goo blog サービス終了のお知らせ 

ホームテックスタッフブログ since2007

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

玄関扉枠の補修

2021-09-21 00:00:00 | アルミ補修

今回は玄関扉枠(アルミ)の補修です









枠が変形していますね
ただただ、真っ直ぐにしてもどこかしらが凹んで、綺麗に仕上がらないので、
ペーパーでどこが上がって、どこが下がってるかを判断して、綺麗に施工しました
自分にしては90点の出来です
残りの10点はもっと迅速にできたらなーの10点です



リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。


最後は

2021-07-16 00:00:00 | アルミ補修

曲がりや歪みを補修する時は、よく逆から叩いたり曲げたりして極力元の状態に近づけてからするのですが、ここは周りと干渉してしまうためについてしまったクセを思う様に戻せない悩ましい場所でしたnose3ase




もうここからは思いつくことを手当たり次第やりましたnose9ok
温めてみたり、、、
叩くところを色々変えてみたり、、、
、、、
、、、

そうこうしてるうちにある事に気付きましたnose2
びっくりしましたnose1

全っっっっ然思いつかないではありませんかnose4


自分の発想力の無さに愕然としたのを覚えています_ ̄○III



その後、哀しさと虚しさの中、数少ないカードで闘い事を強いられる事にはなりましたが、なんとか、なんとか形にする事が出来ましたnose5symbol4




最後は、いや、ほとんど? 神頼みをしてましたww

神様ありがとうございました_ ̄○

ブラジルでした。


リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。



人力の限界

2021-05-21 00:00:00 | アルミ補修
コロナが猛威を奮っていますが、感染対策をしっかり行い日々補修に明け暮れているコスモスです😄

今回は人力の限界を感じた補修です!





サッシ凹みですが、全体的に下に下がってしまっています💦
そこで、、、



ジャッキを使い上へ持ち上げる作戦へ👍
しかし、人力だとほとんど戻らなかったので、
後日、先輩が持っている油圧ジャッキにて施工してもらいました。





完全には戻りきらなかったですが、
問題ないレベルまで行けたと思います!!

人力の限界を感じた補修でした😅


リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。





サッシ補修

2021-03-12 13:00:00 | アルミ補修
どうもサンタですnikoexclamation2


今回は自宅兼店舗?の入口サッシの補修です。



ちょっとわかりにくいかもしれませんが

手前だけで無く

奥の方も全体的に曲がっています。





どうやらユンボでぶつけてしまったそうですase2


高い位置の補修で大変でしたが

上手くいきましたgoodsymbol3











リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。


アルミ補修

2020-07-07 13:19:00 | アルミ補修
こんにちは、パダワンですnikogood

アルミサッシの補修ですが、

アルミの肉厚が薄い場合、

曲げやすい反面、歪みが残る可能性があり、

肉厚が厚いと曲げて戻すのが大変です。




この時はこの後者でした。

時間は鰍ゥりましたが、直せて良かったですgoosymbol3










リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。