goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンの日々
 



錦糸町ライブ!

体調すこぶるよろし!

魂荒ぶるがよろし!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




たった今、苦しくて目がさめた!

娘が俺の顔を枕にしてた!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




俺のケータイ、
娘の写真とか、動画とか、

俺のくだらない写真とか、動画とかで

腹一杯。

よし、消したろ、

その前に、奇跡の一枚!海田岳

奇跡の車間感覚!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




春の風がびゅーっと入ってくる、

いろんな花の香りも一緒に

甘い風がびゅーっと入ってくる

気分いいね!

さあ、今日もはじまり、

はじまりー!ちなみに、目下はやりまくりの[アナと雪の女王]
ありのーままのー!ってやつ

見せても無いのに娘が歌ってんだから、
ものすごい影響力だな!

なんで知ってんの?と聞いたら、

保育園のお友達のマネだそうだ!

ここは映画に連れて行こうか?
と、
思ったが、絶対まだ無理

皆さんは子供の映画館デビューは何才くらいだと思います?


娘は唄う、アナの歌

蟻のー山のー、姿見せるのよー、、

、、、

自然観察っすか?

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




昨日はベース石鍋秀明!誕生日でした!

これからも少年の心に磨きをかけて行って欲しいものです!

話はかわるが、

昨日は一日中娘と一緒だった!

なぜなら

彼女は今、ちょっと肺炎だから、、

でも、元気なんだよなー、

でも、保育園はお休み、

そんな訳で、土日休めない父ちゃんとしてはベッタリチャンスな訳!

病気の娘には悪いが、
父ちゃん、めっちゃ楽しかったぜー!
びょーいん行ってー、
お散歩してー、お昼一緒に食べてー、一緒に昼寝してー、
いとこの赤ちゃんに会いに行ってー、
夕方のムーターズの練習にも一緒に行ったねー、

まあ、練習中は本堂先生が面倒見てくれたんですけどねー、

娘、本堂先生と遊んだピアノ楽しかったそうだ!

そろそろ本堂一門へ入門か!?


そんな楽しい一日を終え、私は思った。

今度は完全に元気な時でも
平日休ませてしーまーおーかーしーらー!


さて!

6月1日のライブに向けて、構成を練るかな!

よし!集中!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




本日は普段言わないことを
大いに言える日なのだ!

かあちゃん!いつもありがとう!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




昨日は娘の三歳の誕生日だった!

皆さんに見守られて、我が娘も無事三歳を迎え、

そして彼女の音楽道も本格的にスタート!

皆さんに[ありがとう]と言いたい!

私は娘の誕生日に、彼女の背丈とほぼ一緒ぐらいのギターをプレゼントしてしまう、バカ親ではあるが、

兎に角、楽しんでやってって欲しい!

ミュージックスタート!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




楽しいのだ!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




娘がちょっと早めの誕生日プレゼントで、おばあちゃまから絵本をもらった。

[かいじゅうたちのいるところ]である。

わお!いいのもらったね!

出てくる[かいじゅうたち]がなんともコミカルで、ちょっとキモくて、とても好き!

実写映画化もされて

確か、映画館に行ったのも、これが最後だった気がする。

そうなると、自分も見たいし、子供にも動く[かいじゅうたち]を見せたいと思うのは親心だろう、

早々借りてきてDVD鑑賞。

見ながら一緒にかいじゅう踊りをして、そのあとは、あきちゃったのかどっか行ってしまった娘、

アトレイユの時と一緒だな、、

映画はまだ早い、

そんな家の[かいじゅう]の寝顔を見ながら、

はたと気づく、

あ、[かいじゅう]って、親の事?

そういう事だったのか!

[かいじゅうたち]は少年に言うんだ、

食べちゃいたいくらい好き

そして、一緒に遊んで、一緒に眠って、
ちょっとケンカもして、

そして、時がたったらサヨナラさ。

[よーし!みんなで、かいじゅう踊りをはじめよー!!]

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




一昨日、ドアが外れた、
直そうにも、何をどうしたらいいのか、サッパリわからない、

俺の苦手な分野、

昨日、ともヒーローに来てもらう、

あっさり直る。

餅は餅屋なのだ!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »