【大炎上】注目されています。議員宅での火事に不可解な点が…消防レスキューが解説
【大炎上】注目されています。議員宅での火事に不可解な点が…消防レスキューが解説
【消防防災】RESCUE HOUSE レスキューハウス
チャンネル登録者数 41.9万人
26,586回視聴
2024/12/06 #消防士 #防災グッズ #防災
就労施設を利用してみたい、スタッフとしての採用関係の話を聞いてみたい方は下記アドレスまでお問い合わせをお願いします🔥
info@bosai-vita.jp
レスキューハウスメンバー(サービス管理責任者)募集に関して↓↓
• 【重大発表】初めて障がい者について語る
RESCUE HOUSEは「助かる命を助けるために」というmissionのもと、元消防士が「もしもの備え」や「気づき」を発信していきます。
著書:消防レスキュー隊員が教えるだれでもできる防災事典(Amazonベストセラー獲得👇)
https://www.amazon.co.jp/dp/4046058838
【お問い合わせ】
メディア取材、消防点検、防災訓練、コラボ等はinfo@bosai-vita.jpまでお願いします。
【レスキュー支援物資※ほしいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
お約束ごと:助かる命を助けるために使用させていただきます‼︎
【お手紙やプレゼントの送付先】
〒533-0031
大阪市東淀川区西淡路3-8-30
株式会社VITA 『RESCUE HOUSE』宛
防災専門の館
https://bosai-vita.com/
タイチョー
Twitter: / rescuehousekane
Instagram: / vt.tsuyoshi
TikTok:https://www.tiktok.com/@rescuehouse1?...
#消防士
#防災グッズ
#防災
#急病
#巨大地震
#レスキュー
文字起こし
文字起こしを使って説明する
【消防防災】RESCUE HOUSE レスキューハウス
チャンネル登録者数 41.9万人
動画
概要
RESCUE HOUSE Instagram
タイチョー Instagram
レスキューD Twitter
Facebook
269 件のコメント
@gon2gon2golf
34 分前
安倍さんの時も最初の報道のお医者様の発表とその後の警察の発表は全く違う。
この報道も同じパターンになるのでしょうね。恐ろしいですね。
121
@サイレントにゃあ
1 時間前
田中眞紀子さんの『線香の消し忘れ』もおかしいですよね。
普通、線香消しませんよ。
554
@キャベジン-m1n
1 時間前
いや、一番最初はマスコミが一人意識不明で搬送されたって言っててそれ以来いっさいその人の事に触れなくなったんだよね。
373
@youtube.musashi.yoneyama
1 時間前
よく分かった事が1つある。この国は、やべーなって事である。
476
@omoti-x8o
1 時間前
まじで怖い。なんかおかしいですよね。この火事
213
@enkaosartlog2949
1 時間前
消防士さん、マジで有り難い…そして格好良い…!
112
@tsusie9605
1 時間前
消火活動の専門家としての意見に終始した事に、大変好感が持てましたし、ためになりました。
113
@かずこ-u3q
1 時間前(編集済み)
風下にいたのであるから、普通はとても立ってられずしゃがむと思うけど。 子供の頃焚き火が超巨大になったときに一瞬炙られて、誰にも教えてもらえてなくても、熱くて顔を守って本能的にしゃがんだから。
ネズミさんがおかしいって言ってたのは、鎮火がやっとで、まだ出火原因さえわかってないうちに各社が「事件性はない」と一斉に報道したこと。 普通は専門家がやってきて現場検証があってレポートができて「事件性はない」って流れのはずなのに、やけに早すぎではないのか? ってこと。
あと人数についてはダイニングで二人倒れていたのが見つかってしぼうしましたという報道があって、一人が病院に搬送されてしぼうが確認されました。 という話から3人しぼうという計算でしたが、考え方によっては見付かった二人のうち一人が搬送されたとするなら犠牲者は二名だよねって考えもできるんですよ。
ただし、あんなに10秒以上も風下に立って強烈な火に炙られてしまい行動不能になるのが普通なのに、再び家に入ってあそこまでたどり着けないような気がするのです。 二階が燃え盛っていて、危険を省みずに1階から飛び込んで助けたという話はあるけど、平屋で全焼中にそれあるのかな? って。
88
@user-rn2ol5us6v
54 分前
消防士に運び出されて病院に搬送された人物が放火の犯人とかね。
今年の1/8の旧田中角栄元首相邸の火災もかなりおかしいと思う。
94
@りんどう-l3c
54 分前
マンション住民から通報が第一報になりにくいお話、腑に落ちました。感謝です。
64
@高野和子-w8f
1 時間前
搬送先の病院で死亡確認、自宅消化現場から2名の焼死体発見、合計3名の謎?
244
@ozakihideaki3846
1 時間前
凄い!! よく、外国の消防隊の方々が東京消防庁に研修に来るなどという話を聞くけど、
なるほど、日本の消防は世界屈指のレベルなのが、よくわかりました。
88
@キャベジン-m1n
1 時間前
放火前提で話すと放火の仕方もアメリカ政府とそっくりみたいですね。
162
@たまきはる
1 時間前(編集済み)
現場から意識不明で救出されてその後病院で死亡が確認された→消防の発表(救急隊が被搬送者に声をかけながら搬送している場面の映像証拠あり)
キッチンから女性一名と性別不明の一名の〇体がみつかった→警察の発表
発表元は違ってますが、3名と考えないと発見された状況が違いすぎる気がしますね。
106
@tsekky21
1 時間前
通報の第一報は119でなく110番で「焦げ臭い」だったはず、先に警察官が来ている
89
@greenstone333
56 分前
ぜひ、ユリさんとの対談してもらえたら嬉しいです。
みんな、火事・事故などの生活レベルのことと、
政治、経済、外交、報道、外国の工作活動、テロなどを別々の事として分けてしまうけど、
案外繋がっていて
身近な場所で、生活に紛れるように起きる事が多いと、知ってほしいです。
25
@gausho1226
40 分前
報道の疑問点は死亡人数と事件性なしの部分
事件性なしの報道が明らかに早過ぎるってことだと思うんですが専門家から見てどう感じられるんでしょうか?
25
@heroinefactorycandy3403
2 時間前(編集済み)
マスコミ報道では、娘が二人、夫、猪口議員の4人暮らしの家庭。
で、報道では遺体は二人。夫と長女。同居していた次女と猪口議員は外出していたので無事との報道
90
@tokyo16yen
1 時間前
30代の救出された「女性」が死亡の消防庁の発表の後、10時間以上たって警視庁からの発表が「性別不明」の2名の死亡。別人じゃん。
153
@fuffhuun
1 時間前
ねずみさんと、ゆりさんとタイチョー、
全部見てるチャンネルだからなんか嬉しい😊
69
@qqq2764
14 分前
最初に搬送したことは、映像もあるんだから誤報のわけがないんだよ!
それともなにか?病院で亡くなった方を火事の中に戻したとでもいうのか?
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろよ!
22
@ルビちゃん-u5e
59 分前
近所の人が、二人が逃げ惑うのをみていたけど、みていられなくて,うちに入りました。と、火事の途中のインタビューで話していました。足が悪い父上も、うろうろ逃げられるのだろうか?
52
@KAN-sx8ig
1 時間前
疑問点…一旦ベランダで800℃前後の炎近くでペットボトルを振ってた方が、その後(発見時の)台所?まで入って行くことは可能なのですか❓
98
@alexs6780
1 時間前
分かりやすく勉強になりました。ありがとうございます。
24
@tangeribun3371
28 分前
火災発生時にセンサーが作動したら、マンションの管理人・警備員は、直ちに確認して消防に通報したはずです。ところで猪口夫妻は国会議員と大学教授ですから、経済的にはそんなに苦しいとは思われません。マンションも管理の信頼度は高かったはずです。それなのに一週間ほど前に警備を解約していたとか。どうも解せません…。不可解です。
20
@花秋-c8y
43 分前
ニュースでは最初「1人が意識不明の状態で搬送」で搬送されている映像と共に夫と娘の安否不明と言われていたので、搬送されたのは家政婦さんとかかな?と家族と話していました。しかし翌日に2人焼○で、搬送者のことはそれ以降触れられていないのでおかしいなと思っていました。
40
@hiroyukiyamada9185
15 分前
解説、ありがとうございます。前回のものより的が絞れていて良い内容でした。亡くなった方は2名かと。医師による死亡確認がどこか、という話と当時、発表する側もメディアも混乱の中であったため情報の混乱はあったかと。今回、警察は厳しい観光令を敷きました。消防もそれに従っています。その上で、一部の情報のみをメディアに発表させています。ここに解説のメスを入れて頂きたい。お願いします。
6
@fuyufuyu2790
57 分前
サイレン➕カンカンカン🔔、地域によって違うのかと思っていました。参考になるお話しありがとうございます。
13
@chobirio
22 分前
初めは柵の外に居たのに、なぜか途中から柵の中に居るのもおかしいという話もある
22
@伴串
55 分前
凄い勉強になりました。有難う御座います。
12
@よーちゃん-z2c
1 時間前
確かに病院搬送後死亡と室内で2名死亡確認って言ってましたよね😢消防車カンカンは、火事近いですよって、思ってました😅
17
@cherryblossom3207
21 分前
🚒到着順に役割りがあるんですね。今回は大変勉強になりました。
3
@レイ-c1n4y
1 時間前
為に成りました❗
有難とう御座居ました🙇
14
@みみか-s2b
44 分前(編集済み)
夫婦子供二人の家庭で最上階住まい。
父と長女が別々に帰宅して、そこから連絡がつかなくなった。
出火原因以外で皆が疑問に思ってそうなのは二つあって、
一つ目は、亡くなった方が二人か、三人かわかりにくい時系列・新聞によって発見場所の記載が異なるため、ばらばらに見える報道。
最初の火事の報道が、長女とみられる女性1人が救出されましたが、意識不明の重体で搬送されただけ報道された。(11/27)
翌日、搬送された女性が搬送先で死亡したのと、もう一人の遺体が現場から見つかったと報道された。(11/28)
だけど12/1の報道では二人が台所付近で倒れていたと報道された。
二人が同じ付近っていうことが、なぜ27日と28日の報道で別々に発見されたのに、同じ付近で見つかったのかという所に皆が疑問。
(※NHKと、テレ東ではそう。だけど、読売だと29日に「室内から1人の遺体が見つかり、別の1人も玄関付近で救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された」となってるので、台所で二人で、玄関で一人?3人なのか?と思われているが、どの記事でも亡くなられた方は合計2人にはなっている)
もう一つは、ペットボトルを持つ女性が、生きたまま激しい炎の中に入って、台所付近(もしくは玄関)に戻って亡くなるのか?という点。
72
@33ritz15
20 分前
翌朝のANNの 通報者や近所の方のインタビューを交えた時系列編集されたニュースでは
通報(19:10ごろ、焦げ臭いと警察に通報、19:20ごろ警察の到着と同時に火が燃え上がったとインタビューされていた方が話していらっしゃいました)後数時間の後に逃げ遅れた女性(女性と言っていたと思います)が病院に搬送されたが、その後死亡とのコメントと共に
[東京消防庁]と青地に白字でプリントされたブルーシートを[東京消防庁]と印字されたユニフォームを着た方々が逃げ遅れた方を隠して運んでいる様な画像が流れていましたが
次の日の時系列の編集からはカットされています。
その内翌朝のNEWSはYouTube上から削除されるのでは?
と、何らかの隠蔽がある様な気がします。
8
@keymon8116
1 時間前
勉強なります、何か怖さが湧き上がってきます😊
11
@renonkkk
2 時間前(編集済み)
やはり専門家の意見は説得力ありますね。ありがとうございます。3人の犠牲者が不可解です。
107
@幸雄田中-p7r
1 時間前
間違いなく「報道関係」は1番大事なことを間違いなく隠している。まさか「バック」に何だかの圧力かけられとるとか?
130
@txyzkxyz6256
1 時間前
全然関係ないが、スズメバチ撃退用のドローンは火炎放射器付いてるよ。
15
@yutaka8216
1 時間前
隊長は動画を出すにあたって何を元に動画を撮っているんですか?
初めの報道で東京消防庁が発表してる事すら知らないのか疑問…
元消防隊として動画を出すなら調べてから出すべき
50
@Risan-l5u
41 分前
普通におかしいから 知りたい事だよね、マスコミや国が一度報道した上に注目を浴びて それっきり
説明していないから
益々おかしいだろ、という事になる。隠してるでしょう、何かをさ。
17
@吉備団子-e3t
41 分前
犠牲者の人数や発見場所について、消防局から直接発表があれば納得できるものを、なぜマスコミの報道のみなんでしょう?
21
@sainu-vlog
14 分前
各社一斉に同じことを報道、というのは、どこか権力のあるところから通達があって報道している可能性がある。最近だと兵庫県知事選挙がまさにそれだった。つまり、何か都合の悪いことを隠すために恣意的に情報操作している可能性。
7
@GoodSun.0717
38 分前
本当命懸けのお仕事
同じ税金払うなら消防士、警察官、自衛隊に直接払いたい
12
@伸江渡辺-v3x
34 分前
とてもわかりやすくて勉強になりました!私達も知識を得る事で、自分の命を守ったり微力ながら誰かの役に立てるかもしれませんね。とても素晴らしい動画でした。ありがとうございました。
4
@やすひろ-m9i
59 分前
子供の頃、消火から帰る消防車が鐘だけ鳴らして走ってるの見たな。マンガ(め組の大悟だったかな?)にもそんな描写があった。
8
@yoshiko7570
1 時間前
有り難う御座いました。
5
@tsekky21
1 時間前
ご遺体は2体とも室内で発見されてる以上
あの映像の人はあのあと
あの火の中室内に向った事になります
本能的に可能なのかな…?
70
@user-lp6bz1ft888
1 時間前
凄くためになりました。ありがとうございました。
11
@happachan4366
54 分前
住んでいるマンションで火災警報🚨が鳴った時、皆んな下見たり上見たり探しました。
結果、上層階から煙が上がっていたので大騒ぎになりました。
自分の身に危険が迫っているのだから安全と確認できるまでは探すのが普通だと思いますが
6
@ikasurume4448
2 時間前
バックドラフトとかフラッシュオーバーが危険と聞いたことがある…
15
@ヒロ-m5p
1 時間前(編集済み)
お疲れ様です。
やはり、一番の謎は
①「30代女性が搬送先の病院で死亡」
②「性別不明の2人の遺体が発見された」
③「二人の遺体が発見され、身元の確認中」
との報道がありました。②が誤報の可能性が高いと思いますが、どうですか?
仮に①の亡くなられた方と、③うちの一人が同一人物だったら、①30代の女性と身元確認中が相反するような気がします。
ニュースの映像を見て、①は確実そうです。
13
@梨華子-f9e
52 分前
カンカンカンの話しは知ってました。
3名の死亡は旦那様と長女
もう一人は長女の施設送り迎えする人だとニュースで話してました。
25
@いしばしある
2 時間前
映像提供者ほか色々気になる火事ですね...。
尚、この時期、近所の収集所に回収日の前日から段ボールなどの燃えやすい物を出してあるので、ちょっと怖いです☆
16
@SORA_UVER
34 分前(編集済み)
タイチョーさん、皆さんお疲れ様です!
闇が深い事件などは
ある意味覚悟がないと発信できないと思いますが
9:44ねずみさんの件に答えて下さりありがとうございます😊
2
@6ljgda
1 時間前
めちゃめちゃ興味深く視聴させてもらいました。
ありがとうございます。
12
@xentric24
1 時間前
米軍からスティンガー(バズーカの現代版みたいなやつ)打ち込まれたと思ってる😅💦
18
@key-mofu5275
9 分前(編集済み)
最初の報道では、「30代くらいの女性を救出したが、搬送先で死亡」とはっきり言ってました。
担架で搬送されている映像もありました。
そして現場から2人の遺体発見。だから犠牲者は3人と思ったら、実際2人だと…
その辺から最初に搬送された人の話はピタッと止まりました。
報道機関の間で口裏合わせでもしているかのように感じて、圧力でもあったのかと勘ぐってしまいます
10
@HI_2495doro
1 時間前
タイチョーさんが現役時代、自分が関わったり直接聞いた火災で、実際現場で起きていたことと、報道の内容が食い違っていることってありましたか?
今回のように、消防の発表がなかったかのようにされてしまったり。
もし、もしも、そんな事があったら、消防側から改めて報道を訂正するような発表って難しいのでしょうか?
7
@羽黒-g7e
2 時間前
バックドラフトって映画を見ると伏流熱や再燃火災の怖さが少し視れる気がします。
22
@こいくま
1 時間前
20年前木造アパートに住んでる時、3歳の息子がフスマにライターで火をつけて。。。自分はそれから円形脱毛症と不眠とパニック障害で通院中です。
その時の経験は2階建て木造物件の2階での火災だったので両隣叫びながら逃げてください!すみません!!火災です!!!火事です!!!と扉を叩きまくりました。 119もかけながら・・・地名を何度も聞き返され、○○って言ってんだろうが!!!と怒鳴りながら。。。丁度、週末だった事もあり、消防団も集まりもあり、自分の部屋だけで消火してもらえました。 誰も傷つけず済んで良かったとは思ってますが、精神的にきつかったなぁ。誰も味わってほしくないなぁって、今でもホントに思っております。 これから乾いた時期になります。皆様、火の元はご注意ください。
77
@わらいたけ
51 分前
小さな火事にたくさんの消防車が出ている意味がわかりました!不思議だったので皆にも伝えます。
4
@yuunosuke0315
1 時間前
質問を言ってるスタッフが適当すぎて的はずれな答えになってるからちゃんと質問してる人の意図を組んで質問してほしいです。
52
@とぼきち
47 分前
消防車のサイレンの2パターンの件、わたしは知っていました。あまり知られていないのに驚きました。
3
@megumi3483
1 時間前
サイレン音の話は初耳でした!
6
@azaleano1
42 分前
火事出動の時/鐘を鳴らします/鎮火して戻る時にも・・・ゆったりした間隔で、鐘を鳴らして帰る時がありますが・・・鎮火しましたよ・・と知らせる意味があるからです・・・そんな感じに教えてもらったことがありますけど・・・大阪では、そうしないのですか?
5
@Cheza-r9u
1 時間前
個人的見解ですが、田舎の農機具や燃料を置いている納屋が火事になった時と酷似した燃え方、爆ぜ方をしているように見えました。
18
@toshimakusugamo
1 時間前
最近は、消火活動終了後の帰還時に『鎮火鍾』を鳴らさないのですか?
13
@青井鳥子
1 時間前
火災報知器の件は、マンションの住人が、火災報知器が鳴ったと発言した人がなかったから、どうなのって思う。
12
@fire-bunny
50 分前
長女の失火っていう報道なのになぜわざわざ「油が撒かれた形跡はない」って言っているんでしょうねえ…失火なら油撒くわけないじゃん…
23
@mmnn5837
47 分前
あの女の人の映像自体フェイクの可能性もあると聞きました。確かにペットボトルや洋服が燃えたり溶けたりしてないのおかしい🫠
7
@CM-ev1ln
2 時間前
ありがとうございます❣️
11
@hassyhassy
9 分前
やっぱり本職の人のコメントだと説得力があります。
@shiromaru369
36 分前(編集済み)
2億超えるマンションと言うか6階だけはエレベーター直通のペントハウスです。都市ガスです。管理人は日勤。管理会社委託です。1階は駐車場。2階~5階は各2戸づつで3~4LDK
です。6階はゆうに300㎡はあるそうです。1995年施工、築30年くらいの建物です。勿論分譲です。勿論オートロックです。
5
@kokoro01-v9e
1 時間前
バックドラフトという映画がありましたね
7
@kuro-v5v
1 時間前
猪口議員火災の件
疑問なのですが、火災映像の時、下の階の照明が着いていた。、灯りが灯っていた様に見えたのですが、電源って切れないものですか?
4
@siawasekoikoi888
36 分前
こんなに注目されてるのは今の日本の状況が不可解なことだらけだからだと思います。今までも不可解なことはあったかもしれませんが、日本人が気が付かなかっただけかもしれませんねかお😰
21
@MAHAJANGA
35 分前
先日、NHKがホテルニュージャパン火災の特集をしていました。
本当に死と隣り合わせだと思いました。
消防隊員の方々、ありがとう御座います。
全くの蛇足ですが、云々言ってる人は、こうした番組は見ないのでしょうね
1
@優子-h6
16 分前
❓️❓️❓️質問に対しての回答が迷走してます😅
ねずみさんの動画では、第一通報者は"焦げ臭い臭いがする"と、110番通報された近隣住民だそうです。
と、火災報知器は鳴らなかったと言われてましたよ。
3
@aps7123
1 時間前
火災報知器鳴ったらマンションの管理人は通報しますか?それとも管理人が火災を認知しないと通報しないのか?タワマンで火災した場合はどうなるんでしょうか?
20
@dokonodoituda
1 時間前(編集済み)
火元ってなんだろう?管理人居なかった?
6
@J-dg8wj
1 時間前(編集済み)
「三十代の女性が搬送されたが死亡」「性別年齢不明のふたりの遺体が台所で発見」
両方報道してたからね。どちらかが嘘か、誤報なのでしょうね。
79
@実住凪紗
16 分前
戻る時ならなさないのか……の質問がでていましたが、このあたり(東京消防庁)の場合、鎮火して戻る際には「鐘のみ」鳴らして戻っているのをみかけます。
1
@ピーソニ
1 時間前
炎の中に青色は、吸収されて赤色しか見えないよ。青色単独で見える時は、燃える素材によって見えるけど赤く燃えると青色は、赤によって見えなくなるよ。
3
@kayokokorin4694
32 分前
勉強になった!
@さえぽんさえぽん
27 分前(編集済み)
この火災、おかしいんですよね…。隊長の消防車120台出動、役割があるんだという話が一番よくわかりました。
サイレンのこと、知らない人がいるんですね…。あと、救急車は、交差点と普通に走ってるときはサイレンの音、違いますよね。
2
@remy777slot
28 分前
13:10
ここ好きw
まぁちゃんと学んでる人ほど少ない情報で断定しないよね
1
@シン-q5d
37 分前
火事のニュースでシートなどで目隠しして搬送される映像流れてましたよ。その後、搬送先で亡くなったって報道されてました。結果台所で2人亡くなってると言う報道を聞き合計3人亡くなったんだって思ってました。情報が錯綜してますね。
11
@mt-cy7zg
8 分前
テレビにはこういう一つ一つの質問に真摯に答えてくれるコメンテーターが必要。よく分からん肩書きだけの人間はいらん。
@merowlink
30 分前
共同住宅等は二方向避難(一つの避難口や非常階段に人が殺到しないためや何らかの理由で接近ができないことを防ぐため)が出来るよう法律で決められているそうですが、火元に近い避難口から脱出できなかったとして、なぜもう一つの避難口に行かなかったのか。なぜそうしなかったのかが不思議です。また住人自らでの初期消火に失敗した場合、昔は固定電話しかなかったから火元に阻まれて電話をつかえないことも考えられますが、スマホがある昨今、初期消火に失敗して延焼している旨を通報できなかったのでしょうか。携帯電話が出回り始めた当初は110,119に通報できないみたいのがあった気がしますけど、今はそんなことはないですよね。なんだか不思議な火災に思えました。
1
@user-bu8fn1uy9d
9 分前
消防の話し勉強になりました。
女性の動画の件は、あれは一部分だけの切り取りのはずですよねー。でも全部をメディアは確認しているよね。あえてあのシーンだけ抽出したのは、SNSで騒がれることを狙っているよね。国民の意識をこちらに向けて、何かから反らせたい意図が感じませんか。
3
@veryveryshort_now
2 時間前
Xなどで注目されてるのは、、他にもあるはず。搬送者が居たって初期報道ではあった。
現場で発見された人の事と、辻褄が、、、とか。
ちなみに、救急車が出払っていて、救急車が到着までに消防車が救助活動の為に来てくれた事があります。おかげさまで母は一命を取り止めました。
16
@オジュパン
26 秒前
ねずみさんの動画で台所で倒れていた2人うちの1人に生体反応があったので救出して病院に搬送された。よって亡くなられたのは2人と訂正されていましたね。
@himawariv66v
1 時間前
デイリー新潮が次女と猪口議員は外出していて無事だった。と報じてました。
2人の子供は双子だったみたいです。
本当だと願いたいですがテレビでは次女が無事だと言う話が出て来なくて違和感が残りますよね。
田中真紀子さん宅の火災も謎が多かったですしタイミング的に国会で発言した後だったことと、ガラスが割れる音が聞こえてた話もあるし放火の可能性が高かったけどうやむやになってます。それが故にみな今回も怪しいと考えてるんだよね。
38
@キョエ-v9o
2 時間前
お疲れ様です。いつも勉強させて頂いてます。影響力の有る方なので、注意して下さい。政界の裏が影響してます。貴男は、消されてはいけない方です。今後の活動にも期待してます。
34
@モグ-w6r
1 時間前
バックドラフトって映画あったよねー。
11
@joy2238
1 時間前
搬送されてる映像は…?
今日もワイドショーで最近の火事の様子を何件か流していたけど、スルーされていた
10
@mov56dac
19 分前
「油が撒かれた形跡はない」という報道については、
燃え盛る炎を背景にした女性が油をまいていたように感じたり、
放火や陰謀論が上がっているのを否定したいからなのでは?
今回の件は火災に加えて報道の時系列を整理しないと混乱しているように思います。
1
@momoka7316
31 分前
怖い国になってしまった…
1
@konndouify
1 時間前
昭和の時代の事ですが、自分の住んでいた地域は火災が鎮火した時に専用の鐘?を鳴らしていましたよ!
最近はうるさいとクレームが有ったとかで鳴らさなくなったようですけど・・・
12
@murashiheyz
58 分前
ねずみさんの疑問がハッキリしました。素晴らしい
3
@mizumon2132
1 時間前
ガスコンロ1600度くらいだったっけ👀
3
@koujiikeda8532
57 分前
普通の火事じゃ〜ないですね❓政治がらみ
・・・
==============
【消防防災】RESCUE HOUSE レスキューハウス
チャンネル登録者数 41.9万人
26,586回視聴
2024/12/06 #消防士 #防災グッズ #防災
就労施設を利用してみたい、スタッフとしての採用関係の話を聞いてみたい方は下記アドレスまでお問い合わせをお願いします🔥
info@bosai-vita.jp
レスキューハウスメンバー(サービス管理責任者)募集に関して↓↓
• 【重大発表】初めて障がい者について語る
RESCUE HOUSEは「助かる命を助けるために」というmissionのもと、元消防士が「もしもの備え」や「気づき」を発信していきます。
著書:消防レスキュー隊員が教えるだれでもできる防災事典(Amazonベストセラー獲得👇)
https://www.amazon.co.jp/dp/4046058838
【お問い合わせ】
メディア取材、消防点検、防災訓練、コラボ等はinfo@bosai-vita.jpまでお願いします。
【レスキュー支援物資※ほしいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
お約束ごと:助かる命を助けるために使用させていただきます‼︎
【お手紙やプレゼントの送付先】
〒533-0031
大阪市東淀川区西淡路3-8-30
株式会社VITA 『RESCUE HOUSE』宛
防災専門の館
https://bosai-vita.com/
タイチョー
Twitter: / rescuehousekane
Instagram: / vt.tsuyoshi
TikTok:https://www.tiktok.com/@rescuehouse1?...
#消防士
#防災グッズ
#防災
#急病
#巨大地震
#レスキュー
文字起こし
文字起こしを使って説明する
【消防防災】RESCUE HOUSE レスキューハウス
チャンネル登録者数 41.9万人
動画
概要
RESCUE HOUSE Instagram
タイチョー Instagram
レスキューD Twitter
269 件のコメント
@gon2gon2golf
34 分前
安倍さんの時も最初の報道のお医者様の発表とその後の警察の発表は全く違う。
この報道も同じパターンになるのでしょうね。恐ろしいですね。
121
@サイレントにゃあ
1 時間前
田中眞紀子さんの『線香の消し忘れ』もおかしいですよね。
普通、線香消しませんよ。
554
@キャベジン-m1n
1 時間前
いや、一番最初はマスコミが一人意識不明で搬送されたって言っててそれ以来いっさいその人の事に触れなくなったんだよね。
373
@youtube.musashi.yoneyama
1 時間前
よく分かった事が1つある。この国は、やべーなって事である。
476
@omoti-x8o
1 時間前
まじで怖い。なんかおかしいですよね。この火事
213
@enkaosartlog2949
1 時間前
消防士さん、マジで有り難い…そして格好良い…!
112
@tsusie9605
1 時間前
消火活動の専門家としての意見に終始した事に、大変好感が持てましたし、ためになりました。
113
@かずこ-u3q
1 時間前(編集済み)
風下にいたのであるから、普通はとても立ってられずしゃがむと思うけど。 子供の頃焚き火が超巨大になったときに一瞬炙られて、誰にも教えてもらえてなくても、熱くて顔を守って本能的にしゃがんだから。
ネズミさんがおかしいって言ってたのは、鎮火がやっとで、まだ出火原因さえわかってないうちに各社が「事件性はない」と一斉に報道したこと。 普通は専門家がやってきて現場検証があってレポートができて「事件性はない」って流れのはずなのに、やけに早すぎではないのか? ってこと。
あと人数についてはダイニングで二人倒れていたのが見つかってしぼうしましたという報道があって、一人が病院に搬送されてしぼうが確認されました。 という話から3人しぼうという計算でしたが、考え方によっては見付かった二人のうち一人が搬送されたとするなら犠牲者は二名だよねって考えもできるんですよ。
ただし、あんなに10秒以上も風下に立って強烈な火に炙られてしまい行動不能になるのが普通なのに、再び家に入ってあそこまでたどり着けないような気がするのです。 二階が燃え盛っていて、危険を省みずに1階から飛び込んで助けたという話はあるけど、平屋で全焼中にそれあるのかな? って。
88
@user-rn2ol5us6v
54 分前
消防士に運び出されて病院に搬送された人物が放火の犯人とかね。
今年の1/8の旧田中角栄元首相邸の火災もかなりおかしいと思う。
94
@りんどう-l3c
54 分前
マンション住民から通報が第一報になりにくいお話、腑に落ちました。感謝です。
64
@高野和子-w8f
1 時間前
搬送先の病院で死亡確認、自宅消化現場から2名の焼死体発見、合計3名の謎?
244
@ozakihideaki3846
1 時間前
凄い!! よく、外国の消防隊の方々が東京消防庁に研修に来るなどという話を聞くけど、
なるほど、日本の消防は世界屈指のレベルなのが、よくわかりました。
88
@キャベジン-m1n
1 時間前
放火前提で話すと放火の仕方もアメリカ政府とそっくりみたいですね。
162
@たまきはる
1 時間前(編集済み)
現場から意識不明で救出されてその後病院で死亡が確認された→消防の発表(救急隊が被搬送者に声をかけながら搬送している場面の映像証拠あり)
キッチンから女性一名と性別不明の一名の〇体がみつかった→警察の発表
発表元は違ってますが、3名と考えないと発見された状況が違いすぎる気がしますね。
106
@tsekky21
1 時間前
通報の第一報は119でなく110番で「焦げ臭い」だったはず、先に警察官が来ている
89
@greenstone333
56 分前
ぜひ、ユリさんとの対談してもらえたら嬉しいです。
みんな、火事・事故などの生活レベルのことと、
政治、経済、外交、報道、外国の工作活動、テロなどを別々の事として分けてしまうけど、
案外繋がっていて
身近な場所で、生活に紛れるように起きる事が多いと、知ってほしいです。
25
@gausho1226
40 分前
報道の疑問点は死亡人数と事件性なしの部分
事件性なしの報道が明らかに早過ぎるってことだと思うんですが専門家から見てどう感じられるんでしょうか?
25
@heroinefactorycandy3403
2 時間前(編集済み)
マスコミ報道では、娘が二人、夫、猪口議員の4人暮らしの家庭。
で、報道では遺体は二人。夫と長女。同居していた次女と猪口議員は外出していたので無事との報道
90
@tokyo16yen
1 時間前
30代の救出された「女性」が死亡の消防庁の発表の後、10時間以上たって警視庁からの発表が「性別不明」の2名の死亡。別人じゃん。
153
@fuffhuun
1 時間前
ねずみさんと、ゆりさんとタイチョー、
全部見てるチャンネルだからなんか嬉しい😊
69
@qqq2764
14 分前
最初に搬送したことは、映像もあるんだから誤報のわけがないんだよ!
それともなにか?病院で亡くなった方を火事の中に戻したとでもいうのか?
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろよ!
22
@ルビちゃん-u5e
59 分前
近所の人が、二人が逃げ惑うのをみていたけど、みていられなくて,うちに入りました。と、火事の途中のインタビューで話していました。足が悪い父上も、うろうろ逃げられるのだろうか?
52
@KAN-sx8ig
1 時間前
疑問点…一旦ベランダで800℃前後の炎近くでペットボトルを振ってた方が、その後(発見時の)台所?まで入って行くことは可能なのですか❓
98
@alexs6780
1 時間前
分かりやすく勉強になりました。ありがとうございます。
24
@tangeribun3371
28 分前
火災発生時にセンサーが作動したら、マンションの管理人・警備員は、直ちに確認して消防に通報したはずです。ところで猪口夫妻は国会議員と大学教授ですから、経済的にはそんなに苦しいとは思われません。マンションも管理の信頼度は高かったはずです。それなのに一週間ほど前に警備を解約していたとか。どうも解せません…。不可解です。
20
@花秋-c8y
43 分前
ニュースでは最初「1人が意識不明の状態で搬送」で搬送されている映像と共に夫と娘の安否不明と言われていたので、搬送されたのは家政婦さんとかかな?と家族と話していました。しかし翌日に2人焼○で、搬送者のことはそれ以降触れられていないのでおかしいなと思っていました。
40
@hiroyukiyamada9185
15 分前
解説、ありがとうございます。前回のものより的が絞れていて良い内容でした。亡くなった方は2名かと。医師による死亡確認がどこか、という話と当時、発表する側もメディアも混乱の中であったため情報の混乱はあったかと。今回、警察は厳しい観光令を敷きました。消防もそれに従っています。その上で、一部の情報のみをメディアに発表させています。ここに解説のメスを入れて頂きたい。お願いします。
6
@fuyufuyu2790
57 分前
サイレン➕カンカンカン🔔、地域によって違うのかと思っていました。参考になるお話しありがとうございます。
13
@chobirio
22 分前
初めは柵の外に居たのに、なぜか途中から柵の中に居るのもおかしいという話もある
22
@伴串
55 分前
凄い勉強になりました。有難う御座います。
12
@よーちゃん-z2c
1 時間前
確かに病院搬送後死亡と室内で2名死亡確認って言ってましたよね😢消防車カンカンは、火事近いですよって、思ってました😅
17
@cherryblossom3207
21 分前
🚒到着順に役割りがあるんですね。今回は大変勉強になりました。
3
@レイ-c1n4y
1 時間前
為に成りました❗
有難とう御座居ました🙇
14
@みみか-s2b
44 分前(編集済み)
夫婦子供二人の家庭で最上階住まい。
父と長女が別々に帰宅して、そこから連絡がつかなくなった。
出火原因以外で皆が疑問に思ってそうなのは二つあって、
一つ目は、亡くなった方が二人か、三人かわかりにくい時系列・新聞によって発見場所の記載が異なるため、ばらばらに見える報道。
最初の火事の報道が、長女とみられる女性1人が救出されましたが、意識不明の重体で搬送されただけ報道された。(11/27)
翌日、搬送された女性が搬送先で死亡したのと、もう一人の遺体が現場から見つかったと報道された。(11/28)
だけど12/1の報道では二人が台所付近で倒れていたと報道された。
二人が同じ付近っていうことが、なぜ27日と28日の報道で別々に発見されたのに、同じ付近で見つかったのかという所に皆が疑問。
(※NHKと、テレ東ではそう。だけど、読売だと29日に「室内から1人の遺体が見つかり、別の1人も玄関付近で救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された」となってるので、台所で二人で、玄関で一人?3人なのか?と思われているが、どの記事でも亡くなられた方は合計2人にはなっている)
もう一つは、ペットボトルを持つ女性が、生きたまま激しい炎の中に入って、台所付近(もしくは玄関)に戻って亡くなるのか?という点。
72
@33ritz15
20 分前
翌朝のANNの 通報者や近所の方のインタビューを交えた時系列編集されたニュースでは
通報(19:10ごろ、焦げ臭いと警察に通報、19:20ごろ警察の到着と同時に火が燃え上がったとインタビューされていた方が話していらっしゃいました)後数時間の後に逃げ遅れた女性(女性と言っていたと思います)が病院に搬送されたが、その後死亡とのコメントと共に
[東京消防庁]と青地に白字でプリントされたブルーシートを[東京消防庁]と印字されたユニフォームを着た方々が逃げ遅れた方を隠して運んでいる様な画像が流れていましたが
次の日の時系列の編集からはカットされています。
その内翌朝のNEWSはYouTube上から削除されるのでは?
と、何らかの隠蔽がある様な気がします。
8
@keymon8116
1 時間前
勉強なります、何か怖さが湧き上がってきます😊
11
@renonkkk
2 時間前(編集済み)
やはり専門家の意見は説得力ありますね。ありがとうございます。3人の犠牲者が不可解です。
107
@幸雄田中-p7r
1 時間前
間違いなく「報道関係」は1番大事なことを間違いなく隠している。まさか「バック」に何だかの圧力かけられとるとか?
130
@txyzkxyz6256
1 時間前
全然関係ないが、スズメバチ撃退用のドローンは火炎放射器付いてるよ。
15
@yutaka8216
1 時間前
隊長は動画を出すにあたって何を元に動画を撮っているんですか?
初めの報道で東京消防庁が発表してる事すら知らないのか疑問…
元消防隊として動画を出すなら調べてから出すべき
50
@Risan-l5u
41 分前
普通におかしいから 知りたい事だよね、マスコミや国が一度報道した上に注目を浴びて それっきり
説明していないから
益々おかしいだろ、という事になる。隠してるでしょう、何かをさ。
17
@吉備団子-e3t
41 分前
犠牲者の人数や発見場所について、消防局から直接発表があれば納得できるものを、なぜマスコミの報道のみなんでしょう?
21
@sainu-vlog
14 分前
各社一斉に同じことを報道、というのは、どこか権力のあるところから通達があって報道している可能性がある。最近だと兵庫県知事選挙がまさにそれだった。つまり、何か都合の悪いことを隠すために恣意的に情報操作している可能性。
7
@GoodSun.0717
38 分前
本当命懸けのお仕事
同じ税金払うなら消防士、警察官、自衛隊に直接払いたい
12
@伸江渡辺-v3x
34 分前
とてもわかりやすくて勉強になりました!私達も知識を得る事で、自分の命を守ったり微力ながら誰かの役に立てるかもしれませんね。とても素晴らしい動画でした。ありがとうございました。
4
@やすひろ-m9i
59 分前
子供の頃、消火から帰る消防車が鐘だけ鳴らして走ってるの見たな。マンガ(め組の大悟だったかな?)にもそんな描写があった。
8
@yoshiko7570
1 時間前
有り難う御座いました。
5
@tsekky21
1 時間前
ご遺体は2体とも室内で発見されてる以上
あの映像の人はあのあと
あの火の中室内に向った事になります
本能的に可能なのかな…?
70
@user-lp6bz1ft888
1 時間前
凄くためになりました。ありがとうございました。
11
@happachan4366
54 分前
住んでいるマンションで火災警報🚨が鳴った時、皆んな下見たり上見たり探しました。
結果、上層階から煙が上がっていたので大騒ぎになりました。
自分の身に危険が迫っているのだから安全と確認できるまでは探すのが普通だと思いますが
6
@ikasurume4448
2 時間前
バックドラフトとかフラッシュオーバーが危険と聞いたことがある…
15
@ヒロ-m5p
1 時間前(編集済み)
お疲れ様です。
やはり、一番の謎は
①「30代女性が搬送先の病院で死亡」
②「性別不明の2人の遺体が発見された」
③「二人の遺体が発見され、身元の確認中」
との報道がありました。②が誤報の可能性が高いと思いますが、どうですか?
仮に①の亡くなられた方と、③うちの一人が同一人物だったら、①30代の女性と身元確認中が相反するような気がします。
ニュースの映像を見て、①は確実そうです。
13
@梨華子-f9e
52 分前
カンカンカンの話しは知ってました。
3名の死亡は旦那様と長女
もう一人は長女の施設送り迎えする人だとニュースで話してました。
25
@いしばしある
2 時間前
映像提供者ほか色々気になる火事ですね...。
尚、この時期、近所の収集所に回収日の前日から段ボールなどの燃えやすい物を出してあるので、ちょっと怖いです☆
16
@SORA_UVER
34 分前(編集済み)
タイチョーさん、皆さんお疲れ様です!
闇が深い事件などは
ある意味覚悟がないと発信できないと思いますが
9:44ねずみさんの件に答えて下さりありがとうございます😊
2
@6ljgda
1 時間前
めちゃめちゃ興味深く視聴させてもらいました。
ありがとうございます。
12
@xentric24
1 時間前
米軍からスティンガー(バズーカの現代版みたいなやつ)打ち込まれたと思ってる😅💦
18
@key-mofu5275
9 分前(編集済み)
最初の報道では、「30代くらいの女性を救出したが、搬送先で死亡」とはっきり言ってました。
担架で搬送されている映像もありました。
そして現場から2人の遺体発見。だから犠牲者は3人と思ったら、実際2人だと…
その辺から最初に搬送された人の話はピタッと止まりました。
報道機関の間で口裏合わせでもしているかのように感じて、圧力でもあったのかと勘ぐってしまいます
10
@HI_2495doro
1 時間前
タイチョーさんが現役時代、自分が関わったり直接聞いた火災で、実際現場で起きていたことと、報道の内容が食い違っていることってありましたか?
