goo blog サービス終了のお知らせ 

☆子供たちへの楽しいOBENTO~☆

7歳女の子、6歳女の子、4歳男の子の3人のママです♪
娘の幼稚園弁当の日記です。

パン弁☆はりねずみバーガーのお弁当~♪

2010-10-05 23:09:25 | 動物

こんばんは~


今日も夜更新~


昼間はわんぱく3歳児と一緒に居ると、何もできません~


末っ子RUIの最近のブームは、誰かれ構わず、男女問わず、

『おっばさぁ~ん おっばっさぁ~~ん』と言う事・・・

お姉さんか、おばさんかわかんない、微妙な人に言うのは、止めてほしい~

その場の空気の冷たい事・・・

逃げ出したくなりますよ~


それに、頭の薄い人に『カッパラス!!』(バイキンマンの作ったカッパのロボット)

って言うのはホント止めてほしい・・・

凍り付いて逃げ出せないよ・・・


ダメよ!!って言っても、全然聞かないのぉ・・・

相手の『おばさんって言ったなぁ!(笑)』って反応が楽しいらしい・・・

外に出るのがドキドキです・・・



さてさて、長くなりましたが・・・

今日のお弁当は、先月作ったお弁当で、

『はりねずみバーガー』のお弁当です~







NANAは相変わらずのパン弁リクで、いつも困ります

何にするか寸前まで悩んでて、結局はりねずみに~

見えるかどうかは、まぁ・・・ねっ


幼稚園の子のお弁当箱にもすっぽり入る物が欲しかったので、

パンも手作りしました


はりねずみ:ベーコンバーガー、エッグバーガー、チーズ、昆布、豆、揚げパスタ
オクラベーコン巻き
玉子焼き
エビグラタン
枝豆カリカリ
キノコ:ポークビッツ、プチトマト、チーズ
葉っぱ型パスタ、グリーンリーフ



作りたいキャラや、色んな物があるんだけど、ずっとパン弁がいい!!と言うNANA・・・

いつも、何にしようー!? どんなのにしたらー!? 

・・・とママの頭はパンクしそうです~


立体おむすび弁作りたいー!!

デコふり使いたい~!!

これは、My弁作るしかないかな・・・


ランキングに参加しています
お弁当作りの励みになります。
読んだよ~の応援クリックよろしくお願いします
 ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村






         






ゆりんちゃんのキャラ弁教室に参加しました~♪

2010-10-04 23:24:26 | 動物
こんばんは~



今日は朝イチで更新したかったのに、たくさん用事があって出掛けてたり、

子供の世話に追われ、こんな時間になっちゃいました



PCの調子は相変わらずですが、今日は良い感じ

ちょっと前から動きが重くなって、画面が切り替わるのをずーっと(かなり

待たないといけないんだけど、今日は何だか少し早いです~

直ったのかな??? 機械の事はよくわからんです・・・



さてさて、本題に・・・



昨日、*3兄妹ママのお弁当ブログ*ゆりんちゃんのキャラ弁教室に

長女HONOと参加してきました~  ゆりんちゃんのブログはこちら


ゆりんちゃんと言えば、誰もが知ってるキャラ弁の達人 広島の星~

ブロ友で、仲良くしてもらってるけど、会うのは初めて~

かな~り緊張しました

いつ話しかけたらいいのかな??と、挙動不審な私


生ゆりんちゃんは、明るくて、話しやすくて、と~っても素敵な方でした~

この方があんな凄いお弁当を作ってるんだぁ~ と、会えた事に感動~



そして、キャラ弁教室スタート~






優しく、わかり易く教えてもらって、HONOも大喜び~



お弁当は可愛いぶたさんとくまさんでした

私とHONO,それぞれ1つずつ作りました~



HONO作のお弁当~






私作のお弁当~







HONOは自分で全部作ったのは初めてだったので、ホント大喜びで、宿題の絵日記に

書いてました~

家では、ああだこうだと、私が手を出してしまうからね~






写真撮影用のスペースがあったり、ピックのお土産も嬉しかったです~

それに、飾ってある写真、持ち帰りOKという事だったので~

遠慮なく、1枚戴いちゃいました~

なかなか選びきれなくて~ 全部欲しかった・・・



教えてる忙しい合間に、HONOと一緒に作ってるとこを撮ってくれたりする、優しいゆりんちゃん~





ゆりんちゃん撮影


ゆりんちゃん

とっても素敵なキャラ弁教室でした

楽しい時間をありがとう~


ランキングに参加しています
お弁当作りの励みになります。
読んだよ~の応援クリックよろしくお願いします
 ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村

オリジナルキャラ☆ネコちゃんのお弁当~♪

2010-05-14 13:25:44 | 動物

こんにちは


今日も良いお天気な広島地方~

でもちょっと寒いかな?

どこかへお出掛けに行きたいところですが・・・

今日は家の中の壁を塗りなおし~ (塗りムラが酷かったので・・・)

業者さん家の中に居るので、私も出掛けられません

スーパーさえも行けません・・・


早く終われ~~~ リフォームーーーーー


・・・さて、

今日のお弁当はNANAのリクエストで、

『あのねぇ~、お魚くわえてるネコちゃん 魚の色はなんでもいいよぉ~


・・・・・


えぇぇぇぇぇ~

何かのキャラ指定じゃないの?


・・・って事でこんなのが出来上がりました





ネコちゃん:梅干入りおむすび、噛む噛む昆布、醤油、カニカマ、ハム
玉子焼き
胡瓜のベーコン巻き
水菜のビアハム巻き
星型ポテト
鮭の塩焼き
枝豆
プチトマト



オリジナルは苦手です・・・

だからと言って、キャラを頼むとプリキュアと言うし・・・

もっと頑張んなきゃ・・・


ランキングに参加しています
お弁当作りの励みになります。
読んだよ~の応援クリックよろしくお願いします
 ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村





幼稚園の発表会~☆ 第2弾☆ 七匹の子ヤギのお弁当~♪

2009-11-27 23:43:20 | 動物

こんばんは~


今日も夜の更新です~


先日は誕生日お祝いコメありがとうございました~

だんだん言いたくない年齢になってきていますが・・・

子供達に絵をプレゼントをしてもらったり、みんなでケーキを食べたりするのは

やっぱり楽しいし、嬉しいですね


実は旦那が私の2日後の24日に誕生日なので、連日ケーキを食べれる事に大喜びの

子供達 

ケーキのロウソクに何度も火を点けて、順番に『ふぅ~

『あーー!! 今○○の番なのに、フーしたでしょー!?』とケンカが始まるので、

また点け直しては、また上の状態

食べるまでにめっちゃ時間が掛かったんですよ~


そんなこんなはありましたが、とっても楽しいお誕生日でした~


次の誕生日は誰???と今からまた楽しみな子供達です

(ロウソクを消すのが



さて、長々すみません


お弁当ですが、先週の幼稚園の発表会のHONOのお弁当で、『七匹の子ヤギ弁当』です~







おかずの内容は『みなしごハッチ』弁当と同じなので省略です



ハッチと一緒に作ったので、時間が足りず簡単になってしまいました


HONOは劇ではお母さんヤギの役でした

お母さんヤギだけでは何がなんだかわからないので、後付でチーズの七匹の子ヤギを・・・

でも、お弁当箱が小さすぎてちょっと無理がありますね

それに、子ヤギも角があるのか???合ってるのかどうかわかりません


これは発表会の前のお弁当ですが、実際の劇のお母さんヤギはもっと可愛い服や帽子を

被って、『お母さん~』って感じの雰囲気でしたので、

今度はその姿のお母さんヤギを忠実に作ってみようと思います



さて、劇の内容ですが、さすが年長さんだけあって、みんなとってもたくさんのセリフを覚えて

上手に演技していました


いつも間にこんな事が出来る様になったんだろうと成長を感じた劇でした


ランキングに参加しています
お弁当作りの励みになります。
読んだよ~の応援クリックよろしくお願いします
 ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村










ピンクのうさぎさんのお弁当~♪

2009-11-11 10:45:59 | 動物

おはようございます


今日は朝からめっちゃ焦りましたーーー

と言うのも、今日はパパさんがお休みなので、『明日はお弁当作らなくていいから楽だわ~』なんて、

目覚まし掛けずに昨夜寝ちゃいまして・・・


朝、『ママー、8時だよ!!』と言うパパさんの声に起こされビックリーーー


8時20分には出るのに、みんな寝てるよー!!

何から準備すればいいのーーー!?


・・・と軽いパニック状態



自分だけなら早いけど、子供たちの朝ご飯も要るしー、髪を結んで、制服を着せて・・・とやってると、


結局、8時50分に出発~


幼稚園だから、別に遅刻ではないけど、昨日先生に


『発表会のピアニカの練習をするので、近いお家の人は早く来てね~


と言われた次の日にこれとはー・・・


注:)うちは幼稚園まで徒歩5~7分



パパさんがお休みの日でよかったー

起こされなかっらた、もっと寝てました




さてさて、長くなりましたが


今日のお弁当は昨日のNANAのお弁当で、久々に花おすしの素を使ってピンクご飯にしました






ウサギさん:はなおすしの素ご飯、海苔、ハム、お弁当シート(人参)
太刀魚のフライ
チキンナゲット
玉子焼き
ほうれん草と豆もやしとアミ海老のナムル
ハムのお花
プチトマト
グリーンリーフ


ピックのシールのウサギさんです~


花おすしの素とデコふり、たくさん買ったはいいけど、ごくたま~にしか使ってない・・・


もっと使わないと、このペースではあっと言う間に賞味期限が来ちゃいそうです



そうそう、ちなみに今日は幼稚園は給食の日でした~

よかった・・・お弁当の日じゃなくて・・・ とホント思いました~




ランキングに参加しています
お弁当作りの励みになります。
読んだよ~の応援クリックよろしくお願いします
 ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村







久々のパン弁~パンダ&ペネロペ♪

2009-11-07 08:22:46 | 動物
おはようございます~


今日はもう土曜日

なんだか最近時間が経つのが早い気がします。

やっぱ年だからなのか・・・???


さて、今日のお弁当は、久々に作ったパン弁です

HONOのリクで、『ジャムのサンドイッチで~、チョコペンのペネロペ

NANAのリクで、『エビフライ~ みかん~

って事だったので、その通りに・・・



NANAのです





HONOのです






イチゴジャムサンド
照り焼きチキンロールパン
エビフライ
星型海苔ポテト
プチトマト
みかん



HONOのはパンダになってますが、最初はペネロペだったんです。

でも、まだ乾いていないところに、チョコペン本体を落としてしまい、ドロドロ~と・・・

直すにも、もう青のチョコペンが無かったので、パンダに変更~

でも、HONOは『ペネロペのは食べた事あるから、パンダでいいよ~』と

・・・よかった 朝からケンカにならなくて・・・

(普通なら大喧嘩です

今日はキャラがチョコペンだけだったので、簡単でした~




ランキングに参加しています
お弁当作りの励みになります。
読んだよ~の応援クリックよろしくお願いします
 ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村




動物園への遠足のお弁当~♪

2009-10-18 08:22:21 | 動物


おはようございます~


今日のお弁当は、16日(金)の遠足のお弁当です

遠足は動物園でした~


この動物園の人気な動物は、『レッサーパンダ』と『クマのクラウドくん』

クマのクラウドくんは棒をバトンみたいにクルクル回すのがとっても上手なんですよ~


って事で、HONOのお弁当はレッサーパンダ

NANAのお弁当はクマのクラウドくんにしました~






レッサーパンダのシールが無いので、普通のパンダのシールです






注:)実物のクラウドくんはこんな枝みたいな細い棒では無く、
   バットよりちょっと細い位の棒を持ってます~



レッサーパンダ、クラウドくん:梅干入り醤油おむすび、海苔、チーズ、揚げパスタ、お弁当シート(卵)
チキンの照り焼き
玉子焼き
鮭のバター焼き
牛蒡と牛肉煮
マカロニサラダ
プチトマト
グリーンリーフ



NANAはおむすびを落としてしまい、砂だらけになったそうです

おかずだけしか食べれなかったので、お腹が空いてたらしく、帰ってからの食欲が

凄かったですー


お弁当に入ってるプチトマトは普通のまん丸ではなく、なぜが全部ビロ~ンと凸凹で縦長

見えにくいですが・・・とっても形が可愛いので即買いでした~

変わった物を見付けると嬉しいですよね~


広島では24日、25日に広島城周辺で大々的に『フードフェスタ』があります。

いろんな美味しい食べ物や、産直市やイベントがあって、とっても楽しいんですよ~

産直市大好きです

人が多いのでちびっ子を3人連れて行くのは大変ですが、できれば行きたいと思います~

でも、うちはチョロチョロっ子だからどうかな・・・




ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
本日もポチっとよろしくお願いします
 
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ







ハリネズミちゃんのお弁当~♪

2009-09-28 13:24:58 | 動物

こんにちは~


シルバーウィークもすっかり終わっていたのに、ブログを長々お休みしてしまいましたー

遊びに来ていただいたみなさん、すみません

また頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします~


(↓のリコメも今夜にはしようと思っています


今日のお弁当は、HONOのお弁当で『ハリネズミちゃん』です~


オリジナルは苦手なんだけど、どうしてもハリネズミがいいと言うので・・・


これです~





ハリネズミに見えますか~?



ハリネズミ:梅干入り醤油おむすび、海苔、揚げパスタ、チーズおくらベーコン巻き
カボチャの煮物
玉子焼き
海老とピーマンのガーリック焼き
グリーンリーフ


今回は私には珍しく、バランを使いました~

プチトマトが無かったので、赤い色を足す為に使ったんですけど、バランもいいな~と

ちょっと新鮮な気分でした~

それにしても、おかずがいつもより少ないですね

お給料前だったので・・・


次のお弁当はお給料後なので、もっとおかず増やせるかな~




久々の更新記事を読んで戴いてありがとうございました~

本日も応援ポチっと、よろしくお願いします
 
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ











おさかなさんのお弁当~♪

2009-08-25 13:48:26 | 動物


こんにちは~


お盆からスパートをかけて遊びに連れて行ってるので、週1更新になってます・・・


おばあちゃんの家へ行ったり、いとこの家へ行ったり、この前は『ちゅーピープール』へ、

そして、近所の公園だったりと、子供はもちろん、私も日に当たる機会がめっちゃ多く、

日焼け止め塗ってても真っ黒ですー

またシミが・・・



そして、そんな中、『8月も終わっちゃうー』と焦って、夏っぽいお弁当を~

と、作ったのがこちら・・・





簡単に蒲鉾を型抜きして作りました~


とっても簡単なんだけど、うちは3人姉弟

これを3個作ったので、毎度ながらちょっと大変でした

おなか減ったコールが凄いしね・・・



ところで、この前『海田総合公園』という所へ行きました~

この公園は池があったり、いろんなフルーツの樹が植えられていたり、遊具があったり、

花畑?みたいなのがあったり、テニスコート、グランド・・・等いろんな物がある、山の上の

すっごく広い公園です


うちは月1か2回ぐらい行くかな?


遊具の前の休憩できる場所には、夏は日よけの為にゴーヤがたくさん植えられています~




うちも今年初めて植えましたが、ホントすごく伸びて、広がるんですよね~

緑のカーテンって意味がわかりました~


 

この日も虫捕りや、池の鯉に餌をやったり、遊具で遊んだりと、たくさん遊びました~


夏休みもあと少し・・・

お疲れモードですが、頑張ります~



キャラ弁ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
本日もポチっとお願いします
 
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ























夏弁コラボ☆いるかさんのお弁当~♪

2009-07-22 11:36:38 | 動物


こんにちは~


今日は皆既日食ですね~

日食を見るグッズが無いので、TVで見ましたが、ちゃんと自分の目で見ると感動

なんでしょうね~



ところで、今日のお弁当は*3兄妹ママのお弁当ブログ*ゆりんさんの夏弁コラボ

参加したくて、夏っぽいお弁当にしました~





3人の子供に1つずつ作るのは大変なので・・・大きめなお弁当箱にしました~



海の物繋がりで、わかめおむすび、ひじきのさっぱり和えも入ってます~



ゆりんさんよろしくお願いします



わかめおむすび
太陽のつもり~ゆで卵
イルカさん:蒲鉾、海苔、お弁当シート
胡瓜、オクラのベーコン巻き
ひじきのさっぱり和え
秋刀魚の塩焼き
レタス
プチトマト
飾りに・・・ゴーヤの葉っぱ


ランキングに参加しています
いつも読んでいただいて、ありがとうございます
応援クリックよろしくお願いします
 
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