goo blog サービス終了のお知らせ 

木下ほこる日記

日々の活動を通して感じたことを載せています!

小型ポンプ操法訓練激励会に参加してきました

2016年07月22日 | 日記

午後7時30分から「大井水みらいセンター」で消防団員の方々の「小型ポンプ操法訓練激励会」に参加してきました。

藤井寺市の消防団員100名の中から選ばれた10名の団員の方々の小型ポンプ操法の実演を見せていただきました。

9月4日に行われる大阪府の大会に出場するのは10名からさらに4名に絞るとのことです。

もちろん団員の皆さんは昼間にお仕事をされています。

今年の4月から週に3回、夜遅くまで訓練をされているそうです。

競技中は一挙手一投足が、採点対象として見られる厳しい大会です。

当日は訓練の成果を存分に披露して欲しいと思います!

皆さん、ケガにはくれぐれも気を付けて頑張ってください!

応援しています!


最後の最後まで…訴えました!

2016年07月03日 | 日記

夜の8時まで宣伝カーをフル稼働☆

若手議員も、そして若者も宣伝カーの上から…または沿道からフライヤーを掲げ訴えぬきました!

お陰で、汗ビッショリ…日焼けバッチリ(笑)

政治が変われば社会が変わる!主権者は皆さんです☆

7月10日は必ず投票に行ってください。

そして大切な1票を是非、日本共産党わたなべ結に託してください!

心からよろしくお願いいたします!

そして最後まで参加してくれた若者の皆さん、アナウンサーさん、運転手さん、若手議員の皆さん、本当にお疲れ様でした!


宣伝カーの裏側では…

2016年07月03日 | 日記

宣伝カーの中は、すし詰め状態!サウナ状態!

しかしながら、若者ばかりが乗り込み、ヤル気と気合がみなぎっていました!

水分補給をしながら、沿道の方々に支持を訴えました☆

おそろいの水色のTシャツを着て、声を枯らしながら手を振り続けました!

皆の思いは一つ。大阪選挙区、何としてでも「わたなべ結」を国会に押し上げる!

社会保障や子育て支援を充実させ、若者が将来に希望がもてる社会の実現を!

 


宣伝カーに乗り込み、支援を訴えました!

2016年07月03日 | 日記

なんば高島屋前の街頭演説が終わった後、若手議員7人と若者が宣伝カーに乗り込み市内を宣伝カーで回りました!

私も宣伝カーから、わたなべ結へのご支援を訴えました!

その後、もう一度なんばの高島屋前で私はマイクを握り、日本共産党とわたなべ結へのご支援をお願いしました☆

泣いても笑っても、もう残り1週間しかありません!ラストスパートです!