(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

すりガラス

2019年02月12日 | 日記

何度も書いているのですが、我が家は古いです。

頑固な大工さんが、棟上げ以外はほとんど一人で仕上げてくれた家なので、

年季が入っている割にはしっかりしていますが築45年になりますね。

家って建てた時期によって、使う材料に流行りがあるんですよ。

この家を建てた頃、洋間って言えば大体四角い市松模様の床でした。

その後、フローリングになったんです。

我が家も居間と私達の部屋はフローリングに直してあります。

壁も化粧板からクロスに貼り替えました。

で、建てた時から変わってないのが窓ガラス。

今時は大体透明か、すりガラスでも無地なんですって。

この家を建てた頃は、こんな変な柄・・・。

父が「女の子だから、外から見えないように」って決めたそうです。

だから、中からも外が見えません。

何かいるような・・・。

やっぱりいた。

物干しで遊んでいたのか・・・。ごめんごめん

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怖いのかな。 | トップ | お仕事が始まりました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事