goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンの日々
 



さてさて、

はたまた!

津軽の夏は大忙しさ!

熱気を増す津軽に、ねぷたよりも、よされよりも、

一足先にやってくる!

そいつの名前は

そう!

ブギー太三!

三度目の黒石である!

皆様ぜひ!旬の夏男を見に来て頂きたい!

迎えるはもちろん、ロマン溢れる、黒石ロックアコギ団です!

お楽しみに!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年の仙台定禅寺ストリートジャズフェスティバル

がくのブログでも明かされましたが!

9月14日
ステージNo.8
西公園こけし塔

14:30からです!

いいですかー!
14ホイド8のいっちょんさん(143)おー!
です^_^

わかりずらい?

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




もうすぐ黒石のねぷた祭り!

囃子の練習も熱が入ります!

今日は隣の町内と合同練習!

初めて会った子供達がお互い教え合いながら練習してます!

なんて、美しい光景でしょう。

これこそ、地方の力!

未来に必要なコミュニティだな!

と、

結構マジで思ってる訳で、

ねぇさん、

津軽は素敵な所です。

じゃ、

僕はこれから、

肉、

食います^_^

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




黒石ロックアコギ団は

9月13日

仙台定禅寺ストリートジャズフェスティバル

場所

榴岡(つつじがおか)公園エントランス広場

11:50からの演奏になります!


野外は何があるかわからない!

だから、面白いのだ!

写真でいうと、45番の場所になります!

が、これは去年の地図なので。

今年のブース番号で言うと、

43番です!

つまり、覚えかたとしては、

9.13.ジャズフェスアコギ団43の11:50

です!

よろしく!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




みなさん!仙台でのアコギ団の場所!時間が気になる所ではあるでしょうが、

わんつかまってけろ!
(少々お待ち下さい!)

紙はってがら!

しかし!今年の絵!

いいねー!バリッとしてるわ!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日はアコギ団!団長として、仙台へ!
明日はホイドーズ代表として、がくが仙台へ!

9月13日は黒石ロックアコギ団

9月14日はホイドーズ

仙台を青森県産のロックが唸らすぜ!

うぃーうぃるろっきゅー!
騒がずぜ!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




きています!

ここの所満足にギターを弾いていなかった為に、

出る、出る、出まくり!

メロディーの山!

メロディーの泉!

きてるな!俺!

よーし!仕事休んじゃうか?

はいー、、
それはーー、ダメ!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




さあ!
今日も元気にいこうか!

1!2!レディゴー!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




風呂はいろ、

睡魔との格闘!

細かい虫達と格闘!

さあ!今、立たねば!

風呂入るのめんどい

言ってるまに、一回落ちた?

よーし!風呂入るぞー!

風呂入るぞー!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




夏になれば、あちら、こちらにブルーシートの小屋が出現する、

その中で短い夏の祭りの準備!

【黒石ねぷた祭り】

7月30日からです!

今年も子供達と一緒に楽しみたいと思います。今年も色々書かせてもらいました^_^

ちょっと前に長慶苑 飛馬の星のよさこい旗の文字を書かせてもらったからか、

大きな紙を前にした時、

あれ?大きさってこんなもんだったっけ?

大物とは戦っておくべきである。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »