
ホームテックスタッフブログ since2007


アングル欠け
こんにちは😃 今回はアングル欠けです。 もはや交換なのではと?他の現場にあるらしいのですが、交換するとサッシが入らない為補修して欲しいとのことでした。 残っていたアン...

「バッキューン!」
ゴルフを始めました。ども、かっぺです。 初めてゴルフコースに出てボロボロな結果に終わっ...

「撮影を通して」
お疲れ様です、立川店の桃緑です! 弊社ホームページのリニューアルにあたって仕事風景の撮影を行いました📸撮影と言っても現場仕事は基本的に1人で回っているので、自分で自分を撮影する形...

「うさぎ🐇」
原状回復の現場で、床の補修箇所のキズを探していると、、、 🐰🐰🐰白うさぎが。🐰🐰🐰 キズが白うさぎになってました🐰可愛らしいのでなんだか心苦しいですが、補修しちゃいまし...

サッシ
高崎店の583です。 サッシ凹んでました。 なおしました。 リペアアーティストリペ...

「扉の穴」
はじめまして! 埼玉店の新人のSRです。 今回は扉に開いた陥没穴を補修しました。 Before 写真の通り、迫力のあるキズでした。 ...

ごちそうさまでした!
先日、事務所の面々+いつもお世話になっているゲスト様をお迎えして、八王子にある鶯啼庵へ食事に行ってきました。鶯啼庵...

シンク下収納扉補修
今回は、年末に施工してきた補修です。シンク下収納の扉の陥没です。 木目調だけど単色っぽく見える系だったので、パテ打ちしてエアブラシでボカシて完成でした。 ...

床キズ
床キズの施工前後です 施工前 施工後 リペアアーティストリペアアップアーティストリペア アンド アーティストは、有限...

未受電はツラい
こんにちは、ファイヤーです。 以前お伺いした現場ですが、他業者さんが溢れかえり総勢15人くらいはいたんじゃないかと思うほどのバタバタぶりでした。砂やらホコリやらパテ粉やらが舞うな...