11月6日 本祭の前に首里城公園で演舞です。
お天気は見事な
晴天。
踊り子さんたちは、後発隊もきたので午前中は全体練習です。
午後の1時から首里城公園で演舞です。
前日と同じようなプレイベント。
演舞前のひととき。
回りに気遣う泉代表。


うーん・・
泉さん自ら飲み物を渡している光景に、私は感動しました。
そして、演舞までの待ち時間に記念撮影・・・。


演舞会場は、なんと芝生です。
これが、またなんともいい雰囲気を出しておりました。
真っ青な空と、芝生の緑がマッチしており
踊り子さんたちの頭上には、一緒に舞っているかのようにトンボが
あちこちに飛んでいるのです。
あいにく、ビデオ撮影していたのでほにやの画像は撮ってないのですが
コンクリじゃない場所で演舞するのは初めて見ました。
なんだか、みんなノビノビと生き生きと踊っているように見えました。
緊張感もなく、振りが柔らかく柔軟に動いて気持ち良さそうでした。

ここでの演舞が終わると、首里城見学です。
シャチョーサン、シャチョーサン、マユミサンノ、ナマジャシンヨー。
イチマイ、2マンエンヨ
。ヤスイヤスイ
・・・・・・・ウソです。売りません(^_^;)

シャチョーサン、シャチョーサン、ホニシニシマイト、オッカケタイノナマジャシンヨー。
ニマイデ、2マンエンヨ
。ヤスイヤスイ
・・・・・・・。
ナニ?カウ?・・・ナンダ、オッカケ3ゴウノ、カオルンカ・・・

相変わらず、ファンに優しいほにやなのです・・・。

最後に記念撮影~

お天気は見事な

踊り子さんたちは、後発隊もきたので午前中は全体練習です。
午後の1時から首里城公園で演舞です。
前日と同じようなプレイベント。
演舞前のひととき。



うーん・・
泉さん自ら飲み物を渡している光景に、私は感動しました。

そして、演舞までの待ち時間に記念撮影・・・。


演舞会場は、なんと芝生です。
これが、またなんともいい雰囲気を出しておりました。

踊り子さんたちの頭上には、一緒に舞っているかのようにトンボが
あちこちに飛んでいるのです。
あいにく、ビデオ撮影していたのでほにやの画像は撮ってないのですが
コンクリじゃない場所で演舞するのは初めて見ました。
なんだか、みんなノビノビと生き生きと踊っているように見えました。

緊張感もなく、振りが柔らかく柔軟に動いて気持ち良さそうでした。

ここでの演舞が終わると、首里城見学です。
シャチョーサン、シャチョーサン、マユミサンノ、ナマジャシンヨー。
イチマイ、2マンエンヨ



シャチョーサン、シャチョーサン、ホニシニシマイト、オッカケタイノナマジャシンヨー。
ニマイデ、2マンエンヨ


ナニ?カウ?・・・ナンダ、オッカケ3ゴウノ、カオルンカ・・・



相変わらず、ファンに優しいほにやなのです・・・。


最後に記念撮影~

代表の写真がいっぱい(*^^*)
大阪でも高島屋でもお逢いできなくてとっても寂しかった私ですが、こうして写真を見ることが出来て、とっても嬉しいです♪♪
ゆみたかさん、ありがとうございます(≧▽≦)
本気で買いたいくらい素敵なお写真ですねw
あらあら、お姉さま達のお写真も(^O^)
盛りだくさんで楽しいですね~♪
そして集合写真はなんというか、もう圧巻ですね!
この綺麗に揃っていることといったら!
う~ん、さすがだ!!
背景ともマッチしていますね(^v^)
今度は、キーラさんも撮影班だから写真提供してもらわなくちゃね
市長職を退かれて、もう坂本竜馬のコスプレはなさらないんでしょうかね?
ありゃりゃ
ただの観光客のおっちゃんかと思いましたわ。
失礼な事を書いてしまった。(^。^;)
なんと、前市長は坂本竜馬のコスプレしてたんですか!
代表の写真もたくさんあり、私も『は~い、買いま~す』と言いたいです
真っ青な空と芝生の緑、想像しただけで『わぁ~』と思いました