タティングレース・マクラメジュエリー・かぎ針編みなど教室 東京 町田 神奈川 相模原 本厚木 大胡のぞみ

楽しくレッスンしましょ♪楽しくレッスン見本を作る(タティングレース・マクラメジュエリー・かぎ針編み・刺繍などなど)

説明会しますよ~~♪ #輪織り #おりりん

2016年01月20日 14時51分11秒 | 輪織りバック認定講座
説明会しますよ~~♪ #輪織り #おりりん

タティングレース&手づくり講師 大胡のぞみ(ほののん)です

先日厚木カルチャーセンターの店長様より
説明参加者いらっしゃると・・・連絡ありました~~
一人もいなかったら・・・と思ったら涙出ちゃいますわ~~
ちょっとホッとしました

輪織りバック認定講座のご案内です

☆手軽に織りを楽しむ
 輪織りバック講座(認定取得も含めて)

2016年2月9日 13:00~15:00
第2火曜日
厚木カルチャーセンター駅前店

神奈川県厚木市中町2-1-1
046-223-0307

月2970円(税込)+施設使用料
初回材料費として
教科書+課題5作品中2作品+おりりん小+α(綴じ針など必要に応じて)
概算10,000円程度

初めての方は、これに入会金(永久)5400円が、必要となります
説明会 2016年1月26日(火)13:00~
(出席義務は、ありません)

但し・・・最少人数がありますのでご注意ください

しかし、現在開講しています
第2火曜日10:00~12:00 タティングレース
第4火曜日10:00~12:00 マクラメジュエリー
への振替も可能です

ということは・・・時間さえ合えば、どのクラスでも受講可能♪
細かい作業は、どうもねぇ~~という方
タティングレース・マクラメジュエリーの生徒さまも今のレッスンの時に受講可能ですので検討されている方
ご相談くださいね~~

お問い合わせ等々は、カルチャーセンターさま 046-223-0307 へ
(既存生徒さんは、直接私まで)





2016年1~3月全教室日程


質問・問い合わせ等々は、

件名「○○教室について・GOO」
お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えて

hono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jp へお願いします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
ちょっと下降気味・・・応援よろしくお願いいたします。
blogram投票ボタン
お陰さまで「タティングレース」部門1位!!ありがとうございます。
今後とも応援よろしくお願いいたします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。