goo blog サービス終了のお知らせ 

凝り性飽き性。-HOLGAの場合- なんだかカメラが増えてますが

ヤプログより移築です…
味のある味しかないカメラHOLGAとの葛藤と愛の記録。

おなじみビーグル

2005-05-23 17:13:12 | HOLGA以外【Fisheye】

ちょくちょく出てくるビーグル君、fisheyeでも撮らせてもらいました。
しょぼんとしたお目々とタラーとしたお耳が可愛いねぇ

近すぎっ!!
でも可愛い~(*´∇`*)

と思ったら、この後急にプイッとあっち向いてフガフガ言いだしてしまいました…
近くでカチッと音がして嫌だったのかな??
わかりやすい素直なワンコ…また撮らしてね


今回初めてTBピープル「Toycamera+DOG」にトラバさせていただきました~(*´∇`*)

魚と馬

2005-05-15 01:55:48 | HOLGA以外【Fisheye】
(-ω-;)ウーン
最近更新が本当にマイペースになって、しかも主役のHOLGA・POLGAの影が薄くなりつつあります…。
今月いっぱいは忙しそうなので、こんな感じですがどうぞよろしくお願いします。(?)

そんな感じでうかうかしてるうちにハリネズミカメラの仲間達アリ・ハチ・カメが発売されたそうで…。
可愛いやん。

というわけで…魚で馬撮りましたん。
トイカメラ。」さんのトイカメラ★ギャラリーにも一枚アップしたんですが、せっかくなのでブログにも載せてみました。

茶色いのが子馬さんで、白いのが大人の馬さんです。
どっちも可愛い可愛い。

すごくのどかなところで暮らしてるお馬さんですが、なにやら由緒正しい血筋のお馬さんだそうです。

もうちょっとで舐められちゃうくらい近い距離で撮れて、Fisheyeって本当におもしろいですね~。

Fisheyeでニャンコ祭り。in宮島

2005-05-01 21:51:38 | HOLGA以外【Fisheye】
今日は一日中雨だったので、おとなしくしてましたが、昨日は連休気分で宮島に行ってきました。
カメラはFisheyeとzebra。HOLGAはお休み。

で、Fisheyeで念願のニャンコを撮りました。

↓は、宮島に行ったら必ず撮る「しろちゃん」です
白くて大きくてふわふわでおっとりしててかわいい看板猫さんです。

そのしろちゃんをフラッシュありで撮ったら…ちょっとコワイ
ケラレってやつもでますね。ケラレって何語?蹴られ?…それはいいとしてフラッシュはなくべく使わない方が良いですねー。

つづきまして、店先で餌をもらってるニャンコ。
ビクビクです。ゴメンね

最後に野良ニャンコのねぐらを直撃しました。
コチラもビクビクです。ゴメンね
ちなみに車の下なんですが…なんかスゴイですねー。


こんな感じですニャー
けっこうニャンコが興味を持ってくれずあのパッケージのような写真撮れず。
でもね…お馬さんでおもしろいの撮れたので、また次回。

麗さんがパッケージ猫みたいな可愛いニャンコを撮っててうらやまし~っっ!
麗さんのFisheye猫はコチラ

Fisheyeデビュー

2005-04-28 23:56:10 | HOLGA以外【Fisheye】

↑FUJIFILM Venus400↑
撮りました!!Fisheye
これまた本当に楽しいカメラで何よりでございます。
↑は自分のモモあたりくらいでパチリと撮りました。
魚眼ってスゴイねー。
自分撮りもしましたが、余裕で後ろの景色入ってました。
観光のお供にFisheye。

念願のFisheyeですし、天気も良いですし…今日は島根県の水族館アクアス&その近くの海に行きました

とりあえず、水族館、テンション上がってバシバシ撮ったんですが、ほとんど暗すぎて…感度800入れたのに…次は1600で行きます。
次っていつかね?
←はアクアスのマスコットにもなってる白イルカちゃん。
すごい可愛いし、よく鳴く。
…ちゃんと写ってなくて本当に残念

でも、かなり明るめな水槽はバッチリ写ってたり。
←は水槽暗いけど、クラゲが明るいの。
光ってるの。
海の生物って不思議ですね~。

そんなこんなのFisheyeデビューでした。
もう何撮ってもおもしろいし、170°のパワーすごいし、かなり好きです
おかげでzebra持ってくの忘れました。
早くもzebra下火かっっ!?
いえいえ、そんなことはありません。
どっちも好きなのでどっちもガンガン使いたいと思います。

追記:
毎度のことながら、一緒に行ったみょー君のFisheye写真はコチラ
そんでもって、トラックバックピープル『fisheye by lomography』にトラバ♪

Fisheye×3

2005-04-27 22:17:24 | HOLGA以外【Fisheye】
買いました。
Fisheye。
お店で。
ハリネズミカメラ買ったお店【Lebrapue】に置いてました。
広島でももう売ってるんだー…スゴイー。
真剣な眼差しで見てるお姉さんお兄さんもいました。
買っちゃいなよ!

さて、嬉しいけどー…
もうすでに楽天で注文したんですけどー…2人分で2台。
どうするの?
困ったものです。

でも、すごいかわいい~~~っっっっ
もう、メロメロ~~~
というわけで、明日はどこか行ってバシバシ撮ります。
バシバシ。
ニャンコ撮りたいな~やっぱり。
最短距離はどんくらいなんでしょうね?
適当だろうけど。

ところで、この写真たちは、ヘボデジで撮ったんですがヘボでしょ~(*´∇`*)
見て、→の手とか。
素晴らしいダイナミック表現。

ところで楽天の方、売り切れになったり復活したりと動きが激しいので欲しい方は要チェックでございます。