三脚マンと弱力女の登山日記

登山が趣味の夫婦です。

木曽駒ガ岳(1日目前編)ロープウェイ登山の憂鬱

2007年12月05日 | 登山
日付 :2007年12月1日(土)
天気 :晴れのち曇り
コース:菅平駐車場→しらび平→畳平→乗越浄土→宝剣山荘裏→木曽駒ガ岳→宝剣山荘裏




またもや、天気予報では南部の方が晴天となりそう。
北部を避け、南アか中央アか?
雪道のナラシとリベンジの達成のため、木曽駒ガ岳に行くことにしました。


朝方3時、自宅を出発。
7時前には菅平駐車場に到着し、8時12分の始発バスに・・・。
なんだか眠くて少し寝たら、8時になってしまいました。
仕方なく9時12分のバスに乗りました。






30分ほど揺られて、しらび平に到着。
バスに乗っていた人は、私たちと一人の観光客の人だけでした。






ロープウェイも3人だけ。






ロープウェイからの景色。
畳平駅まであと少しです。






畳平駅到着。
アウターを着たり、アイゼン、スパッツを装着したり。
準備をして屋外へ。
風もなくいい天気です。






登山道入口。
昨年来た時は右側からカールに入りましたが、神社側からも入れました。
11時5分登山開始です。






三脚マンが写真を撮っていると、弱力女はスタスタ行ってしまいます。






寒いので雪も締まっており、もぐりません。
案内板では積雪40cmだったようです。






まだ大きい石は、埋まってませんでした。






ロープがまだ埋まっていないため、歩く道は間違えません。






順調に高度を稼ぎますが・・・。






一気に高度をあげたため、弱力女は頭が痛くなりました。
ロープウェイを使うと、たびたび高山病になってしまいます。






気温は低いのですが、カール内は風もなく、日差しで暖かく感じます。






ゆっくりペースで登ります。






宝剣岳。
樹氷がきれいでした。
朝早ければ、もっとたくさん付いていたでしょう。






始発バスで出発した、関西の山岳会の人の足跡を辿っていきました。






途中から登山道を外れて、直登します。
雪が多かった昨年は、同じく直登していました。






樹氷。





一歩一歩、キックステップ。





12時55分、乗越浄土に到着。






宝剣岳。
午後の光に雪面が輝いていました。






宝剣山荘の裏手にテントを張りました。
中で昼ご飯を食べました。



続きはこちら





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (himekyon)
2007-12-06 01:10:51
冬山へ行けるってうらやましい~、もうhimekyonの世界ではありません。はやく冬眠から覚めたいな~

千畳敷ホテルがもっと安ければホテルに泊まれるのにあそこは高いんですよね。。。無理だわ(ーー;)
返信する
私も狙ってみるか? (カモシカ)
2007-12-06 12:48:46
ここのRWが、こんなにがらがらなんて信じられません。
雪の具合もいいようですね。
雪山素人の私でも快晴無風を当てれば、稜線に出られますかね?
GOと諦めの見極めは?
今年の正月には、ここで一人亡くなっていますから油断はできません。
返信する
Unknown (脱力登山家)
2007-12-06 20:40:25
やっぱり泊まりだったんですねー
僕たちは始発バスで登ったのに、その僕たちより先にテント張ってるから、「あれ?」なんて思ったのですが。
ここは、稜線に出るまでは快適なのに、稜線まで上がると風がきつくて大変です。
そんな中でテント泊って言うのも凄いですね。

夜はどうでしたか?
一面の星空?
返信する
 (トシちゃん)
2007-12-06 22:10:36
がそれなりに有って、前回のロープウエイ敗退だけでなく、
先週の南ア聖岳のリベンジも出来ましたね
弱力女さんも一緒のテント泊良かったですね
で、後編が楽しみです。
返信する
himekyonさん (三脚マン)
2007-12-06 22:55:36
コメントありがとうございます。

himekyonさん、冬山、登ってたじゃないですか?
ずいぶん、弱気じゃないですか?

千畳敷ホテル、高いですよね。
私も泊まることは一生なさそうです(涙)
返信する
カモシカさん (三脚マン)
2007-12-06 23:42:50
コメントありがとうございます。

今回のロープウェイは2便だったこともあって、余計空いていました。
今回は雪も軽く、ラッセルもなし。
コンディション良かったです。
ロープも出ていて、迷いもなく頂上まで行けました。

ただ、雪山は簡単ではありません。

先週と比べて、雪も降ったようですし、もしかしたら、ロープも隠れているかもしれません。
防寒体制も確実にしてください。
稜線までは比較的風は弱いですが、乗越浄土からは、
テカテカな氷の上を歩くところもあります。
雪が積もっていればいいですが、多分風で飛ばされてありません。
写真ではわかりにくいですが、ピカピカ光っています。(見るにはきれいです)

そんな場所でアイゼン(12本)、ピッケルは必要です。
使い方も覚えてないと。
汗をかかない歩き方(ゆっくり歩いたり)で歩くこと。
汗は雪山ではご法度。
特にここでは、稜線に出たとたん、凍りつく可能性もあります。
日帰りなら動けば暖かくなりましが、泊まるときは、着替えが絶対必要。下着、特に靴下が濡れると、凍傷にもなりそうです。
目出し帽、ゴーグル(晴れてればサングラス(雪目対策))

昨年の私の木曽駒ガ岳では、ホワイトアウトを経験。
中岳辺りをさまよい、焦りました。
ご存知のとおり、山の天気は変わりやすいです。
今年も1日目、薄かったですがガスに巻かれています。

天気も重要です。
風が吹いたり雪が降れば、トレースは消えます。
道間違いは命取りです。


自分はまだ経験者とはいえない立場ですが、充分注意をして行って欲しいと思います。

私にとって雪山は、とてつもなく大きな魅力を持っています。
雪山の荘厳さ、空気の凍りつく中のご来光。
とっても魅力的です。
カモシカさんにも是非、経験していただきたい領域です。

無責任な発言ですが、カモシカさんの今までのご経験なら、大丈夫のような気がします。
装備をそろえて、経験のある方とご一緒するのもいいかもです。

雪山いいですよ。
返信する
脱力登山家さん (三脚マン)
2007-12-06 23:50:11
コメントありがとうございます。

脱力さん、勘違いしてますよ(笑)
私たちの入山は土曜日の前日ですよ。

夜はガスが晴れて、きれいな星空でしたよ。
今回の夜の写真は、失敗してます(涙)
見せるものなしです(涙涙)
返信する
トシちゃん (三脚マン)
2007-12-07 00:01:23
コメントありがとうございます。

リベンジできて良かったです。
一緒のテント泊、ん~、よかったです。

弱力女、今年の冬は厳選して雪山に登るようです。
ひとりだと、心細かったり、自由だったり・・・。


返信する
憧れの雪山へ (カモシカ)
2007-12-07 01:49:44
貴重な助言、ありがとうございます!
折に触れて さらに教えていただきたいものです。
11月末に、>アイゼン(12本)、ピッケルは必要です
買いました!
>是非、経験していただきたい領域です
>経験のある方とご一緒するのもいいかもです
単独が多い私ですが、さすがにいきなりは躊躇します。三脚マンさん、お邪魔でなければ、どこかで入門雪山コースでご指導願える機会があると嬉しいです。
(ご予定があるでしょから無理は申しません。もしかしてチャンスがあれば・・くらいで。)
返信する
カモシカさん (弱力女)
2007-12-07 15:17:02
カモシカさん、コメントありがとうございます。

アイゼンとピッケルを購入されたんですね!!
私達は、指導できるレベルではありませんが、
ご一緒できたらと思ってます。
カモシカさんと、会えるの楽しみにしてます♪

返信する