ほちさん日記

(有)ヤマヨシ青果の仕事ぶりや日常の出来事、さらに愛猫ほちさんの様子を書いてます。

りんごジュース作りを手伝いました・・・の巻

2011-03-15 19:23:30 | お仕事
昨日の午前中は私達のサンふじでジュースを作ってくれる御近所の大竹果樹園さんに行きました。

ジュース作りを知りたくて私も簡単なビン洗いをお手伝いました。


      


最初にジュース用のビンを洗います。洗ったビンは暑い蒸気の出る機械に入れ、ビン詰めまでの直前まで殺菌します。




          


王冠のふたもこのように殺菌します。        りんごを洗います。







洗ったりんごをミキサーに皮ごとかけます。




         


ミキサーから果汁が出てきました。これをこし袋に入れて脱水機にかけます。







脱水機から“かす”を取った果汁が出てきました。







こちらは最初のミキサーで出た“りんごのかす”に圧力をかけて果汁を絞り出しています。




          


左の写真のビタミンCを少々入れて、りんごのかすが綺麗に取れた果汁45分をめどにゆっくり火をかけて行きます。

温度は85℃までです。90℃になるとりんごジュースの綺麗な色が出ないそうです。




         


温度を見ながら、上に浮いてくるあくをすくい取っています。




          


その日の気温にも寄りますが、45分前後、85℃で火を止めます。




                    


果汁をポンプでジュースのビン詰め機に送って行きます。

きれいな果汁がどんどんビン詰めされて行きます。そして王冠のふたをして行きます。

85℃でふたをしなければいけないので、ここは1番忙しい作業です。







ふたをしたビンを冷水に1時間冷やして出来上がりです。



自宅に帰って最初のりんごジュースと飲み比べてみたら、甘く感じました。

りんごも12月から2カ月以上たっているからか、それとも葉取らずふじが入っているからかなのか・・・

我が家では最初に作ったジュースの方がさっぱりしていると好評でした。



ジュース作りもおおざっぱに書いたので間違っている所はまた後日修正させていただきたいと思います。

余震がまだ続く不安な中、思い切ってジュースを作ってくださった大竹果樹園の奥様、お手伝いのAさん、色々教えてくださってありがとうございました。

自分が販売している“りんごジュース”作りを初めて知る事が出来、大変貴重な体験でした。

綺麗な色のりんごジュースがビンに次々と詰められる瞬間は本当に感激しました。

私自身、あの大地震や原発の事故など単純に受け止められなく、少しうつっぽくなっていましたが、お手伝いの後は久しぶりに元気がでました。

ヤマヨシ青果ではこのようなジュースの加工施設は持っていないので、大竹果樹園さんには大変助けていただいています。

個人農家では中々このような施設に投資できないのが現状ですが、よっちゃん隊員と何かできないか相談していくつもりです。


   by ユカ隊長







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テンプレートを変えました・... | トップ | そういえば・・・の巻 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (幻十郎)
2011-03-15 20:16:07
りんごジュースおいしそうですね
ガソリン、手に入ったら買いに行きますね
山形も、ガソリン不足しているとの事
大変ですね
福島も、全然ありません
新潟は、結構普通にあるらしいです
山形よりは、結構混んでいるらしいですが

私は買い物のため、自転車で毎日30Kmぐらい走ってます
電動で良かったよ
坂道だけ使ってると、かなりもちます
食料品は、それなりに入ってくるようになりました
でも、電気屋とか全然開きません
欲しい家電は手に入りません

南陽も、計画停電あるんですか?
返信する
がんばろう (toko)
2011-03-16 00:09:07
ほんと金曜日から神経ずっと張り詰めています

スーパー、ガソリンスタンドには人々が押し寄せています

何気ない毎日が本当に幸せな事だと痛感しています

you tubuでアンパンマンのテーマ聴いてみて

勇気がもらえますよ
返信する

コメントを投稿