goo blog サービス終了のお知らせ 

凝り性飽き性。-HOLGAの場合- なんだかカメラが増えてますが

ヤプログより移築です…
味のある味しかないカメラHOLGAとの葛藤と愛の記録。

沈む夕日。-成功?編-

2004-07-27 17:41:54 | HOLGA【風景】
失敗をふまえて、普通にシャッター1回。
普通に写りました。
夕日です。
思ったほど面白味もないです

もうちょっと夕日が高い時にブローニーでも撮りました。
お店に受け取りに行って、今日か明日アップ予定。
【失敗集】に入るか【風景】に入るか…

ちなみに、そのブローニー、最初の5枚ほどはポラ用の調整レンズ付けっぱなしだったため、異常にピントが合っていない失敗写真に決定しております。
あ、おまけに裏蓋も外れました。

沈む夕日。-失敗編-
沈む夕日。-ブローニー編-
沈む夕日。-ハプニング編-

色。

2004-07-25 22:32:56 | HOLGA【風景】
これはブローニー。
色がキレイに出ています。
ピントもなかなか合ってるように見えます。

……………

ブローニー中心になりそうな予感。
とは言え、手元にポラ7箱もある。
この7箱を使い切るまでにポラ優勢になるか。
とは言え、ポラ好きです。



暗黒の世界へ…

2004-07-23 00:15:49 | HOLGA【風景】
HOLGAって…本当に暗さに弱いです。
この写真の時間もけっこう明るかったのです。
キレイな夕焼けだったのです。
それが、この不気味さ。
暗黒の世界の扉が開いた…的な感じです。
なんだかドラクエを思い出しました。今。
ビバ、HOLGA。
ビバ、ドラクエ。




フェンス。

2004-07-18 20:55:46 | HOLGA【風景】
フェンス越しの風景って、もう定番と言って良いのではないかと言うほど、見ます。
なので、私も撮りたくなって撮ってしまった。
なんか撮りたくなる、フェンス。
なんででしょう…。
なんか、心惹かれるものがあります。
電柱・電線も然り。
欲を言えば、その先に赤い花でも一つ咲いてればよかったな、と無い物ねだり。
ちなみにコレはブローニー使用です。
いいボケ具合しやがって。