goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

エスター

2011-08-23 23:30:50 | DVD鑑賞
簿記とVBAでいつも使っていない部分の脳がフル回転していて疲れ気味なので、
平日ですがDVDを借りて帰りました
こんなときはホラーやサスペンス系の映画で、
頭をリフレッシュさせる必要があります

パッケージが怖そうでいつもスル―していた「エスター」を
思い切って借りてみました
人間版チャッキーみたいな感じで中盤から後半はドキドキしてしまいました
ネタばれになってしまうので書きませんが、エスターにはある秘密があるんです。
首や手首に巻かれたリボンを決して外さないのも不気味でした

すっかりリフレッシュできたので、また頑張ります
おやすみなさい







2級簿記講習会@商工会議所

2011-08-22 23:51:07 | インポート
商工会議所で開催される簿記2級講座に行ってきました。
今日から22回です

1~10回目までは商業簿記、11~21回目までは工業簿記、そしてラスト1日は模擬試験だそうです
3級の知識のある方対象、とのことですが、難しい・・
そしてペースが速いです
あぁ・・予習復習は欠かせないようですが、
VBAも毎日問題がEメールで送られてくるんですよね
(早くも挫折しそうです・・)

テキストはA4版が4冊です
商業簿記テキスト、商業簿記問題集、工業簿記テキスト、工業簿記問題集・・
会社帰りに通うことになるのですが、大きいし重いし、持ち運ぶのが大変です


大河ドラマ

2011-08-21 23:14:39 | その他
あまり時代劇は見ないのですが、今年の大河ドラマ「江」はなんとなく見てしまっています
少女マンガを彷彿とさせる描写や、言葉使いに違和感を感じつつ・・
日曜日の夜は欠かさず見てきたのですが、最近ちょっと鼻についてきました

主役の江役の上野樹里さん・・
どうして「は?」とか「えっ?」とか現代用語をつかうのでしょうか?
さすがに今日の放送で義理の父、徳川家康に向かってあの時代に「えっ?」はないでしょうに

週刊誌で読んだのですが、上野樹理さんが勝手にセリフを現代用語にしてしまい、
スタッフが困っているとか・・本当でしょうか

また、大河ドラマも中盤を過ぎたというのに未だ「のだめ」の演技な上野さんに、
いささか食傷気味です


ヨーロッパ食堂

2011-08-20 19:42:13 | 三軒茶屋
今日は三軒茶屋にあるヨーロッパ食堂でランチを食べました
満席でしたが、なんとかカウンター席が確保できました
かわいらしい雰囲気の店内です




サラダとワイン
サラダはジュレ状のドレッシングがかかっていて、
さっぱりして美味しかったです。




渡り蟹の生パスタ
アツアツで出てきました。
ソースがとっても美味しくて、蟹肉もしっかりしています。



とっても満足でした


動物病院

2011-08-19 23:35:52 | その他
今日はわが家のうーさんがご飯を食べなくなってしまったので、
動物病院に連れて行きました

どうやら奥歯が伸びているようです・・
麻酔をかけて処置後に、先生に口の中の様子を写真でみせていただきました。
奥歯がとがって口の中の粘膜に当たっていたようです
これじゃあ痛くてご飯が食べれないのは当たり前です

あーかわいそうでした・・・
でも、今はもうすっかり元気になりました
よかった、よかった

いじくりまわされて(治療)、ちょっと怒って目がすわってます