goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも心にほほえみを!

NPO法人 ほほえみの会 
~ いのちの大切さを知り ココロ豊かに生きる・・・ ~

ひまわりヤンキークラブ定例会

2016-09-02 19:40:10 | 精神保健福祉ボランティア
9月1日、ひまわりヤンキークラブの定例会にボランティア参加しました。
感想です

9月初めの定例会。
涼しくなるどころか、台風明けの暑さ満開。
文集づくりの予定が原稿用紙を前にしてみんな(4人)でおしゃべりに花を咲かせました。
行政バスで来る仲間を、言葉には出さないけど、時間まで待っているというみんなの気持ちが嬉しく思いました。
ボラSY
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-08-18 19:05:11 | 精神保健福祉ボランティア
ボランティア参加しての感想です。

お盆中の定例会
参加者が少なかったが、おしゃべりして過ごしました。
時期的にお墓の話とか、暑さで大変とか、それなりに楽しかったです。
ボランティアS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神保健福祉ボランティア養成講座 

2016-08-12 09:59:44 | 精神保健福祉ボランティア
関係団体の情報です
「精神障害のこと」「わたしたちができること」について、一緒に考えてみませんか?

申し込みは、各自でお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりヤンキークラブ ビーズストラップ作り

2016-06-23 13:42:49 | 精神保健福祉ボランティア
ひまわりヤンキークラブ定例会にボランティア参加しました。
このビーズストラップは、精神障害家族会が開催する「家族学習交流会」で、販売します。

感想です

今回は大学生5人が参加してビーズ作りをしました。
みんなでおしゃべりをしながらの作業も、若い学生さんらしくセンス良く
かわいらしいストラップやペンダントが、数多く出来上がりました。
とっても助かりました。
ありがとうございました。
久しぶりの若い人たちとの交流で、おしゃべりに花が咲き、時間いっぱい楽しみ
12時まで続きました。
次回は7月7日「七夕」です。  byボランティア



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりヤンキークラブ ボランティア参加感想

2016-05-19 11:10:08 | 精神保健福祉ボランティア
爽やかな五月晴れ、今年度初めての調理日。いつもは参加者が多いのだが、今回は少し少なく6人。バスで遠くから参加した人もいて感激です。
豚カツ丼がチキン丼になりましたが、お肉は多いし卵は1パック全部使い味はそれなり。一人々が役割分担して手早くおいしく楽しくできました。畳の部屋のせいか、いつもよりゆっくり12時頃までおしゃべりしました。次回は7月、楽しみです。(Y,S)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする