去る3月31日、地元の大ホールでのコンサートがありました
ひよりは、なんと、オープニング
練習も、特訓も、がんばりました
体調もばっちり
お昼寝もしました(夜公演だったので)
母(私)は今回、客席で聴く事が出来ました
大きなステージにちょこちょこ歩きで現れるひより
礼をして、イスに登って(「登る」という表現がピッタリの座り方)
・・・ひより、緊張してるぞ
1曲目の「スケルツォ」は、今のひよりの実力が完璧に出せた演奏でした
母(私)がこらーっ!!と怒る場面も、大男のピエロが出てくる場面も、ちゃんと音色で伝わってきました(ハチャトリアンの意図は完全に無視)
2曲目は「アンダンティーノ」
緊張からか1箇所詰まってしまいましたが、いい音色で弾けたと思います
3曲目、問題の「エチュード」
練習で1度も成功しなかったこの曲、本番もミスが何箇所かありました
でも頑張って弾けたと思います
本番が一番いい演奏でした
ビデオ係だったひより父、ビデオが気になり演奏に集中出来ず、ミスがとても気になったようです
演奏後のひよりに
かなりのダメだし
後でビデオを見て「いい音だった」と言っていましたが、「厳しく言う人が一人はいる」と・・・。
音楽には厳しいひより父であります
次は5月6日の発表会
曲はディアベリ作曲のソナチネop151-4第1楽章
初めての古典に、苦労しまくりです
今年はゴールデンウィーク無しだなぁ
そして、去る4月10日、晴れてひよりはピカピカの1年生になりました
この写真の後、喜び勇んで駆け出し、側溝の蓋の穴に足を取られ、ひざを擦りむき大泣きで帰宅
でも、帰ってからは、30分以上教科書を眺めてました
今日で2日目ですが、ルンルンで通っています
この新鮮な気持ちがいつまで続くかな~
ひよりは、なんと、オープニング
練習も、特訓も、がんばりました
体調もばっちり
お昼寝もしました(夜公演だったので)
母(私)は今回、客席で聴く事が出来ました
大きなステージにちょこちょこ歩きで現れるひより
礼をして、イスに登って(「登る」という表現がピッタリの座り方)
・・・ひより、緊張してるぞ
1曲目の「スケルツォ」は、今のひよりの実力が完璧に出せた演奏でした
母(私)がこらーっ!!と怒る場面も、大男のピエロが出てくる場面も、ちゃんと音色で伝わってきました(ハチャトリアンの意図は完全に無視)
2曲目は「アンダンティーノ」
緊張からか1箇所詰まってしまいましたが、いい音色で弾けたと思います
3曲目、問題の「エチュード」
練習で1度も成功しなかったこの曲、本番もミスが何箇所かありました
でも頑張って弾けたと思います
本番が一番いい演奏でした
ビデオ係だったひより父、ビデオが気になり演奏に集中出来ず、ミスがとても気になったようです
演奏後のひよりに
かなりのダメだし
後でビデオを見て「いい音だった」と言っていましたが、「厳しく言う人が一人はいる」と・・・。
音楽には厳しいひより父であります
次は5月6日の発表会
曲はディアベリ作曲のソナチネop151-4第1楽章
初めての古典に、苦労しまくりです
今年はゴールデンウィーク無しだなぁ
そして、去る4月10日、晴れてひよりはピカピカの1年生になりました
この写真の後、喜び勇んで駆け出し、側溝の蓋の穴に足を取られ、ひざを擦りむき大泣きで帰宅
でも、帰ってからは、30分以上教科書を眺めてました
今日で2日目ですが、ルンルンで通っています
この新鮮な気持ちがいつまで続くかな~