今回のように、消防の発表がなかったかのようにされてしまったり。
もし、もしも、そんな事があったら、消防側から改めて報道を訂正するような発表って難しいのでしょうか?
7
@羽黒-g7e
2 時間前
バックドラフトって映画を見ると伏流熱や再燃火災の怖さが少し視れる気がします。
22
@こいくま
1 時間前
20年前木造アパートに住んでる時、3歳の息子がフスマにライターで火をつけて。。。自分はそれから円形脱毛症と不眠とパニック障害で通院中です。
その時の経験は2階建て木造物件の2階での火災だったので両隣叫びながら逃げてください!すみません!!火災です!!!火事です!!!と扉を叩きまくりました。 119もかけながら・・・地名を何度も聞き返され、○○って言ってんだろうが!!!と怒鳴りながら。。。丁度、週末だった事もあり、消防団も集まりもあり、自分の部屋だけで消火してもらえました。 誰も傷つけず済んで良かったとは思ってますが、精神的にきつかったなぁ。誰も味わってほしくないなぁって、今でもホントに思っております。 これから乾いた時期になります。皆様、火の元はご注意ください。
77
@わらいたけ
51 分前
小さな火事にたくさんの消防車が出ている意味がわかりました!不思議だったので皆にも伝えます。
4
@yuunosuke0315
1 時間前
質問を言ってるスタッフが適当すぎて的はずれな答えになってるからちゃんと質問してる人の意図を組んで質問してほしいです。
52
@とぼきち
47 分前
消防車のサイレンの2パターンの件、わたしは知っていました。あまり知られていないのに驚きました。
3
@megumi3483
1 時間前
サイレン音の話は初耳でした!
6
@azaleano1
42 分前
火事出動の時/鐘を鳴らします/鎮火して戻る時にも・・・ゆったりした間隔で、鐘を鳴らして帰る時がありますが・・・鎮火しましたよ・・と知らせる意味があるからです・・・そんな感じに教えてもらったことがありますけど・・・大阪では、そうしないのですか?
5
@Cheza-r9u
1 時間前
個人的見解ですが、田舎の農機具や燃料を置いている納屋が火事になった時と酷似した燃え方、爆ぜ方をしているように見えました。
18
@toshimakusugamo
1 時間前
最近は、消火活動終了後の帰還時に『鎮火鍾』を鳴らさないのですか?
13
@青井鳥子
1 時間前
火災報知器の件は、マンションの住人が、火災報知器が鳴ったと発言した人がなかったから、どうなのって思う。
12
@fire-bunny
50 分前
長女の失火っていう報道なのになぜわざわざ「油が撒かれた形跡はない」って言っているんでしょうねえ…失火なら油撒くわけないじゃん…
23
@mmnn5837
47 分前
あの女の人の映像自体フェイクの可能性もあると聞きました。確かにペットボトルや洋服が燃えたり溶けたりしてないのおかしい🫠
7
@CM-ev1ln
2 時間前
ありがとうございます❣️
11
@hassyhassy
9 分前
やっぱり本職の人のコメントだと説得力があります。
@shiromaru369
36 分前(編集済み)
2億超えるマンションと言うか6階だけはエレベーター直通のペントハウスです。都市ガスです。管理人は日勤。管理会社委託です。1階は駐車場。2階~5階は各2戸づつで3~4LDK
です。6階はゆうに300㎡はあるそうです。1995年施工、築30年くらいの建物です。勿論分譲です。勿論オートロックです。
5
@kokoro01-v9e
1 時間前
バックドラフトという映画がありましたね
7
@kuro-v5v
1 時間前
猪口議員火災の件
疑問なのですが、火災映像の時、下の階の照明が着いていた。、灯りが灯っていた様に見えたのですが、電源って切れないものですか?
4
@siawasekoikoi888
36 分前
こんなに注目されてるのは今の日本の状況が不可解なことだらけだからだと思います。今までも不可解なことはあったかもしれませんが、日本人が気が付かなかっただけかもしれませんねかお😰
21
@MAHAJANGA
35 分前
先日、NHKがホテルニュージャパン火災の特集をしていました。
本当に死と隣り合わせだと思いました。
消防隊員の方々、ありがとう御座います。
全くの蛇足ですが、云々言ってる人は、こうした番組は見ないのでしょうね
1
@優子-h6
16 分前
❓️❓️❓️質問に対しての回答が迷走してます😅
ねずみさんの動画では、第一通報者は"焦げ臭い臭いがする"と、110番通報された近隣住民だそうです。
と、火災報知器は鳴らなかったと言われてましたよ。
3
@aps7123
1 時間前
火災報知器鳴ったらマンションの管理人は通報しますか?それとも管理人が火災を認知しないと通報しないのか?タワマンで火災した場合はどうなるんでしょうか?
20
@dokonodoituda
1 時間前(編集済み)
火元ってなんだろう?管理人居なかった?
6
@J-dg8wj
1 時間前(編集済み)
「三十代の女性が搬送されたが死亡」「性別年齢不明のふたりの遺体が台所で発見」
両方報道してたからね。どちらかが嘘か、誤報なのでしょうね。
79
@実住凪紗
16 分前
戻る時ならなさないのか……の質問がでていましたが、このあたり(東京消防庁)の場合、鎮火して戻る際には「鐘のみ」鳴らして戻っているのをみかけます。
1
@ピーソニ
1 時間前
炎の中に青色は、吸収されて赤色しか見えないよ。青色単独で見える時は、燃える素材によって見えるけど赤く燃えると青色は、赤によって見えなくなるよ。
3
@kayokokorin4694
32 分前
勉強になった!
@さえぽんさえぽん
27 分前(編集済み)
この火災、おかしいんですよね…。隊長の消防車120台出動、役割があるんだという話が一番よくわかりました。
サイレンのこと、知らない人がいるんですね…。あと、救急車は、交差点と普通に走ってるときはサイレンの音、違いますよね。
2
@remy777slot
28 分前
13:10
ここ好きw
まぁちゃんと学んでる人ほど少ない情報で断定しないよね
1
@シン-q5d
37 分前
火事のニュースでシートなどで目隠しして搬送される映像流れてましたよ。その後、搬送先で亡くなったって報道されてました。結果台所で2人亡くなってると言う報道を聞き合計3人亡くなったんだって思ってました。情報が錯綜してますね。
11
@mt-cy7zg
8 分前
テレビにはこういう一つ一つの質問に真摯に答えてくれるコメンテーターが必要。よく分からん肩書きだけの人間はいらん。
@merowlink
30 分前
共同住宅等は二方向避難(一つの避難口や非常階段に人が殺到しないためや何らかの理由で接近ができないことを防ぐため)が出来るよう法律で決められているそうですが、火元に近い避難口から脱出できなかったとして、なぜもう一つの避難口に行かなかったのか。なぜそうしなかったのかが不思議です。また住人自らでの初期消火に失敗した場合、昔は固定電話しかなかったから火元に阻まれて電話をつかえないことも考えられますが、スマホがある昨今、初期消火に失敗して延焼している旨を通報できなかったのでしょうか。携帯電話が出回り始めた当初は110,119に通報できないみたいのがあった気がしますけど、今はそんなことはないですよね。なんだか不思議な火災に思えました。
1
@user-bu8fn1uy9d
9 分前
消防の話し勉強になりました。
女性の動画の件は、あれは一部分だけの切り取りのはずですよねー。でも全部をメディアは確認しているよね。あえてあのシーンだけ抽出したのは、SNSで騒がれることを狙っているよね。国民の意識をこちらに向けて、何かから反らせたい意図が感じませんか。
3
@veryveryshort_now
2 時間前
Xなどで注目されてるのは、、他にもあるはず。搬送者が居たって初期報道ではあった。
現場で発見された人の事と、辻褄が、、、とか。
ちなみに、救急車が出払っていて、救急車が到着までに消防車が救助活動の為に来てくれた事があります。おかげさまで母は一命を取り止めました。
16
@オジュパン
26 秒前
ねずみさんの動画で台所で倒れていた2人うちの1人に生体反応があったので救出して病院に搬送された。よって亡くなられたのは2人と訂正されていましたね。
@himawariv66v
1 時間前
デイリー新潮が次女と猪口議員は外出していて無事だった。と報じてました。
2人の子供は双子だったみたいです。
本当だと願いたいですがテレビでは次女が無事だと言う話が出て来なくて違和感が残りますよね。
田中真紀子さん宅の火災も謎が多かったですしタイミング的に国会で発言した後だったことと、ガラスが割れる音が聞こえてた話もあるし放火の可能性が高かったけどうやむやになってます。それが故にみな今回も怪しいと考えてるんだよね。
38
@キョエ-v9o
2 時間前
お疲れ様です。いつも勉強させて頂いてます。影響力の有る方なので、注意して下さい。政界の裏が影響してます。貴男は、消されてはいけない方です。今後の活動にも期待してます。
34
@モグ-w6r
1 時間前
バックドラフトって映画あったよねー。
11
@joy2238
1 時間前
搬送されてる映像は…?
今日もワイドショーで最近の火事の様子を何件か流していたけど、スルーされていた
10
@mov56dac
19 分前
「油が撒かれた形跡はない」という報道については、
燃え盛る炎を背景にした女性が油をまいていたように感じたり、
放火や陰謀論が上がっているのを否定したいからなのでは?
今回の件は火災に加えて報道の時系列を整理しないと混乱しているように思います。
1
@momoka7316
31 分前
怖い国になってしまった…
1
@konndouify
1 時間前
昭和の時代の事ですが、自分の住んでいた地域は火災が鎮火した時に専用の鐘?を鳴らしていましたよ!
