goo blog サービス終了のお知らせ 

ホームテックスタッフブログ since2007

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【センタースタンド伸ばしてみた】

2024-04-30 00:00:57 | ノンジャンル

うい〜こんちゃす埼玉店モグラハンバーガーです〜

実は最近カブ主になったんですねー!
それで色々カスタムを楽しんでるわけなんですけど…
この間タイヤをサイズアップして、
フロント2.75、リア300のブロックタイヤにしたらセンタースタンドが浮いちゃいましたwww
サイドスタンドも長さ足りなくて倒れますww

完全に盲点でした(´>∀<`)ゝ

常に木のブロックを懐に入れてそれを噛ませて何とか停めてました

ポン付け出来る社外品は見つからないしクロスカブとかのセンタースタンドを中古で買って長さ足りなかったら嫌だし…


という訳でセンタースタンド延長します!!!


まぁとりあえず外して切ってみたわけなんですけど、強度を高める目的でも中になんか通したいんですよねー…

↑↑↑
ホームセンターで徘徊しまくって何とか使えそうなもの見つけてきました!!!
マジで何に使うものか分かりません!!笑

そんな感じで気持ち補強になればいいなーと
中に通してガッツリ溶接して固めました!

あとは表面を滑らかに削ったり塗料でしっかり塗って…
ドーーーーーン!!!


バッチシ後輪浮いてます!!
これで常に木のブロックを持ち歩かなくて済みますね!!!

ふぅ…一安心です疲れました( ᐙ )

 

リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。

 


お芋掘り

2024-04-19 00:00:29 | ノンジャンル

先日、夫の祖父の畑にさつまいもが沢山
出来ているとのことで収穫しに行ってきました🍠


引っ張ったら簡単に抜けると思ってたのですが
全然抜けず、スコップで掘って引っ張ってと結構な重労働でした😅

ちなみに夏になるとプラムの実がなって、
そこにカブトムシとクワガタがいっぱい集まってきます☀


リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。

 


小手先

2023-12-12 13:59:13 | ノンジャンル

こんにちは高崎店サンタです

今回は自分の道具の紹介です

毎日使っている電気コテの小手先の一部です

道具は大事に使っているのですが、入社してから結構使っていたんだなと改めて実感しました

 

リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。


『色』

2023-11-24 09:55:37 | ノンジャンル

 

こんにちは‼
立川事務所 merumoです。

先日、知人の書いた記事を見てなるほどなぁ~と感じたので
ここに書いてみることにしました。

※ぼやけていて見にくくてすいません!

私がこの記事に目を留めた理由は
自身の子供にも関係することだったからだと後になって気づきました。

普段から子供たちは
目に入るものをすべて見ないと気が済まないのか
ごはんを食べるにしても、
宿題をするにしても
いろんなところに目が行き
やるべきことが1㎜も進まないように感じることがあります(笑

それはなぜか?

原因はもちろん色だけではないと思いますが・・・
眼で見る情報ではまず色が大きな部分を占めているのは
間違いないですよね。

制服や髪の色、空の色や夕焼けの色
世の中は自然でも人工的なものでも
色にあふれているのだと改めて気づかされます。

自分の子を見ると
ピンクが大好きな娘は全身ピンクの服を着るときがかなりあります。

だからなのか、いつもどこか楽しそうでハッピーです。
その娘と過ごしていると私もハッピーな気持ちになります💛

緑が大好きな息子は
やっぱり緑系のものを身に着けることが多くあります。
正確も穏やかで優しいです。
そんな息子を見ると私も心が穏やかな気持ちになります🌙

自分でも気づかないうちに毎日癒されているのですね。

皆さんはどんな色が好きですか?

 

リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。