
クロアジサシ
名残惜しむかのように島から離れる船に暫く併走していたクロアジサシ。2024-10-20

北硫黄島
硫黄島からさらに北上すると北硫黄島。解説では山頂付近には古代遺跡もあり、絶滅種のシマハ...

紫金山・アトラス彗星
遠い太平洋の島の西空にC/2023 A3彗星。南十字星は既に雲の中。黄昏の父島ウエザーステーショ...

父島
予定を取り止めて診療所で怪我の治療。その空き時間に島内散策。山頂の赤錆たものは旧海軍の...

オガサワラオオコオモリ
宿の窓から固有種で天然記念物のオガサワラオオコオモリや山頂を舞うオガサワラノスリ。2024-...

NAOJ、JAXA
父島の山頂付近で稼働中の国立天文台(NAOJ)VERA小笠原観測局20m電波望遠鏡と宇宙航空研究開発...

アカガシラカラスバト
鳴かなければ全く気づくこともなかった世界でもここにのみ生息しアカポッポの愛称で親しまれ...

ハシナガウグイス
島内随所で鳴いていた固有亜種のオガサワラハシナガウグイス。2024-10-22

メジロ、イソヒヨドリ、ムナグロ、キョウジョシギ、サギ
予定の母島は治療のため中止となり、少ないながらもその他父島で見られた野鳥。島内にはオガ...

タコノキとヘゴ、メヘゴ
観察できる多数の固有種の中でも、南西諸島でお馴染みのヘゴの木と父島固有のメヘゴや島内で...