goo blog サービス終了のお知らせ 

大根おばさんの泣き笑い人生(その時どう動くか?)

おいでませ
ふっても、てても日々是好日
泣いても笑っても
今日が一番良い日

自分への苦言〔有虚の心〕

2011年04月02日 11時10分21秒 | 

思うんですね~^

私の交際相手の周辺を見直してみた

何十人居様が20人居様がやっぱり自分と余り変らない人ばかり

そこで他人様から自分を分析してみる事にした

一つ。。三日坊主

二つ。。嫉妬心 嫉み。嫉み

三つ。。人の事ばかり云う

四つ。。自分が一番かわいい

五つ。。やっぱり自分が一番かわいい

他人の中の自分はあの人たちよりは少しましかな?

な~んてうぬぼれて見ても相手から見たらやっぱり自分と同じ思い出観ている事に気が付く

そうです

やっぱりね自分を知るには他人の姿から知るんですね

自分が変れば縁も変るわけですね。。

 

 

 


東名高速で(ひゃ~~)

2010年09月27日 18時46分44秒 | 


昨晩の事大阪からの帰り名古屋辺りから雨が降り出す

前も見えないほどの雨

ガソリンを入れにPに立ち寄った時に

(お兄さんタイヤがパンクしています)


うェ~~~(@_@;)

6人がびっくり!!


いつ?

(じょじょに抜けたんでしょう)


この車レンタル車な訳で。。

直ぐに借りた社に電話、、

パンクの修理は自前持ち

200円戦後の支払い。。

それにしてもガソリンスタンドのお兄さん見つけてくれてありがとう

2センチくらいのビスがささっていた。。ようだ


気をつけようと云ったってね~~

どう気を付ければいいの


ま~~事故に成らなくって良かった!


今日の心模様(自分の心が人を見る)

2010年09月27日 11時03分37秒 | 
有る方が私に云って聞かせた言葉が有る

田嶋陽子さんの事を批判したおばさん。。

(自分の心が人を見るんだよ!
 だから人を批判している時は己の事を云っているんだ)

自分の事はさておいて;;と思ったおばさん


が~~~確かに思う。。

思うんです~~

その時の会話から感じた事は???

私の思いは他人には解らない

その逆に相手の思いも自分には解らない

行動からの想像を語る訳で。

あくまでも想像です。。は~~い自分の心で。。

相田みつをさんの言葉に

(自分の心がきれいだからから相手もきれいに見える)

うん~~

そうだ。。

そうは云っても人生せっぱ詰まったら奇麗事ではない事も現実として経験している。。


そして~~そして時間が経て~~~

云って聞かせた本人様。云った事すら忘れて。。

きゃらきゃら笑いながら人の事言う。。

聞かされたおばさん

う~~

  だって人間だもの

なん~~て

可笑しな会話でした●まる

今日の心模様(口で読めども心で読めず。。)

2010年09月27日 07時06分59秒 | 
昨日大阪より持ち帰った法話の一こま。。

日蓮聖人が読まれた句に

     口で読めども心で読めぬ

     心で読めども身で読めぬ

と云う一句が有ります

昨日はその法話の一こまを聞かせて頂く

この世には感動する実話をたくさん聞きます(言葉も)

口で読めども心で読めぬ、、
こんな良い話を聞いたよと人には話せます


(心を打つ言葉に関心やら感動する

そうです口で読んで心で感動することも出来ます
  が・。。


心で読めども身で読めぬ

それを行う事は難しい


己の不得手な事となると小さな事でもそれを遣る事は難しい

そんな経験をたくさんさせられる法華経の教えの一こま

言葉をたくさん覚えて後輩に教える先輩がおられます

ま~~これもね~~

覚える事すら出来ない私に取っては羨ましい限り??ですが

先輩の日々の現状を見ている仲間からは

(行いもしないで~~)の不満も。。

う??私だけかな??(笑)

すべて己の心を磨いてくださる相手様の行動です。。


そして今回の法話が


口で読めども心で読めぬ

心で読めども身で読めぬ

なんという偶然?いえいえ必然的は出来ごとに反省ばかりの良きい1日でした

これもその場に行けばこそです・(6人の仲間)・



帰りの出来事です
車のバンクをガソリンスタンドのお兄さんが見つけてくれた事

お兄さん曰く
 (ガソリンタンクのそばのタイヤだったので見つかった)

と。。
これも大難を小難に変えて頂いた感謝です







今日の心模様(お一人様の自由と夫婦の不便さ)???

2010年09月25日 12時46分56秒 | 

結婚とは様々な困難と幸せが待ち構えている

新婚当時の夫婦と何年後の夫婦が同じ様な感情で過ごせる訳もない
  (普通)

時がたち↓

お互い性格の不一致て別れた人。(お互いの合意で)

又夫に去られた妻。。あるいは妻に去られた夫。。

   と。。。。

お一人様の自由な生活をエンジョイしている人が私の周りに多い

そして自由な時間と自由な恋愛を楽しみ又苦しみながら
 それもまた楽しいらしい。。

お一人様の禍福と吉区

夫婦二人の禍福と吉区

の違いは何ん何だろう?とお互いの禍福と吉区を聞いてみる
  (自分も含めて、、)

お一人様。。
体が丈夫である事を前提に暮らす時間は禍福の様だ
一人の方がず~~と気楽と10人中8人の人が云う

夫婦。。
今の時間を夫婦で共有すること自体が修行のようだ
うも~~夫の我がままに付いていけない~~
(男とはしょうがない)とそう云う時のほうが多いらしい
  自分も、(爆)

そして歳を重ね体が思うように成らなくなった時

お互いの生き様が試される時が必ず来ます。

貴方はお一人様派?

それとも夫婦一致派?
 私は夫婦一致派です







今朝の心模様(打たれ弱い人)

2010年09月25日 05時12分23秒 | 
おばさんが民主党に一票いれた理由の一つに

だらだらと慣れに慣れた自民党の高慢な性格の戒め

みたいな事でもあった

そして政権交代に一つの希望の光が見えてきたように思った

多くの人が民主党の外交の弱さを指摘していた

早速そのことが試された様だ

そこでおばさんがおばさん的に思った事は

打たれ弱い人が大臣に成ってはいけないと云う事です

大臣に限らず。打たれ弱い人は人の上に立って事を指導する事には

向いてないのかもしれません

そこで思う事は

民主党の方は今までは責めて来た方です

それが政権を取った時から責められる側に成った訳です

それも大臣ともなれば大臣という個人に意見が集中します

それを攻められるという錯覚に成る
 (今まで自分がやって来た事を思い出します)

そうして己を庇う心がが出ます
  (有虚の心です)

政治家とは案外悪党?的なぐらいが良いのかも知れません
 自分を飾らない。。

打たれ強い政治家になって国の善悪の判断をしてほしいですね




今日の一言【日々是好日】

2010年09月24日 08時29分19秒 | 

有る人が云う

【今年は猛暑で思いもよらぬ、かき氷が売れ【日々是好日】  

雨ふりが続けば傘屋がもうかり【日々是好日】

風が吹けばおけ屋がもうかり【日々之是好日】

これらは自分の為の日々之好日ですね


本当の之好日とは
雨が降ろうが。日照りが続こうが。風が吹こうが。雪が降ろうが。

そしてたとえ病気で伏せ様が。。。

【日々之好日】

悪い良いを乗り越えた話です

日常茶飯事良い事ばかり続く事はない訳で

如いて云えば自分の思い道理に成らない事の方が多い訳でして

なんて私ばかりこんな目に合うの?

私ばかり。。俺ばっかり。。

なんで~~?と思う事の方が人生の中では多いはず

それでも【日々之好日】なんですね

うん~~それはね~~

人の成長は苦しい事、思い道理に成らない事。

の中から悟るんですね

ま~~ね

楽しく可笑しく過ごす事も人の人生ですね

【日々之好日】


此処に来られた貴方は。

どんな日々之好日を送っりたいと思いますか?






今朝の心模様【初秋】

2010年09月24日 06時08分08秒 | 
台風のお陰て少初秋らしくなりました。

けれどこんなに温暖の差が有ると年寄りと病人は大変です

おばさんも今朝から少し頭痛がする

今年は我が家の秋の花達は全滅

夏の暑さにやられ。おまけに1週間家を空けていとこともあって。

おまけがダブルでやって来た

夫が沖縄から帰る成り庭の木々を全部刈り取ってしまった

だから~~

今年の秋花は全滅です~^とほほ



夫の行動に執着しない指導をもらっています。。






今日の心模様【真夜中の入浴】

2010年09月24日 01時59分42秒 | 
21時ごろから眠くって々~~見たいテレビも見る事無く

そしてテレビの音で眼が覚める時間1時過ぎだ

寒い外は雨お風呂に入って温まろう

そう云えば昨晩も1時ごろ眼が覚めたな~~

最近夜中に眼が覚める事が多い。。

朝早いのに【4時起き】

ま~こんな事もあるし~~

お昼の時間をぶらぶら専業主婦を満喫

お陰さまで夫の留守にはいつでも昼寝が出来ます

さ~~

後2時間寝るとしよう~~

体も温まった事だし