランのオープンまで、時間が余ってしまい、電車に乗ろうか どうしようか迷いつつ駅へ。
ZOO.2 ~パース4日目 2006年07月02日 | オーストラリア2000 う~ん、どこに(何が)いるんだ?と探していたら、 「BEAT!・・・pusyu~・・・pusyu~」 枯葉の中を指差し、ジェスチャーしてくれた。 「あぁ!サンキュー!」 PERTH ZOO
ZOO ~パース4日目 2006年07月01日 | オーストラリア2000 PERTH ZOOは、檻が見えないつくりになっていて、とても気持ちのよい所です。 放し飼いのワラビーが、横をピョンピョン、通り過ぎていきます。
パース4日目 2006年06月28日 | オーストラリア2000 再びオーストラリア、パースの記事です。 4日目の最終日は、フリーで市内観光。 大きなカンガルー像があります。 前日、ピナクルツアーで乗った4WDの正面についていたのは、 カンガルー除けなのだそうです。 もっと大きな、バッファロー除けも、あるみたいです… バッファローと正面衝突して、助かるのかな?