野坂岳ひとり旅 続編

日々好日 デジカメ持って 山登り -穂高へ登ろう会-
野坂岳へは 2019.09.27 以降 中断してます??

2012年 山歩き 記録

2012-11-27 | 年度別 記録 2002~16



2012年度
H24.1/ 5 野坂山    曇り時々みぞれ 新雪10cm前後 トップ歩き爽快
        2012年初登山 積雪は 年末と変わらない 気合いを入れて 満足登頂
   1/ 6 野坂山    曇り時々小雪 新雪 5cm トップ譲らず 普通歩き
          2回目  ほとんど夏道歩き 樹氷は無し 頂上雪原は変わらず
   1/ 7 野坂山    曇り 新雪たっぷり トップ歩き 120分は辛い
          3回目  達成感は最高級 陽差しがない ブログ読者出会い!
   1/ 8 野坂山    曇りのち晴れ? 頂上付近の 樹氷は綺麗だった
          4回目(通算2600回) 昨日の踏み跡そのまま 快調 出会い多し
   1/ 9 野坂山    曇り時々みぞれ 晴れないナー 踏み跡は滑り台
          5回目  歩きは快調 75分で頂上へ 出会いは 5名 成人の日
   1/10 野坂山    曇り時に晴れ間も 上は新雪 樹氷も少し 輝く
          6回目  ラッセル泥棒で楽々 出会いは3名 スキー担いだ人も
   1/11 野坂山    みぞれ 二ノ岳より上は 踏み跡ほとんど消える
          7回目  トップでも 楽しくない? 出会いは クマゾウさんのみ
   1/12 野坂山    晴れ 頂上へ着くや 晴々 樹氷が 最高に綺麗
          8回目  新雪 銀世界(深く埋まる所も) SIVAさんも 初登山
   1/13 野坂山    曇り時に小雪 普通の雪景色へ 頂上付近は吹雪
          9回目  一ノ岳より 穴開けながら 冬道下る 出会いは1人
   1/14 野坂山    小雪 トップは重労働 股下まで潜ること 多し
         10回目  二ノ岳より上は 雪原と化す 真っさらの道 深々と
   1/15 野坂山    曇り ○○さんトップ 団体含め 出会い多し 
         11回目  上の方 大ラッセルだった様子 3番手は悠々 樹氷も
   1/16 野坂山    曇り 新雪少々 樹氷も! 冷えて 少し 滑る道 
         12回目  尻セードのアトはツルツル ○○さん久々 ブログ読者
   1/17 野坂山    晴れ 新雪なしでも 樹氷バッチリ 普通歩き 
         13回目  出会い多し 自分が一番若かった? 86才○○さん登頂
   1/18 野坂山    晴れ 白山もバッチリ 樹氷は終了 おだやか 
         14回目  青空に 雪の白と樹木の黒 なんともいい 冬山日和
   1/19 野坂山    薄曇り 琵琶湖がよく見える 青葉山も 白山は?
         15回目  雪緩む 平日に○○夫婦 アト ○○ ○○ ○○さん等
   1/20 野坂山    小雨 頂上でも雨 雪ゆるみ 一歩一歩が潜る 
         16回目  イライラ歩き 下の方は おまけに滑る つまらんな
   1/21 野坂山    薄曇り 気温高めで 歩きづらい 出会いも少し
         17回目  みぞれもなく 足跡の上を たどっても 沈む 85分
   1/22 野坂山    薄曇り 陽差しも 穏やか 雪締まり歩きよい 
         18回目  雲海? 雲の帯が印象的 昨日の名残 穴ぼこだらけ
   1/23 野坂山    小雪のち曇り 一ノ岳付近より 新雪で真っ白 
         19回目  樹氷も出来 感激 真っさらの道を歩く ○○さん久々
   1/24 野坂山    晴れ 青空に樹氷 素晴らしいの一言 おだやか
         20回目  上りから 撮影タイム パチパチ sivaさんも 出会う
   1/25 野坂山    曇り時々小雪 新雪 5cm なんとか 真っさらに
         21回目  でも よく滑って 歩きにくい ○○お嬢が こんな日に
   1/30 野坂山    曇り 新雪少々 窪み辿って ほとんど快調歩き
         22回目  樹氷綺麗 頂上方位盤 埋まる 水場経由は変わらず
   1/31 野坂山    曇り時々雪 頂上は吹雪 ○○さんとご一緒歩き
         23回目  ほとんどラッセルの旅 約4時間で頂上へ 頑張ったね

   2/ 6 野坂山    曇り 雪深いが 実感はない? 雪原広がる! 
         24回目  一ノ岳付近 様子激変 冬道直登 下も杉林より冬道へ
   2/ 7 野坂山    雨 一歩一歩が沈む 新雪より始末が悪い 最悪
         25回目  頂上も雨 標識など 昨日以上に出る 下りも大変だ
   2/ 8 野坂山    小雪に地吹雪 新雪10cm その下は 昨日と同じ
         26回目  苦労して頂上へ 時に雪煙 先が見えない ひとり旅
   2/10 野坂山    晴れのち曇り 休むつもりが 晴れて遅めの出発
         27回目  ○○さんの 踏み跡辿る 新雪 真っ白 霧氷が綺麗!
   2/11 野坂山    小雪 新雪 湿った雪 途中よりカンジキ歩き 
         28回目  ○○さん追い抜き トップは辛い SIVAさん出会い
   2/13 野坂山    曇り 穏やか 雪質上々 順調に足進む 80分 
         29回目  樹氷は 上の方だけ綺麗? ○○ ○○さん 久々出会い
   2/14 野坂山    曇り ガス 周り見えず 雪緩み 少し歩きにくい
         30回目  樹氷は落ち 雪面は汚れ目立つ 気温高め 雨が・・
   2/15 野坂山    曇り 全山ガス深し 上りはよいが 下りはがぼる
         31回目  上の方 少々 みぞれ?積もる ○○さん 他1名出会う
   2/16 野坂山    曇りのち晴れ 少し凍る スパイク長靴 効果あり
         32回目  快調に歩き 早めの登頂 伊吹山 琵琶湖がよく見える
   2/17 野坂山    雪のち曇り 少し新雪 その割りには ペースダウン
         33回目  上の方は風強く 自分の 踏み跡も消え消え 3名出会
   2/19 野坂山    晴れ 樹氷輝く 歩きも普通 なぜかトップ歩き
         34回目  二ノ岳付近より上は けっこう埋まる おだやか最高
   2/20 野坂山    小雪のち曇り 新雪たっぷり? 途中よりトップ
         35回目  足の 置き場所を間違えると 滑る 樹氷はバツグン!
   2/21 野坂山    曇り 雪締まり 快調歩き 80分 樹氷は落ちる 
         36回目  方位盤は雪の下 雪の風紋も 芸術品 平日に○○さん
   2/22 野坂山    晴れ 朝は快晴 気温高め 少しずつ 雪緩む 
         37回目  雪面に汚れなく 真っ白 風紋は そのまま 煙立つ?
   2/23 野坂山    雨 雨 雨 気温高め 歩けば 穴開け機械? 
         38回目  方位盤 標柱とも 一気に大出現 雪面は 汚れ放題
   2/24 野坂山    薄曇りのち晴れ間も 昨日よりは 歩きよいが 
         39回目  帰りは苦しむ 根開きも 大きくなって 春が近いかな
   2/25 野坂山    雨 雪は締まり 快調歩き 下りの 凸凹道は辛い
         40回目  誰がしたのか 小屋の前 綺麗に除雪済み 雨止まぬ
   2/26 野坂山    みぞれ のち 曇り 歩きは問題なし 風は強し 
         41回目  出会いは後半 でも 少なめ 新雪 2.3cmか 少し白く
   2/27 野坂山    小雪 凍てつく 新雪少々 下りは大変 滑る 
         42回目  一応真っ白に 銀世界戻る 頂上付近は 樹氷も合格
   2/28 野坂山    晴れ ガチガチ凍る ピョンピョン登る? 軽快
         43回目  白山など展望 帰りは 何処でも歩き 水場コースも
   2/29 野坂山    小雪 ガス 新雪少々 真っ白け 樹氷ふたたび
         44回目  踏み跡も 窪みだけ 何処でも歩き やり直し?雪緩む

   3/ 1 野坂山    晴れ 歩きは問題ないが 気温は上がっている 
         45回目  下山は夏道開拓 急斜面も無事通過 久々に○○さん
   3/ 2 野坂山    雨とガス 上の方は 強風 帰りは風も弱まる 
         46回目  気温高めでも がぼらず 今回も 2km標識より夏道へ
   3/ 3 野坂山    快晴 早朝は 歩きよい道 上り夏道 下り冬道
         47回目  早朝だけ 霧氷も綺麗 出会い多し ○○さん久々 満車
   3/ 4 野坂山    晴れ 固く締まり 軽快に進む 70分で登頂! 
         48回目  何処でも歩き? 次々出会い ○○ ○○さん 今年初?
   3/ 5 野坂山    雨 強風 上は嵐 飛ばされそう 傘は役立たず
         49回目  方位盤大きく出る 風でペースダウン 中川さん駿足
   3/ 6 野坂山    小雨のち曇り ガス濃い 頂上 地表が出る 春
         50回目  踏み跡と格闘 歩きにくい 水場コース往復 SIVAさん
   3/ 7 野坂山    曇り まずまずの歩き 雪解け進む 時計落とす
         51回目  一、三ノ岳標柱の頭出る 二ノ岳は大きく出る 無風
   3/ 8 野坂山    薄曇り 早めの出発で 上りは快調 下りも普通
         52回目  時計が手元へ 小屋に保管(ある人より連絡が)ホッ
   3/ 9 野坂山    曇り 頂上は雪ちらつく 寒い 途中鳥の群が 
         53回目  下山の頃 ムタムタ雪に でも沈むことなく 普通歩き
   3/10 野坂山    曇り 頂上付近は ガス 寒い 早朝先行者 6名
         54回目  少し霧氷も 下山は 合流地点から 夏道開拓 セーフ
   3/13 野坂山    曇り時に晴れ 新雪 トップ歩き 樹氷にも満足
         55回目  またまた 真っ白 ○○さん ブログ読者等 3名出会う
   3/14 野坂山    曇り時々晴 少し新雪 歩きよい道 おだやか 
         56回目  ○○ ○○さん 久々出会い 分岐から 夏道下山 緊張
   3/15 野坂山    曇り またまた新雪 トップ歩きの 高速道路 
         57回目  気持ちよく往復 樹氷は少し 所々で 何処でも歩き?
   3/16 野坂山    晴れ 早朝から賑わう 先行7名 自分が最後尾?
         58回目  白山 伊吹山など よく見える 全行程 歩きよい 雪道
   3/17 野坂山    霧雨 強風 頂上は強烈 構える程 ガスも深い
         59回目  気温高めも 歩きは苦にならず 下は 夏道が本線に
   3/19 野坂山    曇り 新雪少々 踏み跡消え 真っ白 トップ歩き
         60回目  樹氷も少し 雪減量 三ノ岳標柱 再び出る 帰りも快調
   3/20 野坂山    快晴 無風 出会い多し 冷える 下の方が凍り道
         61回目  白山は ぼんやり 何処でも歩き 下りは苦手 鈍行だ
   3/21 野坂山    曇りのち晴れ 冷えて凍る 普通長靴でヒヤヒヤ
         62回目  歩きは快速 標準タイム マンサク ネコノメソウ開花
   3/22 野坂山    晴れのち曇り 常連さん大集合 自分が最後尾?
         63回目  ○○さん登頂 伊吹山展望 スパイク長靴で 軽快歩き
   3/23 野坂山    小雨 強風 頂上は猛烈 雪緩む 歩きは普通 
         64回目  根開きは大きく 雑木の先は 少し春めいて 新芽色?
   3/24 野坂山    雨 上はガス 風は少し 下山で 雪は少々緩む
         65回目  雪減量 ○○さん繁忙終わり 久々登頂 キブシ垂れる
   3/25 野坂山    曇り時々小雪 新雪トップ歩き 10~20cm前後 
         66回目  銀世界広がる 綺麗だなー 帰りは 強く降ってきた
   3/26 野坂山    曇り時々晴 樹氷が いいね トップ歩き 連日 
         67回目  新雪 10-20cm カメラ フル稼働 クマゾウ さんも登頂
   3/28 野坂山    曇り時々晴 普通の 春先風景に戻る 3名出会う
         68回目  気温高めも 上の方は 風で寒い まだまだ 冬道多し
   3/29 野坂山    快晴 白山スッキリ 360度大展望 素晴らしい
         69回目  気温高め 穏やか もちろん 出会いも多し 大満足
   3/31 野坂山    雨 頂上は台風 合羽を着ていても ずぶ濡れ?
         70回目  雪減量 気温高め 春先風景 出会いは2名 歩くだけ

   4/ 1 野坂山    曇り時々雪 うっすら新雪 一応真っ白 満足 
         71回目  歩きも軽快 75分弱で登頂 出会いは 7.8名 また雪が
   4/ 2 野坂山    晴れ 陽気な日和 昼前より登る 雪はムタムタ
         72回目  でも 何処でも歩き 可 一ノ岳より 少し 夏道を歩く
   4/ 3 野坂山    小雨と暴風 台風並み 出会いなし ひとり旅 
         73回目  傘は差せず 雪減量で 不思議と 夏道が現れてくる
   4/ 4 野坂山    小雨と強風 頂上は嵐 新雪10cm前後 驚きだ 
         74回目  寒いはず 真っ白の中 トップ歩き 雪より春が恋しい
   4/ 5 野坂山    曇り時々小雨 春の淡雪 スンナリ溶けて 春先風景
         75回目  水場まで 雪無し登山道 早朝登山 下山後は孫の相手
   4/ 6 野坂山    曇り時々みぞれ 上の方は うっすら新雪 風も
         76回目  気温低め 春が遠ざかる 常連さんも 二の足か 静か
   4/ 7 野坂山    晴れ 新雪10cm前後 銀世界 今季最後の晴れ舞台
         77回目  真っ白の世界 トップ歩きで 申し訳ない 出会い少し
   4/ 8 野坂山    晴れ 早朝より 出会い多し 後続はは淋しい 
         78回目  真っ白の世界 風が吹けば 終わりかな 陽気な春へ
   4/ 9 野坂山    晴れのち曇り 頂上地表が 大きく現る 雪減量
         79回目  雪面汚れ 昨日の様子が ウソみたい 春先風景に戻る
   4/10 野坂山    薄曇りのような晴れ 暖かい 汗の出方が違う 
         80回目  出会いも 珍しい人や ○○さん途中まで 市内 桜開花
    午後は 村国山へ   晴れ カタクリを 見に行く いっぱい 開花中 
        (239m)    どのコースも カタクリの道? 今庄 キクザキイチゲも見る
   4/11 野坂山    小雨 上は強風 ひとり旅 気温高く 雪解け 
         81回目  小川は増水 鹿を撮る 下では マメザクラ ミツマタ開花
   4/12 野坂山    晴れ 気温上昇 冬道も藪こぎに 頂上も雪無し?
         82回目  ブナ林も夏道 一ノ岳より下も 下山は夏道歩き 開通
   4/13 野坂山    曇り 夏道往復 時間が掛かるが? 歩き良し 
         83回目  86才 ○○さん=今季 出会い多し ミヤマカタバミ 咲き出す
   4/14 野坂山    小雨のち曇り ガス深し 周り見えず 静寂の森
         84回目  歩きは快調 出会いは 土曜日だが イマイチ少なめ
   4/15 野坂山    晴れ お出かけ日和 早朝から 多くの出会い 
         85回目  夏道歩きが すでに定着 麓では イワナシ多数開花中
   4/16 野坂山    薄曇り 頂上付近は 寒いぐらいの 南風?? 
         86回目  ミスミソウ 3株開花 興奮する 下は桜満開 お花見
   4/17 野坂山    曇り時々霧雨 全山ガス深し sivaさんも登頂 
         87回目  ミスミソウ見物? 1株鹿に踏まれたか 見当たらない
    4/18 野坂山    晴れ お出かけ日和! 朝は冷えて 快調歩き 
         88回目  そろそろ長靴は 卒業だな イカリソウ ニリンソウも 一株開花
   4/19 野坂山    晴れ 無風 早朝登山 それでも 4番手 春の陽気
         89回目  ○○さん元気 ○○さん負けそう? ヤマエンゴサク 開花中
    続いて 奥越 花巡りへ ミチノクフクジュソウ 矢地区のカタクリ満開 
               勝山 バンビライン初歩き 弁天桜に 鯉のぼり泳ぐ
   4/20 野坂山    小雨 ひんやり 歩くだけ 上でもマンサク咲く
         90回目  イワウチワ 一個開花 ミヤマカタバミ 閉じたまま スミレ 咲く
   4/22 野坂山    雨と風 頂上は嵐 ほとんど雪無し 早朝登山 
         91回目  出会いは ○○さんのみ 麓では桜吹雪 一気に散る
   4/23 野坂山    曇り時に雨 登山靴でもいいのに 汚れ気になる
         92回目  散らばった 木の枝を片付けながら 下山 タムシバ 開花
   4/24 野坂山    晴れ 黄砂 どんより曇ったよう 競争歩き? 
         93回目  エンレイソウ 開花 ミヤマカタバミ も あちこちに咲き 目の保養
   4/25 野坂山    晴れ 暑い 今年初 登山靴着用 慎重に 足運ぶ
         94回目  山桜見頃 カタクリも 咲き出す イワウチワ群落は 蕾
   4/26 野坂山    小雨 風強く 雨具無しで往復 ほとんど濡れず 
         95回目  上空 風が 唸っている 花は閉じたまま 出会いなし
   4/28 野坂山    快晴 さわやか 気持ちいーい 出会いも多し 
         96回目  イワウチワ群落?見応えあり カタクリ可憐 新緑近し
   4/29 野坂山    快晴 お出かけ日和 でも暑すぎる 頂上は爽やか
         97回目  イワウチワ カタクリに 元気もらう タムシバ開花 市民登山準備中
   4/30 野坂山    曇り カタクリは 閉じたまま 3連休 出会いは多し
         98回目  風あり 涼しさも ハウチワカエデ 咲き出す スミレ色々

   5/ 1 野坂山    晴れ 風 強いが 暑い Tシャツ 一枚で歩く 
         99回目  カタクリ広範囲に パラパラ咲き キスミレ 1株開花
   5/ 2 野坂山    霧雨 新緑 目に染みる ウグイスの声 初聴き
        100回目  上では まだ キンキマメザクラ 開花中 下山は ○○さんと
   5/ 4 野坂山    雨 益々強く 合羽を着ても ベタベタ ダメだ
        101回目  新緑 これは最高 出会い3名 淋しい ゴールデンウイーク
   5/ 5 野坂山    晴れ 新緑映える ムシカリ咲いて 陽春の候 
        102回目  ○○さん 久々 出会いも まずまず 賑わってきた
   5/ 6 野坂山    曇り 今にも 雨降りそう 出会いは 常連さん
        103回目  GW最終日 この天気で 賑わいなし 花も閉じたまま
   5/ 7 野坂山    晴れ それぞれの花 開いて 野坂岳も花尽くし
        104回目(通算2700回)新緑で マイナスイオン たっぷり 森林浴
   5/ 8 野坂山    晴れ 頂上付近は やはり涼しい 残雪 全て消滅
        105回目  ハルリンドウ 数株開花 カラスシキミも開花 興奮!
   5/ 9 野坂山    曇り 時々霧雨 ガスも漂う スミレも 色々開花
        106回目  ナガハシスミレ 変顔 ニリンソウ群生だが そろそろ終わり
   5/10 野坂山    曇り 時に陽射しも 上は寒い ガスも流れる 
        107回目  ムラサキタンポポ ウリハダカエデ開花中 出会い少数
   5/11 野坂山    小雨 肌寒く汗なし ブナ林は 緑に覆われ 暗く
        108回目  ツクバネソウ 鹿の餌食 ムシカリ満開 出会いは4名
   5/12 野坂山    小雨のち曇り 冬型 冷たい雨 新緑 いい感じ
        109回目  花は閉じ ブログ用に マムシグサ撮る 早朝 歩くだけ
   5/13 野坂山    曇りのち晴れ 冷温続く ウスギヨウラク開花中
        110回目 親鳥居ないが 鳥の卵4個? ○○さん久々 出会い多し
   5/14 野坂山    晴れ さわやか 軽快に歩む 新緑シャワー! 
        111回目  ハルリンドウ ムラサキタンポポ タニギキョウ 開く 花を見て・・・
   5/15 野坂山    雨 降り続く 風も強い 頂上は暴風 空身で歩く
        112回目  大きなカエル アケビの花 白と紫 雄雌の 違いか?
   5/16 荒島岳    晴れだが 天気も 花の数も イマイチ 不満足 
         方位盤新調 ギフチョウの交尾 シャクナゲ平は より広く 仏御前の滝 芝桜
   5/17 野坂山    晴れ 穏やか 歩くだけ 卵4個 変化なし? 
        113回目  ハルリンドウ 消える? ルイヨウボタン 1株生育中
   5/18 野坂山    曇りのち晴れ 昼前より登る 上は ガス流れる
        114回目  イワカガミの花 少なめ ミツバツツジ 咲き出す?
   5/19 野坂山    快晴 さわやか 遠くは霞む 気持ちのいい 歩き
        115回目 森林浴!! ミツバツツジ 下の方ではタニウツギ開花中
   5/20 野坂山    薄曇り 風あり 上は涼しい 皆さん 山開きへ?
        116回目  イチリンソウ ニリンソウは 終わる フタバアオイ生育中 出会い 多し
   5/21 野坂山    晴れ 金環日食で 暗め? なま暖かく 歩き辛い
        117回目  緑の森 かっ歩 ハルリンドウ チゴユリ タニウツギ ミズタビラコ 咲く
   5/22 野坂山    曇りのち晴れ 風無く 汗滲む ゆっくり 歩く
        118回目  ユキザサ ズミ 開花中 下ではタニウツギ満開 埋め尽くす
   5/23 野坂山    曇り時々晴 そよ風 気持ちよい のんびり歩くが
        119回目  ナゼか タイム変わらず 別の所にも アケビの花咲く
   5/24 野坂山    薄曇り 下の方は 風無く 蒸し暑い 辛い歩き
        120回目  ヒメハギ ハルリンドウ ヤブデマリ タニウツギ満開 角鹿中 登頂
   5/25 野坂山    曇り時々霧雨 ヤブエビネひょっこり びっくり
        121回目  上りは牛歩 ズミ 2本だが満開 菅浜小児童 出会い
   5/26 野坂山    曇り時々晴 気温はまずまず 風も少し 快調?
        122回目  タニウツギ ヤブデマリ満開見頃 下山後 孫の運動会
   5/27 野坂山    晴れ 暑いの苦手 一歩一歩 上の方 さわやか
        123回目  緑のトンネル お出かけ日和! ミズタビラコ 開花中
   5/28 野坂山    薄曇り 時々陽差しも コケイラン2株開花あり
        124回目  撮るも ピントがイマイチ 残念 ヤブエビネは健在?
   5/29 野坂山    曇り 昨日から Tシャツで歩く 道路で猿 撮る
        125回目  タニウツギ真っ盛り トリガタハンショウヅル 開花1本だけ 涙
   5/30 野坂山    曇り 気温低め シャツ着用 コケイラン=全てピンボケ
        126回目  卵4個=変化無し コマユミ あちこちで 満開 出会い少し
   5/31 野坂山    晴れ 清々しいが 異様に 汗吹き出る? 辛い
        127回目  コケイラン 3株目 スッキリ撮れぬ ミゾホオズキ開花中

   6/ 1 野坂山    曇り 上はガスの中 周り見えず ボチボチ歩き   
        128回目  想定外の所に 突如 キンラン ヤマツツジも咲き出す
   6/ 2 野坂山    曇り 青空が無い 上りは汗 でも気温は低め   
        129回目  おかしな天気が 続く ヤマツツジも少し 早朝登山!
   6/ 3 野坂山    曇りのち晴れ 上の方 風あり 淡々と歩くだけ   
        130回目  白い タニウツギ コアジサイも 咲いてきた 出会い普通
   6/ 4 野坂山    晴れ キンラン開く 感動! 白い タニウツギ 満開  
        131回目  ウツギはこれから コケイラン すべてピンボケ なんで??
   6/ 5 野坂山    曇り 遠くの台風で 風あり賑やか 雨は無し   
        132回目  登山道は乾燥気味 ナナカマド クルマバソウ?開花中
   6/ 6 野坂山    曇り ガスの中 出かける頃は 快晴だったのに   
        133回目  みんな早い 下山での出会い1名 登山口 タツナミソウ 群生
   6/ 7 野坂山    曇り 早朝は 晴れていたが おかしな天気続く   
        134回目  卵 4個 変化無し ヘビの卵か? 帰り際 出会い多し
   6/ 8 野坂山    晴れ 遠くは霞む コケイラン また 1株開花   
        135回目  ヒカゲノカズラ 今年も開花? 咸新小児童 出会い 賑わう
   6/ 9 野坂山    小雨のち曇り ガス 久々お湿り 梅雨入りとか   
        136回目  空身で登る ヤマボウシ コアジサイも 開花 どれも 少なめ
   6/10 野坂山    曇り 梅雨空 ガスの山 お先見えず 歩くだけ   
        137回目  キンラン 閉じたまま 終わりそう 出会い少し 静寂
   6/11 野坂山    晴れのち曇り 調子も気分も イマイチ 嫌気?   
        138回目  カマツカ? 今頃咲く キンラン消える ○○さん登頂
   6/12 野坂山    曇り 風あり 淡々と歩くだけ 75分 調子戻る   
        139回目  ツルアジサイ開花中 北小児童 ヤッホーヤッホーと にぎやか
   6/13 野坂山    晴れ さわやか 初夏の様相 でも 出会い少ない   
        140回目  ヤマツツジ 目立つ シロダモ 垂れて奇妙 悠々歩き
   6/14 野坂山   晴れ時々曇り 蒸し暑くはない 梅雨らしさもない   
        141回目  蕾の キンラン ササユリ 消える イボタノキ開花 団体さん 1組
   6/15 野坂山    曇り時々晴れ 風あり 一歩一歩 調子出ない   
        142回目  頂上一帯 ヤマボウシ カマツカ 多く咲く 黄白ニガナ 開花中
   6/16 野坂山    小雨と強風 風の音 半端じゃないが 体感は?   
        143回目  この天気 ブログの写真に困る 出会い ○○さん他2名
   6/18 野坂山    晴れ 風無く 汗タラタラ 梅雨の晴れ間 貴重   
        144回目  終始 ○○さんと同行 久々 ふたり旅 麓に ササユリ
   6/19 野坂山    雨時に風強し 頂上は嵐 台風接近 空身で登る   
        145回目  半長靴に合羽 汗と蒸れで ベタベタ 出会いは 3名
   6/20 野坂山    小雨のち曇り 風無く静か 落下物も ほんの少し   
        146回目  ヤマボウシ ウツギ スイカズラ開花中 麓にヒルガオ
   6/21 野坂山    小雨のち曇り 予報が 雨無しで 先行者 多し   
        147回目  気温低め 汗も少なめ エゴノキ 今年は 花数少ない
   6/22 野坂山    曇り時々小雨 風あり 雫の雨 傘差して 歩く   
        148回目 出会い少し スイカズラ満開 サルナシ開花中 アジサイも 咲き出す
   6/23 野坂山    薄曇り 上はガスの中 ひんやり 歩きは快調   
        149回目  スイカズラ満開も 黄色に変色 サルナシの花 開花中
   6/24 野坂山   薄曇り 展望良し 白山 伊吹山 青葉山 よく見える   
        150回目  ○○ ○○さん 久々 草刈りで 野坂山 遊歩道完成?
   6/25 野坂山    晴れ 清々しい朝 森林浴 でも 遠くは見えず   
        151回目  ササユリ 蕾膨らむ クモキリソウ なんとか1個開花
   6/26 野坂山    曇り ブナ林周辺 ガス ヤマボウシ コアジサイ 開花中   
        152回目  トリガタハンショウヅル 花後 黒河小児童 出会いも 写真無し
   6/27 野坂山    晴れ 朝はひんやり 散歩気分 卵は 1個残る   
        153回目  花数少ないが 上でも コアジサイ咲く シラキは終盤
   6/28 野坂山    薄曇り 時々陽射しあり 風は涼しい いい汗?   
        154回目  ハナヒリノキ旺盛 ○○さんと雑談も 粟野小児童!!
   6/29 野坂山    晴れ 夏空? 蒸し暑さはない さわやか快適   
        155回目 セミも鳴く 予期せぬ ササユリに仰天 麓にミゾカクシ
   6/30 野坂山    晴れ 上は風 さわやか 土曜日 出会いは少ない   
        156回目  ウツボグサ咲く 昨日の ササユリ健在 明日は雨か?

