goo blog サービス終了のお知らせ 

凝り性飽き性。-HOLGAの場合- なんだかカメラが増えてますが

ヤプログより移築です…
味のある味しかないカメラHOLGAとの葛藤と愛の記録。

やぁ、みどりさん。

2004-07-31 20:57:35 | HOLGA【風景】
お久しぶりです、さん。
あの頃は、緑が出るたびにムキになっていたけれど、今となっては良い思い出です。
もう失敗集にも入れません。この程度では。
…でも、出るのはタマににしてね。

さて今日は台風接近ということで、天気悪いね。
そんな中ポルガ撮っちゃうんだから、困ったもんだね。



1mmの自分。

2004-07-29 22:39:08 | HOLGA【風景】
はい。写りでおわかりかと思いますが、ポラです。
やはりポラ様、良いとも悪いともつかない微妙な写り具合です。
なんか光がグワッとしてます。特に右下。

さて、写したポラを見て気づいたのですが、この写真、自分が写ってました。
大きさで言えば1~2mm程度。
自分にしかわかりませんが、なんか嬉しい。
そして
自分にしかわからないのに、なんか恥ずかしい。

そんな1枚です。



もしものお話。

2004-07-29 13:06:30 | HOLGA【風景】
ブローニーで撮ったホルガ写真は、予想に反してキレイに写る。
周辺が暗くなって、なんか流れたようにボケルのもなかなか味であります。

もし、もしも、この先ドンドン失敗写真が減って、終いには失敗しなくなったら…

HOLGA卒業…?

思えばピンホールもそうであったように思います。
大人の科学」のアレ。
最初はうまく撮れず、毎日撮ったものでした。
しかーし…
けっこう撮れるようになってしまったので、もう撮らなくなってしまいました。
そしてHOLGAに移っていったのです。

とは言え、ポラなんかはもう本当に言うこと聞いてくれないので、そんな心配は必要ないと思う。



沈む夕日。-ブローニー編-

2004-07-28 02:43:06 | HOLGA【風景】
うーん…けっこうキレイではないか!!
やはりポラよりブローニーがキレイなのね。
でもポラ好きなので、止めません。
(まだいっぱいあるし…)

…それにしても普通な写真です。
これまた面白味がない。
もう少し明るい時間帯のが良かったなぁ。
まぁ、いいや。

沈む夕日。-失敗編-
沈む夕日。-成功?編-
沈む夕日。-ハプニング編-