最近はうるさいとクレームが有ったとかで鳴らさなくなったようですけど・・・
12
@murashiheyz
58 分前
ねずみさんの疑問がハッキリしました。素晴らしい
3
@mizumon2132
1 時間前
ガスコンロ1600度くらいだったっけ👀
3
@koujiikeda8532
57 分前
普通の火事じゃ〜ないですね❓政治がらみ
・・・
==============
Youtube自動文字起こし:
0:00
はい皆さんこんにちは大長です今回は連日 世間を騒がしている井口議員卓の火災の件
0:06
ではいうんなんですけどはいちょっとその ことについてえ今回も取り上げていこうか
0:11
なと思うんですけどはいこの家事やっぱり どう考えても不可解な点がうん多いという
0:17
ことではいはいこ今世間で話題になってる んですけどうんすごい今物議をかしるねそ
0:23
そうですねやっぱ燃え方1つにしても 不可解な点が多いというところでま今回は
0:29
その点もうん うかなはい思うんですけどでこの故なん
0:34
ですけど11月27日に井口議員って火災 を聞いて旦那様と長様がなくなったという
0:42
事故になるんですけど今回は隊長に消防で 経験してきたことを交えてコメントして
0:49
いただきたいなと思いますはいはいはい
1:02
では最初にはい質問にえ行きたいと思うん ですけどはい1度進化したように見えた
1:08
建物内に突入しようとした時にうん内部が まだ炎症中であることを告げる消防隊の声
1:14
が聞こえましたとうんその後また琢に うねるような黒炎ととに建物が再び本に
1:20
包まれていましたうん進化したように 見えるとはどんな状態ですか実際に体調も
1:25
ありましたかっていうご質問ですけどあ これすごくいい質問でここれはねいろんな
1:30
消防現場であるようんうん実際に起きる 火災現場ってまず炎が出てるよね今回の
1:38
この井口議員でもご自宅でもねこの炎が出 た時にどこが燃焼物体なのかっていう
1:45
ところを探さなあかんわけようんうん炎は もう全部屋あるとかうんうんだからその炎
1:51
があるけどさうんま消化器の訓練とかでも これね子供たちとかに言うねんけどさ皆
1:56
さんに問題ですとはいうん燃えている炎に 対して水をかけるべきか燃えているものの
2:04
もの自体に水をかけるかどっちでかって いう質問を小学生とかにすんで交際 イベントとでねまもちろんうんほっていう
2:11
子もおれば燃えてるものとかいう子もおん ねんけどまこれ正解で言うと年少は物体 ものに消化しないと意味ないわけうんだ
2:19
から火災がねま言うたらこのあの井口議の ご自作のわって大炎上火災が起こってる
2:25
わけあの大炎上が起こっている時に うんうん消防師はどういう体で行くかと
2:31
いうと天井を叩くていう法水体勢で現地に 行くんなで天井を叩くにはふグって言って
2:38
霧上のすごいえ切上の放水体系であったり とかえっともうストレートって言ってもう
2:44
法水圧力をマックスにしたすごく あのどんなイメージ消防子の水ってワって
2:51
出るイめっちゃくるイそうあれをストレー トって言って脚するか広範囲に切上で出す
2:57
かでもこの2つあってはいはいまずこの 戦略で中に入っていくね徐々にだから炎
3:03
自体はどんどんどんどん消えていくねんな いろんな消防者が消活動するからだだ一見 消えたように見えるけど俺がさっき最初に
3:10
言った通り燃えてる物体の根本を叩かない とうんうん消えないわけだから進化した
3:17
ように見えたかもしれへんででけど消防士 が次の部屋行きます僕ね火災現場で絶対
3:23
やってはいけない行動何かって言うと扉を 何も関係なく開けたあかんでてみんに言っ
3:29
てるうんこれずっと言ってるんです火災 現場はとにかく扉を閉じていくんです ようんなぜかというと空気の流入をしない
3:37
ためにさせないためにまず扉っていうのは 本当に閉めた方がいいんですよ煙がA部屋
3:42
にありますリビングで煙充満します寝室に 誰か煽るリビング全部閉めたら煙映って
3:48
いくの薄やろもちろん遅くなっちゃうわけ やだからとにかく扉を閉めるっていうこと
3:54
で空気を流入させないとかね煙を入させ なっていうのが大切じゃあうんていきまし
4:00
たここはないじゃ次の扉をそっと上げた 空気がぶわっと入っていくわけやかじゃあ
4:05
どうなるまた燃えているもっていうのは 燃える条件っていうのは必ず酸素が必要や
4:12
だからこの酸素が入ったことによってまた またえうん金物が一気に燃え始めるはい
4:18
はいはいうんだから1回消えたように 見えるけど全然根元を叩かない限り根元を
4:23
進化しない限りはうん火災の消化が成功し たって言わんねだからそれが結局9時間
4:29
かかったんだよねねていうああちっちゃく なってまた空気が入ってそうそうそうそう ほんでそのちっちゃい根元の部分燃えてる
4:36
燃焼物体を全部消せて初めて消化完了だ から9時間に対して違和感を感じてる人
4:42
かなり多いけど9時間の進化っての別に そんな違和感じゃないからねうん実際東京
4:47
消防長って日本で1番消防力があって消防 体制とか警防体制完璧なねはいだから司法
4:53
原則でいろんな消化体制で侵入して屋内 侵入での消化をやってきたはずやうん
5:00
すごい消防力だからうんうんで9時間だ からま別にうんていうまよくあることなん
5:07
ですよくあへえあそうなんですね ありがとうございますうんはいではえ続き ましてでちょっと不可解な点を掘っていき
5:14
たいんですけど何々まこの価値ですごく 話題になっていたのがうんこう踊るような
5:19
シさんの女性の動画がすごいXとかでバっ ていたっていうお話なんですけどうんま
5:25
体長ま過去に少しだけを触れてたんです けどちょっと改めてそのことについてご 質問させていただきたいんですけどうん
5:32
うんそれに対してのコメントあったんです けど人影は怪しすぎるAI画像かむよあれ
5:38
だけ燃えているのに着ている服や髪の毛に 着火していたいのはおかしすぎると映像
5:44
投稿者は一般人らしいからそれもおかしい よねっていうコメントがうんあったんです
5:51
けどまフェイク動画じゃないかっていうの がうんすごい世間で出回ってたんですけど
5:57
うんうん体調的にはどう思われましたあれ 直にあれがフェイクかどうかとかその辺は
6:04
別に何も感じたことないな別にフェイク だろうがフェイクじゃなかろうフェイク だった方がいいよねと思うよね人のそこが
6:11
あそこにいたら実際に大やけど追ってると 思うけどなんかね僕実際にクリスマスに
6:17
はい小心自殺って言って自分に灯油巻いて ひるになってる現場に行ったことがあって
6:23
うんそういう人っても熱くて苦しくて痛く て皆さんの想像絶するうん苦しさがあるに
6:32
も関わらずその人は走り回ったりとかして たわけうんうんうんそれどういうことか 分かる熱くて多分正常の判断できなかっ
6:39
たらそれが何Xではなんか人が踊るように みたいな文言があったのそうですねそう
6:46
見える人もいるんじゃないっていううん 熱くて苦しくてもがいてても意識が飛び
6:53
そうで飛んでる可能性もあるうんうんうん けど人は動くねんうんうんうんだからあれ
6:58
がフェイクフェイクじゃないどうでもよく てあそこに人がおったとしても行動できる のはできると思うでうん動くっていうこと
7:05
はできると思うその動く動作が今回は ペットボトルで消化してるのか自分をに 熱くて自分に水かけてたのかうん分から
7:14
へんでその辺はうんうんうんどどこにだ からどこに対して疑問なんそのあれが
7:19
フェイクAIが作ったかどうかっていう ことそいそもそもあの前回の動画で最盛期
7:26
の場合は800度以上ありますよて炎自が うんうんたんけどそもそもそんだけやっ
7:32
たら中に人入れないですよねていううん別 に中に入ってなかったんじゃんあれああ
7:37
屋外での写真そうですねそうですねうんだ からだから前回アップした動画で言うと
7:44
風上だったらまだいけると風下で屋外だっ たら多分言っても暑くてうんぶわってなっ
7:50
てても1000ドがめちゃくちゃ暑いで 熱風もすごいやろうし僕らね実際消防学校
7:56
でねえっと全国の消防師だと思うけどうん 消防学校に行ったらえっと炎をの温度を
8:03
体験するってい訓練があってもうコンテナ みたいな中入るんですよほんでコンテナの
8:08
中入ってしゃがんで空気呼吸機もガス マスクも全部つけてやで妨害とも全部フル
8:14
チソで行って学年現象を起こした時にそこ の温度とか実際どうえ炎が燃え移るって
8:20
動きとかを実際消防学校でそういう研修 ってあるんですよ本当に生きるか死ぬか みたいな感じやけどそれでもわかるけど
8:28
その熱とはいあるけどはい人間が解け るっていうことはすぐにはなくて一戦度だ
8:35
から解けるとか燃えてる炎自体にあの建物 の温度とかが800°1000度を超える
8:41
こともあるけどうんうんなんだろうなその 人のその人が一線度の温度になるかって言
8:49
とそうじゃないと思っててうだから一線度 の炎あったらあの人溶けてるやんって話
8:55
やろえそうですねうんもちろん多分あれや で1番重症の傷は
9:00
テレとんアニメアニメとかでけたりとか するあんなはないよあだからガソリンを
9:07
まいた灯油の女性とかでも動くことあるし あそうなんですねうんだからあれが屋外
9:13
だったら風上とかはいだったらまだ動ける んじゃないけど命に関わる大けどを追っ
9:20
てるのは間違いないんじゃないうんうん なるほどそれがま体調の今と見フェイク
9:25
フェイクじゃないどうでもいいけどうん なんかま 一度だからあの人が解けてないのは
9:32
おかしいとか解けるとかはないと思うね はいはいはいはいなるほどなどで不可解な
9:39
点でちょっとあの続いでの質問なんです けど以前ですねネさんという
9:44
YouTuberの方がはい隊長のことを 取り上げてくださっていてへえありがとう
9:49
ございますはいありがとうございますで その中でこネズミさんがいろんなこう疑問
9:55
を投げかけてらっしゃったんですけどま 体長自に聞いてみうんですねていう質問が
10:01
あったんですけどなんか実際井口原因の 火災の際にあの青い炎が出ていたらしいん
10:08
ですよほうほうでそのネズミさんの動画内 ではこの青い炎が出るっていうことは青い
10:15
炎は1万度以上あるすごい高い温度の炎や から実際の火災ではありえないんじゃない
10:21
かとうんうんほうでほまなんかしらの化学 物質が燃えないとああいう青い炎が出ない
10:28
んじゃないかっていうのがんうんえっった んけどでその部分にして実長の意見をお
10:35
