goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも心にほほえみを!

NPO法人 ほほえみの会 
~ いのちの大切さを知り ココロ豊かに生きる・・・ ~

ひまわりヤンキークラブ 定例会

2018-06-21 10:57:09 | 精神保健福祉ボランティア
 梅雨空のどんよりに、きっぱりしない日。3人出席に久しぶりにトランプゲームをしました。
 ババ抜き、ジジ抜き、クナラベはどうにか・・・。神経衰弱は頭の中が真っ赤に燃えていました。
 ついていくのがやっとでしたが、楽しい会でした。
ボランティアS,Y

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度 精神保健福祉ボランティア養成講座

2018-06-14 10:49:46 | 精神保健福祉ボランティア
関係団体の情報です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりヤンキークラブ 定例会

2018-06-07 15:05:00 | 精神保健福祉ボランティア
Yさん・・・初めて参加したが、メンバーと話もでき、楽しく、おなかも一杯になった。
S,Yさん・・・初めての調理日で暑い日にぴったりのざる中華でした。おにぎりも作り、皆おなかいっぱいで満足でした。今回初めてボランティアに参加してくれて、とてもうれしく助かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりヤンキークラブ 定例会

2018-05-10 10:23:07 | 精神保健福祉ボランティア
 今日は年に1回、みんなが楽しみにしているカラオケ大会ですが、今年も3人だけの参加でした。それでも、10人分ぐらいの大きな声で歌ってくれる人がいるので、楽しい時を過ごしました。 私も自信を持って1人で歌える1曲を持たなきゃ、と思って反省です。
 一関での替え歌参加の楽しい土産話は、次回みんなが参加の時にしようと楽しみを取っておきました。
ボランティア S.Y
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るく生きる2018 こころのシンポジウム

2018-04-29 18:10:51 | 精神保健福祉ボランティア
4月28日(土) 心の病とともに生きる仲間達連合会キララ主催の
明るく生きる2018 こころのシンポジウム
ひまわりヤンキークラブが替え歌で参加しましたので、
一緒に開催地の岩手県一関市にボランティア応援 岩手県立磐井・南光病院に行ってきました

第1部 替え歌で広める精神障がいの理解
 およげ!ひまわりやんきークラブ 「およげ!たいやきくんのメロディーで」




第2部 語り合いで広める精神障がいの理解
 

慰労会 実行委員のみなさんと三本じめ


地元でもこんな感動の替え歌、やりたいなあ(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする