goo blog サービス終了のお知らせ 

凝り性飽き性。-HOLGAの場合- なんだかカメラが増えてますが

ヤプログより移築です…
味のある味しかないカメラHOLGAとの葛藤と愛の記録。

fisheye2(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

2006-07-08 22:00:23 | HOLGA以外【Fisheye】
トイカミックスでその存在を知って以来、今か今かと待ってたfisheye2がもうすぐ出るようですよー!入荷したそうです~ヽ( ´¬`)ノ




昨日のメールをチェックしてたらオシャレ雑貨屋さんハイタイドデイリーデポ
さんからメールをいただいてました。ありがとうございます。
「是非ともブログのネタとしてお使い下さいませ。」とのことでしたので、喜んでネタに使わせていただきますヽ( ´¬`)ノ ワーイ
このfisheye2、初代に比べて見た目がものすごくかっこよくなってますね。
なんだか未来的な。
初代では何のために作ったのかわからないファインダーだったのが、2代目の目玉親父のようなファインダーはちゃーんと使えるようです(・∀・)
どんな風に見えるのでしょう…覗くだけでも楽しそう。
そして、バルブと多重露光スイッチとホットシューが付いたんだとか。
劇的な進化です。
ちょっとお高めになってますが、これは是非とも欲しい!!と思わせるカメラですね~。
機能面もですが、見た目がもう…好きです(*´ェ`*)ポッ
いつ出るんでしょうね~。楽しみですね~。


カメラに興味がある猫

2005-06-20 04:03:57 | HOLGA以外【Fisheye】

ちょっと前までかなり警戒していたとあるサービスエリアに住んでるニャンコ。
最近なんだか好意的になってくれました

好意的どころかfisheyeが気に入ったようで…

左側をクンクン、右側もクンクン。
ラヴラヴ相手の黒猫ちゃんはまったく興味ない様子なのに、なにが良いのかなぁ??
しまいにはレンズをペロッと2、3回舐めていただきました
( ´△`)アァ-…かわいいなぁー…

はたからみるとこんな感じ↓

この距離で撮らせてくれるニャンコちゃん、ありがとう(*´∇`*)
また会いに行ってまた同じ写真を撮ることでしょう…

↑最後までクンクン…

肉球アタック

2005-06-14 14:13:57 | HOLGA以外【Fisheye】

fisheyeで猫を撮る機会が多くなってきました。
いつか…いつの日にかまとめて形にしたいなぁ、と野望を抱いてます。

このニャンコは肉球が黒いのでわかりづらいけど、ピンクの可愛い肉球に出会ったらドドンと撮りたいです

モデルは岩国錦帯橋のニャンコ達。

前回はOLYMPUS PEN EE-3でバシバシ撮ったニャンコ達(コチラ1コチラ2)ですが、あいかわらず猫たまりでした。
幸せ
でも、病気の猫ちゃんも多くてかわいそうでした…
んでも、地元の方みんなに愛されてて、その辺は幸せかも。
餌もたんまり置いてあったし(*´∇`*)

集団地蔵。

2005-06-10 12:31:39 | HOLGA以外【Fisheye】

昨日カラーフラッシュで撮った地蔵、fisheyeでも撮ってました。
宮島大聖院には本当にたくさんの地蔵がいるんです。
それぞれ個性もあります。
↑は「お調子者」でしょうかね。

こんなおじさんいそうです…。
眉がやたらと立派なおじさん。
こんな感じで階段一段一段に地蔵が両端に並べられてます。


鐘の下にもいます。
全部でこの数の4倍くらいいると思います。
仏像とか地蔵とかあまり興味なかったんだけど…(-ω-;)ウーン

一生物カメラ

2005-05-29 18:02:14 | HOLGA以外【Fisheye】
いろんなカメラで遊んでる私ですが、fisheyeがかなりお気に入りのカメラになってます。
HOLGAに並ぶ存在になりつつあるかも…
昨日も大活躍しました(*´∇`*)

フィルム:AGFA VISTA400
昨日はなんともいえないテーマパーク【広島ニュージーランド村】に行きました。
羊が可愛いの。
羊の毛刈りショーも見ました。撮ってないけど。

あと、わんわん広場みたいなのがありましたワンワン。

むはー、可愛いじゃないか~
ぬいぐるみみたい…。


このワンコは鼻の穴広げすぎです。