伺いしたいですねていう風に問いかけて くださっていたんですよなるほどなるほど そ僕の見解が全国の消防士の見解うんうん
10:42
じゃないと思ってほしくてまずねはいあの 言い訳がましいけどちょっと本場にあの
10:48
燃える条件も色々あってその青い炎とじゃ 赤い炎まオレンジとかねの炎どっちが温度
10:55
高いですかこれは間違いなく青うんはい はいはいんこのまロソの日とガスコンロの
11:01
日あの思い浮かべてくださいロソの日の方 が温度低いガスコンの方が温度高いでガス
11:07
コンロの炎は何色ですか青色そう青色やん かだからガスコンロで何かしらがあった
11:14
可能性があるのかなっていうその青い炎が 見えるっていうことで言うと年ガを使っ
11:19
てるケースやな年ガスって簡単に何かって 言うと都心部とかで多くねあのガス感って
11:25
通ってるわけやかそういうガス感通ってて そこで普うんえっとお家で料理しますねだ
11:31
からそこでもし何かがガス感が破裂したの かなんかがあった時に年ガスが漏れてそこ
11:38
でイカしてなってるケースも考えられるか なっていう形でけどネズミさんっていう方
11:44
は青い炎が出たのは何が原因って言ってた なんかおっしゃってたのはアルコールが
11:52
思いた時にはい青い炎が出る時があ るっていう風におっしゃってたんあ なるほどだから危険物系かす危険物が何か
12:00
もちろんそれはそうだと思ううんうんだ けど実際僕は火災現場で行った時で言うと
12:06
正直火災現場って有毒ガスまみれやねんな はいはいはいはいであの煙って本当に僕
12:13
レスキュスアップしてるけど1m先見え ないからはいはいはいしっかりと綺麗な カサとか炎を見る機械って全国の消防ほぼ
12:21
ないんですようんうん有毒ガス来るから 明太っていうのをつけてこの明太って なかなか見づらくて分厚いしですぐるしで
12:30
有毒ガスでいろんな黒炎だろ黄色のえっと 煙だの白炎だのが待ってるからあこれは
12:37
青色の炎だこれはオレンジ色の炎だて あんまり見る機会ないけど青色の炎が発生
12:43
した要因とすると僕の経験上年ガスで インカがなんかガスの供給がうまく停止
12:49
できなかったのか何かが起こった可能性も あるんじゃないかなっていうのは思います
12:55
ちょっとネズミさんの動画僕全部見れて ないけど今の質問であってるかわからない ですけどはいうんちなみに今回こう報道で
13:04
油が巻かれた形式はないってこう各社うん 一斉に報道されてると思うそうなんはいで
13:11
油が燃えた場合は青い炎になる可能性は あるんですかよわからんそれはないんかな
13:18
うんそその油も何によるかそうですねそう ですねうんだからそれがえっと油巻かれた
13:26
形跡がなしっていうのがもうなんかなんて 言う不自然なほど流れてるんですよへえ
13:33
各社の行道からはいはいでえそのことに 関してちょっとまた触れてる方がいたん
13:40
ですけど誰アメリカで警察官をされている ゆりさんていうへえあ知ってるであ知って
13:47
ますうんあの直接お話ししたことないけど 秋山さんっていう僕リーゼンデカの秋山
13:52
さん何度もコラボしてて結構あの交流さ もらってるけど秋山さんのゆさん めちゃくちゃみいはい
13:59
て1回お話しましょうみたいな機会を設け てもらえるいう話があってんけどコロナ
14:04
どこでいたなっなはいはいその人なんな なんて言ってるその方がちょっと今回の
14:11
報道の仕方がめちゃくちゃおかしいんじゃ ないかっていう風にえ言ってはってま
14:17
まさにさっき言ってた油を巻かれたって いう情報がなんか偉い報道されてるな
14:23
みたいなうんおかしくないかっていう風に 疑問を感じていたらしくてうんでこの方が
14:29
ちゃっていたのはアメリカの報道の仕方に めっちゃ似てるっていう風にへえなんなな
14:34
お話されたんですようんでアメリカの FBIやCIAは国民にそう思ってほしい
14:42
情報を一気に報道するスタイルらしいん ですよへえ印象操作ってことねそうそう
14:47
そうそうそうそうへえそういう報道の仕方 をアメリカは結構するらしくてうんで今回
14:53
のこの油を巻かれたケスはないっていうの を不自然なほど流してのもえ日本の
15:00
メディアが一斉に流したそうそうそうそう そうへていうのもうんおかしいんじゃない かとへえ不可解だなっていうまつまり国を
15:09
挙げてこの事件を隠蔽しようとしているの じゃないかっていう風にていう説があると
15:15
うんすごいことやなそうですねこれまた 新しい視点だなっていうすごいよアメリカ
15:21
だそうなそうらしいですよまけどなんか すごいたくさんコメントそういうことも 入ってるよね不快会なことが起こりすぎて
15:27
てそうですねそうですねでこの何旦那さん とか井口議員がやりたかったことていうの
15:33
がうん政策関係のことなんやろはいはい はいうんそれがなんか国がどことかえなん
15:40
な何々党がどこみたいないっぱいあるわが その辺はよくわからへんけどなんかその
15:47
隠蔽どこっていうよりかはなあその辺の 真相ってどうなんやなでこの隠蔽に関して
15:54
まちょっと戻っちゃうんですネズミさんが 動画内でまたお話話うんけどうんこの火災
16:01
の1週間前にうん井口議員の家の セキュリティ会社うんを解約していたって
16:09
いう情報があったらしいんですよふーんで この火災の第1通報者って近隣の人やった
16:17
らしいんですようんうんが炎を見て通報し たってお話やったんですけどうんもしうん
16:23
火災放置とかがうんちゃんと作動していた 場合うんマンションの同じ住人の人がうん
16:29
通報するっていう風にうんおっしゃってて うんこうんうんそもそもそれ東京消防長の
16:35
見解なのかなあの通報者っていうのは近隣 っていうのははいマンシの住人かもしれ
16:41
へんやまあそうですねでその近隣の通報者 っていうのはこれ消防の119の119万
16:48
通報あるあるやねんけどはいはいはい えっと第一発見者がうんマンションの住人
16:54
なのかはい近所から炎を見たえ人がうん 通報するのかどっちが早いかってそれは
17:02
発生回がな例えば6回やったら5回の人と か4階の人とか3階の人火災の放置のベル
17:10
がブルジルなったわけやんかはいどういう 行動とまずあの逃げて通報しますい通報
17:19
するんままず逃げて逃げるままず逃げる わけやかで通報するってみんな簡単に言っ
17:26
てるけど皆さんのご自宅とか所で自法の ベルじじってなってるベルをよく見かけ
17:33
ませんかそれで皆さん通報してますか確 確かにしてないよねこれなぜかと言うと
17:38
えっとどこで煙が発生してるのかもわから ないこれ本当に家事なのかわからないなん ならあそこのマンションよくえっと誤作道
17:46
きて起きててまあまたかて言ってなんなら 避難してない人の方が多かったりするうん うんはいはいはいはいけどあの119した
17:55
時の火災の通報者の第1発見者で多いのは やっぱやぱ煙見たっていう通報者煙出てる
18:02
間違いない家事じゃないそうですねだそれ は躊躇なくみんな通報するはいはいだから 近隣通報者がえっとうんとほ近所のうんと
18:12
なんか歩いてた人とかでもいいよそっちの 方が通報早かったりすんねあだからベル
18:18
なってるから入居者がえっと通報すんの方 が絶対早いやろと思ってる方多いかもしれ
18:23
んけど全然違うよそれはなるほどあの信憑 性がないはいはいはいじゃあ4回に住んで
18:29
てじじになりましたはいどうやって 調べるこうやってそんな4階の自分の玄関
18:37
から見れる見れないですベランダから上 覗くそんな消防経験ないやんかだから消防
18:43
士が本じゃどうやって自じってなってる時 に傘見分けるかと言うと大体1回にね
18:48
えっと火災受信版って言ってまあの間地機 のベ知機っていうのはね煙を感知するわけ
18:55
よその知機がえっとどこの回の機がうん うんはいはいでそこであ5回のこの部屋で
19:03
今火災が発生してんなじゃ5回行こうって 感じやだマンションの住人ってそんなこと
19:08
も知らんからほとんども知らんよだって その習う機会ないからだから皆さんはじじ
19:14
てマンションベルなってもなんやみたいな うんみたいなえ降りるいいやろみたいな
19:20
なんか煙臭い4階煙臭くなると思う煙って 上に上がっていくねで6階で怒ってどう
19:27
匂わないです つまり避難してない方も多いし持ってない
19:34
マンシの方も多かったと思うただ周りの 周りの歩行者が煙出てんで6回ってなった
19:40
時に急いでみんなが通報し出すねだから マンションの第一発見者っていうのは1回
19:47
部分が火災発生してたらあれベランダ付近 なんかにわめっちゃ煙上がってきてない
19:54
ベルなってんでやばくないこれは めちゃくちゃ早いと思うけど今回回うんの 6階部分が火災発生したわけやろてことは
20:02
はい6階から火災が発生しても煙りって いうの上に上がっていくから2回3回4回
20:07
の人気づきにくいと思ううんうんじじって なっててもそれが古かったマンションに
20:13
なら余計やねはいはいまたゴサちゃうんえ もうじじになってるでみたいな現象が
20:18
起こるからお僕は第一発見者がえっと近隣 の方でも間違いないかなっていう別に
20:26
おかしくはないかなってだけうんうんうん なるほどなるほど ありがとうございますあってる質問のあっ
20:33
てますあってますはいこっちです ありがとうございますはいこの不会な点で 言うとコメント欄も多かったんですけど3
20:41
人死亡したっていう情報がいっぱいあって え今今もそうなんですよでその辺が
20:49
うんま2人死亡ということですが東京消防 長での最初のコド発表では1人が病院に
20:58
運ばうん運び込まれましたがうん病院で 死亡という発表があったということですと
21:03
うんうんうんということは死亡者は病院に 搬送された1人に加えて川北内で発見され
21:10
た2人を合わせた3人ということになり ますとああはいはいはいはいなるほどなで
21:16
もマスカなどの報道では2人死合の発表と されていてここもなんか不可解ですね
21:23
みたいなコメントが俺初めて知ったわそれ ですけどえ東京消防長が発表したのが1人
21:30
が病院搬送してそこで病院先なくなったよ そうですねそうですねそれが東京省防長
21:37
発表してんやろけどマスコミはそれは別に 言わずにうん旦那さんと長女さんがえっと
21:43
犠牲になったっていう発表しかしないと そうですねほう興味あるな
21:48
それでそこでいや本当にこうほんま2人な のか3人なのかっていうのですごい情報が
21:55
錯綜しててうん3人ちゃうみたいな コメントも結構多く入ってたんですよそれ
22:01
3人やったら確かにマスコミの印象操作さ れてるよなそうです俺もずっと2人と思っ
22:07
てた今の今までえでもうんいわかんない ですけどなんか2人を3人に言うって
22:14
なんか違いがあるんですかねえだからそれ が誰なのかっていうところなんなそうです
22:20
ね確かに消したい存在なのかどうかのか 分からへんでそのゆりさんの今のけけが
22:26
言ってくれた情報がめっちゃ今リンクして ねけど僕はいはいはいはいあなるほど印象
22:31
操作で都合が悪い人物なのか はいその辺は知らんけど僕2人と思ってた
22:38
わそうなんですよこれ3人ちゃうっていう 情報が僕もコメント欄見させていただいて
22:43
初めて聞いてたんですけどへえ多かったん ですすごいなそのコメントであのわかった
22:48
人なそうですねちょっとそれはニュースで また見とこうよはいはいそうですねうんで
22:54
続いてなんですけどこれ称号者のサデに ついてのちょっとご質問が 1個あったんですけどうん何何え体調にお
23:01
聞きしたいのですが各消防長や消防 組み合いごとにうん事故や火災等で出場
23:08
する際にサレをなして出場しますよねと うんうんうんしますでその時にウーの
23:15
サイレンの間に金の音を挟んで出場して いく消防局と普通のサレをのみで出して
23:22
いくことがあるみたいですがこの違いは何 なんでしょうかいううんうんこれすごい 視点に気づいたねうんうんありがとう
23:29
ございこれの知らないんですけど僕がい 本部ま阪局も実際この2パターン使うん
23:36
ですよねでこれ僕防災イベントとか消防 訓練でも言うんですけどえっとま防災 クイズいう消防者がうーカンカンカンカン
23:44
て鳴らすパターンとうーで全く鳴らさない パターンうんこれ何でかて言うともう答え
23:51
で言うとね答えで言うと家事の時はう カンカンカンカンを鳴らしますこれ家事
23:56
ですはいはい以外の消防の出動ってあるよ ね交通事故で人がえもう血だらけですえ急
24:05
病でうんと心配停止ですうんこれPA連携
24:10
って言ったりするんだけど消防消化体とま 救急車がセットでいくこのPA連携とかも ありますあとは本じゃ子供がえ中で
24:17
閉じ込められてますエレベーターで 閉じ込められてますうんうんえっと中に いるはずの人がえっとなかなか出てこない
24:25
うんまあの閉じ込めやってねこれもん いろんな現場って消防士出動するんですよ
24:30
はいはいはいこれらはウカンカンカンの金 は鳴らさないんですよへえだからこの違い
24:37
はめちゃくちゃ覚えとった方いいへえウ カンカンカンの時はカジですの合図はい
24:44
それ以外の湿もあるんで家事と分かり やすく分けるために分けてんへえだから
24:51
家事の場合はカンカンカンだよそれ以外の 消防者の緊急指導っていうのが カンカンカンなしへえ
24:58
なんかあれ聞いたことあるんですけど なんか今から消防現場に行きますっていう 時とうんうん終わりましたっていう時の音
25:06
が違うっていうに聞いたことあるんです けどそれカンカンカン終わりましたの音は 鳴らさない書っっていうのはえっとほじゃ
25:13
現場引きね現場引き上げていうのは例えば じゃあま井口議員の火災指にしました火災
25:19
出動終わって9時間の火災救助活動終わり ました消化活動終わりましたで次何を消防
25:25
者はその現場でするかっていうと空のボベ を充電うんしたりとかまそのままほじゃ ホースとかをバーって詰め込んで現場
25:32
引き上げする現場引き上げていうボタンを 押すねんけどこの現場引き上げボタン押し たら次はどこの火災とか救助現場に出動し
25:41
てもいいっていうことやねうん呼ばれる ことは可能性は大いにあるっていう状態や からだから基本的にはサレ鳴らさずに現場
25:50
えっと自分の消防初発の消防書に戻んねん けど呼ばれることもあるから呼ばれたら次
25:55
カンカンカンとか7とかうん違う現場に行 くっていう感じはあなるほどそうあそう
26:01
いうことやったんですねなるほど めちゃくちゃいい質問やねありがとう質問 してくれて質ありがとうございますうん これ知っておいた方が絶対よそうですね
26:09
じゃあ続いてのご質問なんですけどま今回 9時間かかったという風に消化に9時間
26:14
かかったっていう情報があったんですけど それについてなんですけどで消化活動に おいては何が燃えているかの確認や下の会
26:23
の人の避難うんで消化活動による下の会へ の影響も考慮してそんだけ時間がかかった
26:31
のではないかという風にうんコメントして いただいたんですけどまあまあまああの9
26:36
時間かかったことが僕は多かった長かった のかって言うと別に全部あんだけ燃えてて
26:42
全部進化するっていう条件に該当するまで は9時間ぐらいかかっても仕方なかなと 思うけどえっと消防活動って燃えてる回
26:50
この多分えっと方って多分消防経験者ちゃ 今の話あそうなんですかまず消防士って
26:56
いうのは燃えてる生会はいに行くわけで その発生会で消化活動してる組と直下会
27:04
燃えてる直下ましたえっと601が燃えて たら次501に行くで直下会に行って次皆
27:12
さん消防の仕事で言うと市民のうん生命 及び財産を守るっていうことやねな生命を
27:19
守るっていうのはま人命やんね財産を守 るっていうのは皆さんの大切なものです うんじゃあ6回でとんでも水をするわけ
27:29
はいはい法水量もすごい何クラスでやって いくわけやんかじゃあ下の回どうなるはい
27:34
うんもしかしたらびちょびちょになる可能 性だってあるよね床が抜ける木造の家とか
27:39
特にそうやねんけど古い家とかやったらだ から下の火を守るってい活動もえっと役割
27:46
分担に決まってんへ出動じゃあね消防者が 本じ30代出ましたまあ多分ねうんと木造
27:53
未地域とかえっていうのはとにかく危険 指定がされてるエリアうん全国各地にある
27:59
と思うねけど10代しか出動しない体と 30代しか出動30代も出動する火災って
28:04
あるわけやんかこれ何かていうと危険度が 炎症拡大がとにかくあるエリアだと炎症
28:10
阻止しないととにとんでもない取り返しの つかない大火災になる可能性だってある わけよ糸井川の火災とかもすごかったよね
28:17
あんだけ燃えただから消防士っていうのは 炎症阻止とか財産を守るっていう体が1着
28:24
目は先着体って言って先着体は発生うんに 向かいましょう2着体は中隊だからえ先着
28:32
体が放水してるわけやんかその水って一瞬 でなくなるからそれを水を継ぎつなぐ
28:37
かかり中形隊っていうのを設けましょう3 体目以降は次直下会に行きましょう直下の 財産を守るとか直下からえっと市民の
28:46
えっとま都民とかな今回でいう都民の命を 守る避難の逃げ遅れがないかここを確認し
28:52
ましょううんえっと6階から避難ハチを 使って火に逃げてる可能性があるその方が
28:58
もしかしたら煙を吸って軌道熱しで窒息 なってる可能性もあるわけやんかだから 下界の安全確認と要求者の確認とかが3着
29:06
体4直4直目体やりましょうで5着目体は えっと東西南北で分れてこういうのし ましょうみたいな警防体制がめちゃくちゃ
29:13
整ってるわけよだ消防士ってなんかやり 適当になんか火のところ行ってバーって
29:20
消化活動してるんじゃないね確でその先着 順っていうのも到着順っていうのももう
29:25
リアルタイムにiPad上みたいなパッド でなどこどこの消防書の何々出張書がまず
29:31
先着隊になるであろうもしかしたら僕の体 が先着体になった時にどうするかっていう
29:36
のをもうリアルタイムで到着順っていうの をへみんながそのリアルタイムであうち
29:42
くそ踏み切り入ったから先着体なってた けど過に変更になるからあのもう色材変更
29:49
しろみたいなリアルタイムで消防者の中っ てそうやって見てんのへえもうだから
29:56
あの全員が30代が6回で活動してない わけよはいはいはいはいうん水を送る専門
30:03
の体水を引っ張ってくる専門の体ホスを 垂らす体で海会の安全確認を取る体え予防
30:10
とか受信をする体え活動方針をする体とか も全然役割り分隊は違うんへえあそうなん
30:16
ですだから9時間ぐらいはかかっちゃうん だよっていうことへえうんてっきりもう
30:22
そうそ30そうやろ303代出てたらさ じゃ代あたり44人で乗ってるから120
30:31
人が消化活動したらな一緒に消えるやんと 思ってる違うからうんうん役割分担
30:37
めちゃくちゃ細かく設定されてまそれをえ 現場で指揮する方面体とか式体っていうの
30:43
があってその活動方針を聞いていろんな体 が炎症阻止都民のまそこの住人さんの安心
30:51
安全のために自分の命をかけて活動する これが消防士へえうんすご勉強なりました
30:58
うん知らんことの方ほとんどやもんねそう ですねなるほどありがとうございますはい
31:04
まあの今回コメントこれ以外にもたくさん いだいたんですけどまあの時間の通ここ
31:09
までということなんですけどまもし何か 体重に聞きたいことがある方はもうぜひ 是非あのコメントしていただいてこれ確か
31:16
に家事って言うとここまで不可解な家事 だったりここまで注目される家事って僕
31:22
は初めてぐらいうんあ体長も疑問に思う疑 にあんなかったけどコメントがすごいや
31:30
なんかいろんなこの憶測とかこういうの おかしくないみたいながあってええそうな んやみたいなめちゃくちゃ僕も勉強になっ
31:37
てる部分あるんでうん確かに今こういうの はなんやろねそのなかなか家事について
31:42
やる機会っていうのもなかったから皆さん が気になることがあればコメント入れて いただいてもしそれがねすごくいいねとか
31:49
があって確かにま気のもこれ気にな るっていうのがあったらぜひまた回答し
31:55
そうですはいはいということで今回動画と なります助かりのを助けるために皆さん
32:01
緊急告知ですレスキューハウスが運営する 就労継続支援メンバーの防止を間もなく 終了します関西や関東にお住まいの方病気
32:09
が原因で働けない方や就職するために スキルアップしたい方はすぐにご連絡 くださいレスキューハーツの就労支援では
32:15
動画編集であったりパソコン入力作業パラ コード編集であったり人助けの人命救助 活動にも携わることができるので日本では
32:22
珍しい就労心になっていますお待ちしてい ます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます