goo blog サービス終了のお知らせ 

木下ほこる日記

日々の活動を通して感じたことを載せています!

日本共産党演説会inなんば高島屋前

2016年07月03日 | 日記

午後3時からの、なんば高島屋前の日本共産党演説会行ってきました☆

灼熱の暑さの中、沿道には聴衆がドンドン広がっていきました!

皆、思い思いのフライヤーを持ち、候補者や弁士の訴えに耳を傾け、声援を送っていました☆

わたなべ結候補が登場すると現場のボルテージは最高潮に!

憲法9条を生かし、平和な日本を守る!若者が将来に希望が持てる雇用のルールの確立を!その仕事を私にやらせてください!

わたなべ結さんの力強い訴えに、聴衆からの拍手がひときわ大きく広がりました☆

 

 


羽曳野市長選挙&市議補欠選挙

2016年07月03日 | 日記

お隣の羽曳野市では、7月10日投開票で参議院選挙と同時に「羽曳野市長選挙&市議補欠選挙」も行われるために大忙しです!

日本共産党は市長候補に「公正・民主の会」から出る「ささい喜世子」さんを応援しています!

ささい喜世子さんは、日本共産党の市会議員として4期務めてこられた方です。

前職が保育士だったこともあり、本当に柔和で優しくて、誰からも好かれる方です☆

高すぎる国保料の引き下げ、小学校給食の無償化、中学校給食の全員給食を公約に掲げ「ワクワクするような羽曳野市政」を目指し頑張っています!

今日は午前中に出発式があり、その後の街頭演説を応援しに行きました!


演説会のお知らせ☆

2016年07月02日 | 日記

明日、7月3日(日)

午後3時から、「なんば」の高島屋前で日本共産党の演説会が行われます!

私も駆けつけて、声援を送ります!

そして演説会の後、わたなべ結さんと若手議員7人で市街地を回る予定です☆

私も一緒に回ります。暑さに負けず頑張ってきます!

皆さん、明日の午後3時に「なんば」高島屋前でお会いしましょう!


街頭演説㏌藤井寺駅南口

2016年06月26日 | 日記

今日の午後に藤井寺駅前をお借りして、街頭演説を行いました。

およそ50名の方が集まってくださいました。

車の中からも手を振っていただき、バス停で待っている若者も手を振ってくれました。皆さん、ご声援本当にありがとうございました!

「大企業が潤えば(もうかれば)いずれ家計にも回ってくる」という「アベノミクス」。

3年半…待てど暮らせど、いっこうに回ってきません。

それどころか、日本経済の6割を占める個人消費が2年連続でマイナス。働く人の実質賃金は5年連続のマイナスです。

「アベノミクス」の失敗は今や明らかです。どんな世論調査を見ても「アベノミクスで暮らしが良くなったと実感できない」と回答されている方は7割、8割にものぼります。

今の「大企業優遇政治」から「私たち国民の暮らし最優先の政治」に変える大きなチャンスです!

7月10日は是非とも選挙に行き、自分の1票で政治を変えましょう!

ここ大阪選挙区から是非とも「わたなべ結」さんを国会に送ってください☆

比例代表は全国どこでも「日本共産党」とお書きください☆

皆さんの大きなご支援を心からよろしくお願い申し上げます。


日本共産党演説会in天王寺ミオ

2016年06月12日 | 日記

夕方から天王寺のミオ前で、日本共産党演説会がありました。

会場には参議院議員の山下よしき党副委員長と大門みきし参議院議員、そして「わたなべ結」さんが駆けつけました。

雨の中、たくさんの聴衆の方々が足を止め3人の訴えを聞いていました。

日本共産党の「消費税に頼らない税金の集め方に変える」「税金の使い方を国民の暮らし最優先に変える」「若者が将来に希望が持てるような働き方に変える」という「3つのチェンジ」の訴えに対して、聴衆からは大きな声援と拍手が起こり、雨にもかかわらず会場は大盛り上がりでした!

訴えに耳を傾けている聴衆の中には比較的若い人の姿が多く居るように感じました。

中には和歌山から来たという青年もいてビックリ‼しました。