ホームデコ境港店つれづれ日記

米子・松江・境港・安来 ガーデン・外構・リフォームの店ホームデコ 庭・植木・ガーデニング・増改築・オール電化・雑貨

いいのか?

2006年05月31日 | ラムママ
お休みだったきのうは、聖心幼稚園の授業も無かったので
土、日曜日に刈った木の枝や、草などのいわゆる「庭のゴミ」を
境港市のゴミ焼却場にもって行きました。

軽トラックなんか持っていませんので
60センチまでの長さにして、紐で結び、草に付いた砂も乾かしてと
無理矢理私のちっちゃい車に詰め込み
2回ほど往復して来ました。

その作業をしながら
「私はこんなことが好きだから良いけど、仮にお嫁さんとかガーデニングを嫌いな人だったら、広い庭って迷惑だろうな~?」
とか
「お金さえあれば、私も業者さんにたのむかな~」とか
チョットマイナス思考に走ってしまいました。
目標は「自分で面倒の見れる庭」だったのに

イギリスとかの広い庭って憧れるけど、あれって老後には、売却して住みよい環境に移れるという前程ですよね~
でも日本の長男の嫁はそんなこと考えてもかなわぬ夢

なので
現在我が家の「庭大改造計画」も「あせらずじっくり」をモットーに着々と
続行中
かなりたくさんの要求を満たすには
それなりの「熟考」が必要ですからね

庭のプロたちの集まる
ホームデコに勤められて
「私は幸せ者」

ってホントホント

枕木の花壇 第2弾

2006年05月30日 | seto
5月のチラシには、わたくしの事例をでかでかと
掲載していただき、大変恐縮でした。

でも苦労した分、とってもいい出来上がりだったので、
多くの方に見ていただき、うれしく思います。

工事して一ヶ月、久しぶりにN邸へ伺ってみると、
さらにパワーアップして素敵になっていました。



周りをぐるぐる何回廻っても楽しめます。
はげちゃびんだったジューンベリーも
そよそよとした葉を付けました。

足元のアサギリソウは倍くらいに増え、シモツケは花が咲き、
コリダリスも花を付け、ジャスミンみたいな香りを放っていました。

ヒューケラや、リグラリアもスーッとした花が咲き、
アリッサムも満開です。

どれひとつ枯れることなく、それぞれが立派に
一回り大きくなっていました。

N邸の事例を見て、早速うちもやりたいと、
工事のご依頼をいただきました。

本日着工、3時には終了しました。


N邸より一回り小さい版できました。
しっとりとした和風のお庭。
こちらの奥様も山野草をこよなく愛する方です。
これから植栽のプランをする予定。

完成したらまたご報告しまーす。

ビックる

2006年05月29日 | ラムママ
今朝、出社してビックリ
私の席がない!!!!
 まさかリストラ?

なんて思いもしませんでしたが

いったいいつの間にしたのか デスクの大移動が行われていました。

「やらなくては」という店長のお言葉を聞き続けてはいたものの そんな時間がいったいどこに・・・・・

「無理でしょ」 と内心あきらめていました。
(モチベーションをあげるという意味で模様替えは必要とのこと)





 し、し、しかし きれいにレイアウトも終わり、もちろんpcも接続済み

デスクの周りの雰囲気も癒し系

昨日の日曜日のお昼に用事があってお店に来たときには まだ以前のままだったのに

聞けば「閉店後」にsetoさんとhiroさんでやったとのこと

今回は最前列(緊張しますぜ)

気分一新梅雨のうっとおしさも吹き飛びました。


さらばじゃ!

2006年05月27日 | sasasachi
今年はおてんとう様に見放された春になってしまいましたね。
8月になるとイヤというほど陽を浴びそうでコワイ...


可愛いでしょう!!
境港店がオープンしたての頃扱っていたセダムさん納入のサボテン。 あまりにも見事に咲いていたのでカメラに納めていたのです。
 オープンからいろいろありました。
 アドバイザーを経て、
再びお店の方をお手伝いさせてもらっておりましたが、
 この度完全においとまをいただくことになりました。
今日でお別れです。
本社、米子店、松江店の皆様、お世話になりました。
そして
 境港店のsetoさん、hiroさん、ラムママさん、今は他の現場にいるデコマンさん、
本当に お世話になりました。ありがとうございました。

来月からはもう少し若返る(?)境港店を引き続きよろしくお願い致します。

さらばじゃ!

マダムKさん

2006年05月26日 | hiro
今日は常連のお客様マダムKさんから
バラを頂きました



ご自宅には80本バラを植えておられるそうです。



↑こちらの画像がKさんのお庭です
画像を見ただけでも迫力が伝わってきます

ラムママさんも熱心に見学中
わたしも今度お邪魔させて下さい

やさしさに包まれたなら..

2006年05月20日 | sasasachi
やっぱりなかなか良いお天気が続きませんね。
 今年は雨が多い...
そんな気候でも花々は春を認識して誇らしげに咲いてるんですね。



 この通り、お店の円形花壇もきれいです。
 ハナミズキの足元をやさしげに包み込んでいます。

こんな感じの映画かもしれない。
先日久々に映画館にいきました。
観たのは「かもめ食堂」。邦画です。
(hiroさんごめんなさい。観ちゃいました。)

ここ何年か、興味をそそられる国がフィンランドなのですが。
そこが舞台の日本映画です。
始めから終わりまで口角上がりっぱなしでした。
ときどき笑いもし、でも、ずーと微笑んで観ていたようです。
上映場は小さめで、いい感じに人が入っていましたが、
エンドロールが終わり会場が明るくなるまで誰一人席を立ちませんでした。
気持ちのいい時間が持てたひと時でした。

息抜きに

2006年05月18日 | hiro
展示場を散策していると



おいしそうないちごが



クリスマスローズも満開



花壇の花も成長して素敵になってました


お客様訪問ツアー

2006年05月13日 | seto
ひさびさに登場してみました。
 忙しいとなかなか気持ちが向かわず・・・。
 最近境港店だけ更新されていませんね、
とお客様からご指摘頂き、
 ハッとした次第でございます。

 今日は是非書きたいことがあり投稿させて頂きました。

 先日境港店のホームデコ会員の皆様に郵送させて頂いた、
 でこでこだよりに、この春ようやく完成した
N様邸の完成事例を 載せたところ、
うれしい反響を頂きました。



 
         

是非お宅を訪問してみたいというお声を頂き、
担当者としては、感無量です。

ということで、
「N様邸訪問ツアー」 今週開催予定です。
ホームデコから5分ほどのところなんですけどね。

N様はとってもきさくで、全身でウェルカムしてくださる
楽しい奥様なんです。
奥様の人柄にも触れられるそんなミニミニツアー
参加ご希望の方は、境港店
瀬戸川までご連絡下さい。




8周年記念フェアなのだ

2006年05月13日 | sasasachi
本日5月のフェア、初日。 あいにくの雨。
 黄砂やら雨やら、今年の春は良いお天気に恵まれません。
 そしていつまでたってもコタツがしまえない。

ホームデコ第1号の米子店がオープンしてから
8周年ということで この度のフェアは力が入ってますね、社長!!
 花苗の42円セールに加えて早朝セールと銘打って10円セール!
 数に限りがありますが、何という太っ腹!
 境港店もこのように皆様をお迎えしております。



明日はダイアンサス(ナデシコのちっちゃいの)です。
 来てごしなさい。
 もうひとつの目玉は「大抽選会」!ハズレなし。
 ちゅうことで、さっき出ました1等賞!
 当店はインテリアソファ!(3万円也)



強運なお客様は母娘連れの常連様でした。
 1等は出ちゃったけど2等3等はまだあります。
 ぜひぜひ来てごしなさい。
私もたまにクジ運に当たったりしますが
 根は代表的なマイナス思考。
好きでなってるわけではないんですが..。
setoさんから、「読んでみる、さらっと読めるよ。」と差し出された本。


 
木工展のKさんからのお薦めだそうで、hiroさんもご推奨(?)
 読んでみるかな!
 ちょいとでもプラスに転じれればラッキー  かもね!

そうそう、明日は大正琴の演奏会もあります。
午後1時半からです。
やっぱり、ぜひぜひ来てごしなさい
まっちょーけんねー

なくしました。

2006年05月08日 | ラムママ
いや~大型連休も終わってしまい(世間の人はね
何か寂しい気がしますが
皆さんはいかがですか?

我が家では、連休と言えども
旅行に出かけることも無く
お客様があるわけでも無く
のんべんだらり~と過ごすつもりでした。

それなのになんと我が家の冷蔵庫が「ご臨終」まあかなりご高齢で(25年目)
電気代もかかるので変えたいとは思っていましたが
まだ動くものを買い換えるのは
我が家の方針と異なるため
今まで現役で働いてくれていました。
(実は2台あったのに新しい方が先にだめになったのです。)

慌てて新しい冷蔵庫を見に行き、手配してもらい今まで入っていたものを整理、調理し・・・・と
バタバタと過ごしてしまいました。

まあのんびり過ごすのが性に合わないのでそれはそれでよかったのですがね




それはそうと、このゴールデンウイーク中に無くしたもの
それは息子の頭髪!
昨日の野球の試合で負けたことで
自分たちで言い出した5名のメンバー
なんと「丸坊主」
直径7ミリのハゲがあるため
できる限り隠れるスポーツ刈りで過ごしてきたのに


テレながら帰ってきた息子を見て
思わず涙が出ました。

坊主が悲しいのではなく
この子たちの野球に対する思いを受け止めてもらえない
悔しさ、憤りででた涙
中学校の部活にスポ少の「期待」をしてはいけないと分かってはいます。
でも夢中で何かをしたいと思っている子に
部活とは体育の一環であるとか、先生は「ボランティア」だからとか・・・
そんな方針通りますか?
自分たちで「気合」をいれたメンバーを先生がどう思われたか・・
なんて・・・



すいませんチョット長すぎますね
気を取り直して、
とにかく何事も「気合ダー!!!」