   7/ 2 野坂山    曇りのち晴れ 傘 持ったが… 暑い でも いい汗   
        157回目  上でも ツルアリドオシ開花中 昨日 下山者が骨折?
   7/ 3 野坂山    小雨 傘差して 調子いまいち ゆっくり歩き   
        158回目  ササユリ2本目開花 これにて今年は終了 出会い7名
   7/ 4 野坂山    晴れ 雲も多い 夏らしさ 梅雨らしさ 暑い   
        159回目  汗流れる クリの花 開花中? 下山では 新顔ぼつぼつ
   7/ 5 野坂山    曇り 風無く 蒸し暑い でも 歩きは軽快!   
        160回目  ナツツバキ 花が 1個も 咲かない イワガラミ開花中
   7/ 6 野坂山    曇り 雨上がり 傘要らず 緑が濃い 一歩一歩   
        161回目  黒く大きなヘビ 頂上直下は コアジサイの散歩道 ?
   7/ 7 野坂山    雨 梅雨らしく シトシト 風あり 汗少なめ   
        162回目  ○○ ○○さん 強化練習中? 鹿の皮剥 目立つ 無惨
   7/ 8 野坂山    曇り時々霧雨 ガス深し 幽玄静寂 一歩一歩   
        163回目  ササユリも消え 何もない ホトトギスも 鳴き声響く
   7/ 9 野坂山    晴れ 雲も多い さわやか 頂上トンボの群れ   
        164回目  花もなく 歩くだけになってきた 1組団体さん 有り
   7/10 三ノ峰~別山 晴れのち曇り 白山も最初だけ 露でベタベタ   
           ササユリ街道 ニッコウキスゲは これから でも満足!! NeNeさんも登頂
   7/11 野坂山    晴れのち曇り 30℃に迫るも 風強く 暑さしのぎ   
        165回目 足に違和感 歩くにつれ 回復? ○○さん 祝 久々登頂
   7/12 野坂山    雨上がり 空身で ゆっくり歩き? 快調70分   
        166回目  半長靴の方が 足運びが 速いようだ オトギリソウ咲き出す
   7/13 野坂山    曇り 梅雨の気候 蒸す 一歩一歩 早朝組多し   
        167回目  しばし ○○さんと同行 鹿の皮剥 目立つ ノギラン
   7/14 野坂山    曇り 早朝歩き 上には上が ○○さん遅し?   
        168回目  ○○さん走る 草花は無し 常連さんだけの?土曜日
   7/15 野坂山    曇りのち晴れ 自分だけ 傘持参でバカみたい   
        169回目  風無かったら 蒸し風呂 ○○さんと下りる モウセンゴケ
   7/16 野坂山    曇りのち晴れ 風強く 上の方は涼しい 朝だけ?   
        170回目  右足異常? 3連休 早朝組 多し アカメガシワ 雌雄満開
   7/17 野坂山    晴れ 夏の陽差し トンボ多し 風無くサウナ   
        171回目  一歩一歩 80分 汗しぼる 花は無し 下にミゾカクシ
   7/18 野坂山    晴れ 梅雨明け 青空眩しい 風無く 汗・・・   
        172回目 皆さん お帰り 最後尾歩き? 午後はヒエ採り 汗まみれ
   7/19 野坂山    晴れ 雲も多い 猛暑 一歩一歩 歩くだけ。。   
        173回目  水場の冷水で 潤す ○○さん 下りは速い カラスアゲハ
   7/20 野坂山    曇りのち雨 風無く 蒸し暑い 右足膝が不調   
        174回目  みんな下りたか? 出会い少し イケマ開花中 雨が。。。
   7/21 野坂山    雨のち曇り 出だしは良かったが 大雨のち止む   
        175回目  気温低めで助かる 右足膝最悪 下りが辛い 沢カニ
   7/23 野坂山    曇り時々晴れ 上りは良かったが 下りは最悪だ・・ 
        176回目  水場からは 左足 1本 這うように前進 下りに 140分

   8/ 2 野坂山    快晴 猛暑 久々山歩き 午後 試し歩き 合格?
        177回目  下りも 何とかクリアー 明日も 歩けそうだ ホッ・・・
   8/ 3 野坂山    晴れ 今回も 午後登る 順調? アブが煩い   
        178回目  汗タラタラ でも 歩けて満足 ○○さん 元気軽快
   8/ 4 野坂山    晴れ 早朝登山 朝日が眩しいが 涼感 汗少なめ   
        179回目  違和感があるが 何とか下る でも快方へ? 充実感
   8/ 5 野坂山    晴れ 風あり 涼感? 5:50出発 涼しさは実感   
        180回目  みんな元気 何か取り残されそうで 気分はグレー?
   8/ 6 野坂山    晴れ 夜明けに 雨 真夏日続く アブは少なめ?   
        181回目  竹内さん 次に照準? 山ガールに 出会い 夏だねー
   8/ 7 野坂山    晴れ 立秋 山は変化? 無理しないで 一歩   
        182回目  ○○さん 今日も元気 86才 下り 踏ん張れて 快方?
   8/ 8 野坂山    晴れ 北風 ホンに涼しい これで足が順調なら   
        183回目  最高だったのに 列車の音が 良く聞こえる カタコト カタコト
   8/ 9 野坂山    晴れ 風は無いが 気温低め まずは良かった   
        184回目  アブも少し ホツツジが咲いてきた 往復170分ーダメだ
   8/10 野坂山    晴れ 雲も多い 蒸し蒸し まだまだ 一歩一歩   
        185回目  ○○さん 早朝 ナツエビネ咲き出す 久々 ○○さん
   8/17 野坂山    晴れ 無風 久々は辛い 足も いまひとつ違和感   
        186回目  でも この先 なんとか成りそう 猛暑 ツルリンドウ 開花
   8/18 野坂山    晴れ 早朝 順調に歩いたつもりが タイムは遅い   
        187回目  無風 汗 汗 汗 ナツエビネ ホツツジ 満開? 癒し!
   8/19 野坂山    曇り 一雨降って 気温下がる 上の方は涼しい   
        188回目  ヤマジノホトトギス 咲き出す 次々 常連さんが やって来る
   8/20 野坂山    晴れ 秋の空色? でも暑い 普通歩きも 遅速   
        189回目  これでは 白山はダメだナー 一瞬!オニヤンマ撮る
   8/21 野坂山    晴れ 涼風も朝のうちだけ まだまだ残暑 炎天   
        190回目  リョウブの花は いつの間にやら 終盤 クリの実育つ
   8/22 野坂山    晴れ 孫 ふたりと登る ブツブツ 言っていたが  
        191回目  一ノ岳付近から 快調 追いかけるのが やっと!!
   8/23 野坂山    晴れ 猛暑 いつまで続く 風無く 蒸し風呂   
        192回目  凄い ○○さん 真夏の登頂 少ないが サルナシ 実る
   8/24 野坂山    晴れ 暑い最中 昼前より歩く 身体が変に?   
        193回目  後続は無し もっとも 暑いけど充実? 負け惜しみ?
   8/26 野坂山    晴れ 早朝 気持ち涼風? 常連さん 出会い少し   
        194回目  皆さん 何処へ ススキの穂が 出てきたよ 秋 近し?
   8/27 野坂山    晴れ 残暑 益々厳しい 一滴の 雨も降らない   
        195回目  ○○さん 早朝皆勤 元気だナー ノブドウ豊作だ?
   8/28 野坂山    曇り 遠くの台風で 風強し? 一ノ岳を境に   
        196回目  温度差 上は冷たい風 下は蒸し暑い カラスザンショウの 花
   8/29 野坂山    曇り 上の方は 涼風 でも一歩一歩 亀の足   
        197回目  ナツエビネの 大株あり 下りも慎重 復活は いつ?
   8/30 野坂山    曇り 風無く 上りは 蒸し風呂 汗で ずぶ濡れ   
        198回目  ダンドボロギク マツカゼソウ 増える 下りは風が?
   8/31 野坂山    晴れ 蒸しはないが 真夏の暑さ 汗 流れる   
        199回目  青空戻り 写真は明暗 イマイチ? トリカブト咲く

   9/ 1 野坂山    曇り時々通り雨 早朝登山 下山後は稲刈りへ   
        200回目  急ぐ 足大丈夫? 往復160分 なんとか予定時間に下山
   9/ 2 野坂山    晴れ 頂上は秋の風? 泊まりの人2名 交信中   
        201回目  ヤマジノホトトギス続いて開花 暫く続きそう 楽しみ
   9/ 3 野坂山    曇り 涼しい朝 汗も控え目 80分弱で 頂上へ   
        202回目  鹿のフン 散乱 足おかしいが 元のペースに近づく?
   9/ 4 野坂山    曇りのち晴れ ○○ ○○ちゃんと テクテク歩く
        203回目  ○○ 快調 ○○ ブツブツ よく転ぶ 転ぶ でも大丈夫
   9/ 5 野坂山    晴れ 雲も多い 朝から暑い 無風で蒸す 最悪だ   
        204回目(通算2800回)昨日でなく ヨカッタ! キンミズヒキ 咲き出す
   9/ 6 野坂山    曇りのち小雨 蒸し暑いが・・・上は ホンに涼しい   
        205回目  頂上へ着くや ガスが・・・ 下山直前は雨が・・・ 濡れる
   9/ 7 野坂山    晴れ さわやかとは言えず 暑い のろい歩き   
        206回目  ピッチが上がらない 往復180分 ダメだ ゲンノショウコ 咲く
   9/ 8 野坂山    曇り時に陽射しも 気温低め 快調歩き? 80分   
        207回目  出会いも まずまずの土曜日 キブシ色づく sivaさん
   9/ 9 野坂山    曇りのち晴れ 秋の風 汗も少なめ 普通歩き   
        208回目  出会いも多くなってきた ○○ ○○さん 特訓中!!
   9/10 野坂山    曇り 汗出るが そんなに暑くはない? 一歩一歩   
        209回目  憩う 月曜の○○さん 早いお出かけ 葛の花開花中
   9/11 野坂山    雨は 小降りから霧雨程度 久々 半長靴で歩く   
        210回目  上はガス 上りは 風無く汗 歩くだけ 出会いは2名
   9/12 野坂山    晴れ 気持ちのいい 青空だけど 気温上昇 暑い   
        211回目  ○○さん 頂上へ ノガリヤス 撮る ダンドボロギク 綿毛舞う
   9/13 野坂山    快晴 早朝登山 朝は涼しいけど 下る頃は・・・   
        212回目  ○○さん 駈け下る 白いトリカブト 下山後 稲刈りへ
   9/14 野坂山    晴れ 早朝 涼しい 出会い2名 なんか変?   
        213回目  みんな 何処へ アリ地獄 撮る? 急いで 田んぼへ!
   9/15 野坂山    晴れ 雲も多い 風あり ススキの穂も 揺れる   
        214回目  気温は高く 蒸し暑く でも急ぐ 下山後 稲刈り最終
   9/16 野坂山    晴れ 遠くの台風接近で 上は風強い 涼しい   
        215回目  久々 ○○夫婦 ○○さん 彼氏と/サワギキョウ初見
   9/17 野坂山    曇り時々雨 今回も時々強い風 そして 雨飛来   
        216回目  ○○さん 山区側 鉄塔まで 出会い 5名 歩くだけだな
   9/19 野坂山    晴れ 無風 平年並みの 気温か 上は 秋らしく   
        217回目  身体も足も 重く 一歩一歩 90分 サワギキョウ開花中
   9/20 野坂山    曇り 早く歩けない もっと 涼しくなってくれ   
        218回目  足どり重く やる気無し 西小児童 ツリガネニンジン 咲く
   9/21 野坂山    晴れのち曇り 秋らしい 乾いた空気 少しやる気   
        219回目  アキチョウジ 1株開花あり 今回は 東浦小児童 登頂
   9/22 野坂山    晴れ 秋の雲 雲海もどきも さわやか冷気染みる   
        220回目  暑さ寒さも 彼岸まで 大当たり 身体も楽だ 軽快!
   9/23 野坂山    曇り 上はガス 午後上る 出会いは パラパラ   
        221回目  トリカブトだけ 元気 紫ー冴える 下でツユクサ 雨セーフ
   9/24 野坂山    晴れ 歩き出したら 青空が! 朝日が眩しい   
        222回目  相方休みで 早朝歩き さわやか 下でアブラススキ
   9/25 野坂山    晴れ 早朝 秋 ひんやり 乾いた空気 快適   
        223回目  昨日は猿 今日は静か ブログ材料無し チカラシバを 撮る
   9/26 野坂山    快晴 白山スッキリ 乾いた空気 さわやか!   
        224回目  でも ペースはダウン 辛い 下では ハギの花開花中
   9/27 白 山    快晴 大汝峰へ初登り 紅葉も少し でも 堪能   
         さわやか 360度大展望!! 北アルプス 丸見え ○○さんも 登頂
         砂防新道~室堂~大汝峰~紅葉に少し早い トンビ岩コースを 下る
   9/28 野坂山    曇りのち晴れ 白山は見えぬ 少々 昨日の疲れ   
        225回目  歩いて 調子戻す? 気温高め 蒸す 下に ヒメジョオン
   9/29 野坂山    薄曇り 追いかけられるように 急ぎ足 辛い   
        226回目  下りは ゆっくり でも 捻挫か?? アブラガヤ増える
   9/30 野坂山    曇り時々小雨 台風接近も? 静か 猿が騒ぐ!   
        227回目  ペース落ち 情けない ○○ ○○さん 暗いうちから

  10/ 2 野坂山    曇り時々陽差し 一歩一歩 ○○さんブロッケン   
        228回目  Tシャツでは 寒いぐらい 秋の気温になってきた 涼
               貧弱? シロヨメナ 久々 sivaさん 超久々 ○○さん
  10/ 3 野坂山    晴れ 雲も多い さわやか 気持ちいい 快適   
        229回目  連日 常連では 最後尾歩き 栗の実 弾く 出会い多し
  10/ 4 野坂山    曇り時々陽差し 調子よく 足進む でも違和感   
        230回目  緑から なんとなく黄色へ 秋進む 下でキンモクセイ
  10/ 5 野坂山    曇り 時に陽射しも 肌寒い? 栗の実ポロポロ   
        231回目  貧弱 シロヨメナ アキチョウジ数株開花中 トリカブトは終盤へ
  10/ 6 野坂山    曇り 夜が明けても 薄暗い 風もなく 静かだ   
        232回目  先行は走る人 2番手歩き80分 のろい センボンヤリ綿毛
  10/ 7 野坂山    晴れ時々曇り 早朝の頂上 癒される なんかいい   
        233回目  先行者 8名 暗いうちから 小さな秋! ススキ揺れる
  10/ 8 野坂山    快晴 スッキリ青空 5:50分発 ○○さんと前後   
        234回目  体育の日 行楽登山日和 下山する頃には 駐車場満杯
  10/ 9 白山へ    快晴 アルプス一望 紅葉も まずまず満足 乾杯   
          トンビ岩を登り 展望コースを下る 充分目の保養 写真は不満
  10/10 野坂山    薄曇り 足 出だしは違和感も 徐々に 慣れる?   
        235回目  白山より 歩きにくい? 下に スズメバチの巣 危険!
  10/11 野坂山    曇り 頂上はガス 冷気 右足 膝悪化か 痛い   
        236回目  辛い 下山に 時間掛かる 栗の実散乱 今年も豊作?
  10/12 野坂山    曇り時々陽差しも 長袖シャツ着用 一歩一歩   
        237回目  ○○さん 皆勤に陰り? シロダモ開花 常宮小児童!
  10/13 野坂山    晴れ 穏やか ○○さん先行 追いつけない?   
        238回目  下りは急ぐ 膝 明日が心配だ 下山後 勝山・大野へ?
  10/14 野坂山    晴れ 秋空 雲もいい 上の方は 色づきだした   
        239回目  日曜なのに 出会い少し 下り 右足傷む 往復 160分
  10/15 野坂山    薄曇り 焦らない ボチボチ頂上へ でも 80分?   
        240回目  風無く 少々汗 カメラは 秋バージョンで撮る 結果?
  10/16 野坂山    晴れ 遠くは霞む おだやか 絶好の登山日和   
        241回目 チブリ尾根に慕情 超久々 ○○ ○○さん センブリ咲く
  10/17 野坂山    曇り 風 台風並み 頂上は突風 歩きはスロー   
        242回目  アキノキリンソウ 3株咲く 雨の降らぬ間に なんとか下山!
  10/18 野坂山    曇り時々小雨 久々 傘も 木によっては 紅葉   
        243回目  濡れた登山道 慎重に下る? マムシグサの実 色づく
  10/19 野坂山    晴れてきた 冷たい風 汗も程々 白山よく見える   
        244回目  陽差しに 染まりかけの 葉っぱ 輝く アキギリ1株
  10/20 野坂山    晴れ 朝日に 赤く野坂山 急いだ つもりが   
        245回目  タイムは変わらず リンドウ開かない? 出会い多し
  10/22 野坂山    晴れ 360度展望 写真では イマイチ 秋色進む   
        246回目  マラソン 疲れもなく 久々 75分で登頂 リンドウ開く
  10/24 野坂山    曇り時々霧雨 雨具は無し 一雨ごとに 色づく   
        247回目  風あり 手が冷える 手袋が欲しい センブリ開花中
  10/25 チブリ尾根~別山 晴れ 紅葉と新雪 素晴らしい トキメキの旅   
          白山真っ白 御舎利山手前より 新雪 10cm前後 別山 独り占め
          下山は 陽射しを受けた→紅葉黄葉の連続 パチパチ撮り ご満悦
  10/26 野坂山    晴れ ブナも黄葉 いい色 青空に映えて 撮る   
        248回目  小株だが アキノキリンソウ 数株開花中 下で ○○さん 久々
  10/27 野坂山    晴れ 秋の装い 進行中 少々風あり 出会い多し   
        249回目  マムシグサの赤い実 目立つ リンドウは1株 寂しい
  10/29 野坂山    曇り時に陽射し より紅葉 上は風強く 冷たい   
        250回目  ウリハダ ハウチワカエデの紅葉が絶品 出会い少し
  10/30 野坂山    曇り時々晴れ 風無く静か 上りは無心 歩く   
        251回目  日に日に色づく 所々 彩り冴える 中央小児童 元気!
  10/31 野坂山    曇り時に小雨 陽差しも コロコロ変わる天気   
        252回目  濡れた紅葉 鮮やか? ○○さん走る走る SIVAさん

  11/ 1 野坂山    晴れ 雲も多い ナゼか快調! 75分で 頂上へ   
        253回目  久々往復 150分 鮮やかな紅葉点々 コアジサイ黄葉
  11/ 2 野坂山    曇り時々小雨 上は風も強い 落ち葉 踏み踏み   
        254回目  久々 軍手着用 傘も差す 出会い2名 ○○さん来ない
  11/ 3 野坂山    曇り 文化の日なのに?晴れない 早朝頑張る   
        255回目  黄葉が 目立つ 枯れ葉も多いが 写真では 判らない
  11/ 4 野坂山    曇り 朝日に映える 紅葉を見たかったが 残念   
        256回目  予想に反して 晴れたのは下山後 ○○ ○○さん登頂
  11/ 5 野坂山    曇り 下山済む頃 雨が 風邪と歯痛 元気なし   
        257回目  落葉で スケスケの木も 目立つ 水場の上 いい色に
  11/10 野坂山    曇り 5日ぶり 紅葉 下の方まで 染まってきた   
        258回目  陽差しが 足りないよー 出会いは次々 土曜の賑わい
  11/11 野坂山    曇り 台風並みの 強風 葉っぱが 落ちてゆく   
        259回目  いいところを見せずに 終わるのか 帰る頃雨も。。。。
  11/12 野坂山    曇りのち晴れ 下りは 久々 陽射しの中を 歩く   
        260回目  上の方 葉っぱ ほとんど落ちる 紅葉は 一ノ岳より下
  11/13 野坂山    曇り 明日から雨で? 常連さん大集合 晩秋   
        261回目  目線を 遠くにやれば 綺麗な紅葉も カメラは追えず
  11/14 野坂山    晴れのち曇り 予想外 なんか 陽差しイッパイ   
        262回目  ○○さんも予想外?登頂 撮影日和で 上々の出来?!
  11/18 野坂山    曇り 風強い 15日の初冠雪 なごり雪が少し   
        263回目  葉っぱは落ちて 冬準備 下の方も紅葉せずに 枯れ葉
  11/19 野坂山    快晴 小春日和 温み 白山も見える 登山日和   
        264回目  足は快調 わけあって?急ぎ足 のんびりしたかった
  11/20 野坂山    曇り時に小雨 上の方はガス 風無く 傘差して   
        265回目  リンドウ 2株目 開いたのを見ずに 終わる 3名出会い
  11/21 野坂山    晴れ 上は寒い 何もないけど 晴天歩き いいね   
        266回目  ブナ林 丸裸 見通しよし 年休処理で?○○さん連日
  11/22 野坂山    薄曇り 穏やか 上りは ○○さんと 一ノ岳まで   
        267回目  下りは ○○さんとご一緒 久々のふたり旅 晩秋好日
  11/23 野坂山    曇り時々小雨 傘差して 空身で歩く 楽だわ   
        268回目  祝日 ○○さんに続き 2番手 続いて ○○ ○○さん
  11/24 野坂山    晴れ 風もなく 穏やか 土曜なのに 出会い少し   
        269回目  早朝組に変化 ○○ ○○さん 最近 ご無沙汰 寂しい
  11/26 野坂山    雨 空身で傘差して 濡れ落ち葉は こがね色   
        270回目  急ぐと カクン病? どうしたものか 情けない症状だ
  11/27 野坂山    曇り時々アラレ みぞれ 強風 うっすらと 白く   
        271回目  下の方は ほとんど風無し 大きな差 滑って転ぶバカ
  11/28 野坂山    曇り時々陽差し 頂上真っ白? なごり雪純白   
        272回目  冷えて霜柱 霧氷も少し 写真には写らない おだやか
  11/29 野坂山    曇り アラレ 雪は完全に消える なんもない   
        273回目  歩くだけ 気温高め? 汗も多し? 出会い 3名のみ
  11/30 野坂山    曇り時々小雨 昼前より登る 時々 傘差して!   
        274回目  それでも ○○ ○○さんに出会う のんびり歩きます

  12/ 2 野坂山    晴れ 真っ白 白山バッチリ 樹氷も綺麗 感動
        275回目  4番手 後続いっぱい 気持ちいい歩きに 笑み笑み
  12/ 3 野坂山    快晴 澄みきって 白山スッキリ見える 感激   
        276回目  樹氷は消えたが 残雪そのまま 冷えて滑る 登山日和
  12/ 4 野坂山    雨 上は強風 雪は消え 風景リセット 明日は?   
        277回目  何にもない 空身で 歩くだけ 目前 鹿3頭 撮れず
  12/ 5 野坂山    曇り 再び真っ白 風吹いて 樹氷はなし 残念   
        278回目  新雪 5、6cm 水場付近より白い 出会いは ○○さん
  12/ 6 野坂山    曇り アラレがうっすら 歩くところは 雪無し   
        279回目  風も最初だけ 時に 薄日が出るぐらい 出会い 無し
  12/ 7 野坂山    晴れのち曇り 青空は最初だけ 新雪少々 白く   
        280回目  水場から 白かったが 頂上まで 積雪変わらず 無念
  12/ 8 野坂山    曇りのちアラレ 早朝は晴れ間も 上空は風唸る   
        281回目  帰りの行者岩付近まで 好天だったのに 後は急変!!
  12/ 9 野坂山    曇り時々みぞれ 黒い雲 暗い 写真はモノクロ   
        282回目  新雪 5-10cm 強風で樹氷は無し 出会いは パラパラ
  12/10 野坂山    曇り時々雪 新雪10-30cm トップ歩き 疲れたが   
        283回目  楽しむ 吹き溜まりは 股下まで 泳ぐ 湿った重い雪
  12/12 野坂山    曇り時々みぞれ 新雪10-50cm ドカ雪 銀世界   
        284回目  ○○さんや ○○さんのスノーシューのお陰で頂上へ 190分
  12/13 野坂山    晴れのち曇り 良い天気だったのに 曇ってきた   
        285回目  新雪少々 昨日の踏み跡残り 楽々頂上へ でも110分
  12/14 野坂山    晴れ時々曇り いい天気 千客万来! 賑やか   
        286回目  常連さんも ほとんど登頂 樹氷は消えたが 銀世界
  12/15 野坂山    曇り 雨は降らず 気温上昇で 一歩一歩沈む   
        287回目 新雪より歩きにくい 最悪 常連さん来ない お見通しか
  12/16 野坂山    曇り時に陽射しも 雪解け進んで アチコチ地表   
        288回目  頂上は雪無し? 歩きも快調 楽々前進 出会い多し
  12/17 野坂山    晴れ時々曇る 頂上 地面大きく 歩きは 無難   
        289回目  雪面汚れ 雪景色イマイチ 87才○○さん 下りは速い
  12/18 野坂山    雨 頂上はみぞれ 早朝か?誰かの 踏み跡あり   
        290回目  予想どおり ○○さんのみ 出会う 明日は真っ白かな
  12/19 野坂山    曇り時々小雪 銀世界戻る 新雪 5cm前後 薄化粧   
        291回目  上の方は 樹氷も綺麗!! 出会いは ○○ ○○さん
  12/20 野坂山    曇り時々小雪 新雪 5cm前後 樹氷もバッチリ   
        292回目  上りは ○○さんと同行 ○○ ○○さん 計3名出会い
  12/21 野坂山    晴れ 陽差し受けて 樹氷輝く 素晴らしい!   
        293回目  汚れのない銀世界 真っ白 出会いも多く 久々賑わう
  12/22 野坂山    小雨 温かい雨で 樹氷は消滅 アチコチ地表も   
        294回目  一夜で大違い 雪景色は何処へ ○○さんのみ 出会う
  12/23 野坂山    曇り時々晴れ 溶けた雪が凍結 ツルツル登山道   
        295回目  下りは怖い でも皆さん速い 情けない 足が動かない
  12/24 野坂山    曇り 新雪イッパイ 10-25cm トップ歩き 銀世界   
        296回目  つぼ足で なんとか登頂 ラッキー 気持ちいい!!
  12/25 野坂山    曇り 昨日の 踏み跡そのまま 時間短縮 楽々   
        297回目  下りは 追い越されないよう 急ぐ? 足は悲鳴 バカだ
  12/27 野坂山    曇り 晴れない 新雪 8番手 楽々進む? 90分   
        298回目  いい樹氷も 陽差し無く 無念 出会い多し ブログ読者
  12/28 野坂山    曇り 穏やか 遙か稜線に くっきり 雲たなびく   
        299回目  琵琶湖の上は雲海 周りの風景は 山水画の如し 最高
  12/29 野坂山    曇りのち晴れ ガスが消え まずまずの雪景色に   
        300回   真っ白さは残り 登り納めとしては 満足 感謝 感謝
        (2012年最終回)  (野坂山登頂 累計 2896回) 

コメント

(11/16)鶏足寺-紅葉巡り

2012-11-16 | 鶏足寺周辺 紅葉

2012.11.16
鶏足寺-紅葉巡り

同期会の 途中。。。。。 
紅葉の名所 鶏足寺へ モミジに堪能です
まだまだ これからが見頃ですが 
一足早く紅葉刈りでした















































































































  
2012.11.16
 

コメント