美味しいブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

無形文化財

2011-08-16 21:59:53 | 九品仏
今日は九品仏で3年に一度のおめんかぶりの行事があるとのことで行ってきました





この行事は東京都の無形文化財に指定されているそうです。
念仏行者の臨終の夕べに、阿弥陀様が25人の菩薩さまをしたがえて西方浄土からご来迎になるという、
浄土の教えを行事化したものだそうです。

11時と17時の2回、行われるのですが、涼しくなる時間帯の17時に見に出かけました。
東京は猛暑で17時でも、まだまだ凄い暑さでした
上品と本堂に橋ができていて、檀家の方々でしょうか、仏様のおめんをかぶって橋を渡るのですが、
熱中症にならないか心配になってしまいました



短い夏が終わってしまうのは寂しいですが、もう少し涼しくなってもらいたいです