アラきなたん、

へ〜🎶


そっかそっか🎶

きなたんイイ場所見つけたねぇ。

いや…

おやま熟睡しちゃってる…

ましゅたんもココでお昼寝したりするの!?

そうか、そんなにいい場所なのか…。



廊下の窓際でくつろいじゃって。

へ〜🎶

そうなんやねぇ。

そっかそっか🎶

きなたんイイ場所見つけたねぇ。

いや…
母しゃんは無理かな…狭いし…☆

おやま熟睡しちゃってる…
え!?

ましゅたんもココでお昼寝したりするの!?

そうか、そんなにいい場所なのか…。
(もっとちゃんと掃除しなきゃ…)
おっとぉ!
ビビたんまでも!!


なんか突然、
猫たちのお気に入りになる場所ってありますよね。
この夏は二階の廊下の窓際が
猫たちの人気スポットになる予感…
いやもうなってるか☆☆☆
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
久しぶりにクイズでも……
さて、どれが誰の毛玉でしょうか?


正解は……

でした!
姐さんは以外と毛が少ないんですよ〜。
🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶
何気に年齢順に並んでいたんですね♪
ましゅちゃんはたくさん抜けるんだぁ
と言うかはぐちゃんが抜け毛が少ないんですね
他の子達はみんな同じくらいですもんねぇ
きなちゃん 良い場所見つけたね♪
今年はそこがみんなのトレンドになりそう
みんなで仲良くお昼寝しましょう!
狭くてもおばちゃんもそこで寝たい…
コメントありがとうございます!
そーなんです😁
姐さんは毛が少ないのです。
逆にましゅは姐さんよりも毛が長く量も多いので、ヘアボールだけは大きさの逆転が起こります☆
まぁあのクイズ、
ビビ、きなこ、ニコの区別は簡単ですもんね。
キジシロ組のどっちがどっち?というクイズなだけですね😁🎶
毛玉、綺麗に丸く出来てますね(*≧m≦*)
私もビビたんときなたんはすぐわかりましたが、残りが??でした。
キジシロさんたち、意外と黒っぽいんですね。
コメントありがとうございます!
そう。キジシロの毛玉は意外と黒く、
黒猫の毛玉は意外と茶色い。
私も以前は知りませんでした。
黒猫は陽の光に当たると茶色猫にみえますしね😁
純粋に真っ黒な猫というのはボンベイという品種の猫だけだそうですね。
それも以前は知らなかったことです😊
毛玉が美味しそうに見える、、
色合いがねー💕
少ないのがニコちゃんかと思いました
ウチはすーのがミーより少ないので😄
突然お気に入りってありますよね
急に猫スポットになる😁
入れ代わり立ち代わりいたりして
今までもずっとそこ、あったけど
どしたん?👀って
不思議ですよね
コメントありがとうございます!
ホントにねー。
一体、きっかけってなんなんでしょうね。
一匹だけならわかるけど、
突然複数ニャンのお気に入り認定されるのは…。
まぁ我々下僕が崇高なるお猫さまを理解しきれるわけもなく…☆
ご機嫌ならいっか🎶ってな感じですよね😁🎶
姉妹それぞれのキャラを毎回楽しく拝見しています。
毛玉ボール、わが家も亡キジ白らぶおのものを捨てられずにとってあります。
どこにしまっちゃったかなあ。
探したくなりました。
コメントありがとうございます!
いつも遊びに来て下さり、ありがとうございます!
相変わらずドタバタなアテレコブログですが、
よろしければこれからもお付き合いくださいませね😊💕
らぶおちゃんの毛玉ボール、捨てられないお気持ちよくわかります。
私もお別れした白猫と茶白のヒゲと遺骨は今でも持ってます。
ぜひらぶおちゃんの毛玉ボール、探してみてくださいね。
なんだか適度な日光と風と・・・
きっと気持ちいいんでしょうねぇ
ましゅたんやビビたんもこんなに寛いでるしー!
猫さんは快適な場所見つけるの天才だわ(*´艸`*)
そして毛玉
そうだったのか!
年齢高くなると毛量も減るのね(´・ω・`)
ヒトと一緒・・・・・・・・・💧
(ましゅたんが意外と多いのにびっくりでしたけどね~)
我が家のちぃたんはましゅ様ときなちゃんの間の毛色かな??毎日ブラッシングしてどれだけ毛が取れるのか楽しみにやっております〜😆