朝6時起床
天気晴れ
朝日もまだ出てないんだーと思いつつ、
頭もボーっとしながらお出かけの準備。
あっと言う間に7時半になっててしまい、
とりあえず7時40分に家をでました。
車で転がすこと50分ほどで海沿いの釣り具店
「フィッシングマックス泉大津店」に到着したよ。
そこで、サビキ用の釣針 3個セット(ピンク夜光仕様)を1個
サビキ用のアミエビ(解凍済み)を500g程度のものを購入し、いざ出陣!(^^ゞ
※解凍済みは高いです。 冷凍の「レンガ」と言われる物のおよそ2倍はするのら;
※多くの釣り客が朝から来てましたよ。
※お子さん連れの家族も多くみられました。
で、どこ行こ?って感じで・・・
釣行場所を決めてなかったものだから、
適当に車を南方面に転がし現地着。
人は少なく、
穴場的なポイント?
それとも釣れないのかな?とか思いつつ、
適当に糸をたらしたら・・・
あっと言う間に、カタクチイワシが釣れちゃいました。(^◇^)
調子に乗って釣ってたら、イワシだらけになってきたので、
タナを底まで下げて大物狙いに変更!
そしたら・・・
今度は、15~18cm程度のアジが釣れて。顔が思わず(^u^)にんまり。
調子に乗ってきたので、以降は底狙いで主にアジをゲット。

本日の釣果は・・・2時間ぐらいでボチボチ釣って
カタクチイワシが30匹超ぐらい
アジが19匹
コノシロ?と思われるものが数匹。
コノシロは細かな骨が多く食べにくいので、途中からリリースしてました。
本日の釣り場は、
良く知られている、岸和田市の木材貯木場の南の角では無くて・・・
そのもう一つ南のブロックの所です。

まぁ、久しぶりに釣りをしましたが、
やっぱ釣れてナンボですなぁ~
天気晴れ
朝日もまだ出てないんだーと思いつつ、
頭もボーっとしながらお出かけの準備。
あっと言う間に7時半になっててしまい、
とりあえず7時40分に家をでました。
車で転がすこと50分ほどで海沿いの釣り具店
「フィッシングマックス泉大津店」に到着したよ。
そこで、サビキ用の釣針 3個セット(ピンク夜光仕様)を1個
サビキ用のアミエビ(解凍済み)を500g程度のものを購入し、いざ出陣!(^^ゞ
※解凍済みは高いです。 冷凍の「レンガ」と言われる物のおよそ2倍はするのら;
※多くの釣り客が朝から来てましたよ。
※お子さん連れの家族も多くみられました。
で、どこ行こ?って感じで・・・
釣行場所を決めてなかったものだから、
適当に車を南方面に転がし現地着。
人は少なく、
穴場的なポイント?
それとも釣れないのかな?とか思いつつ、
適当に糸をたらしたら・・・
あっと言う間に、カタクチイワシが釣れちゃいました。(^◇^)
調子に乗って釣ってたら、イワシだらけになってきたので、
タナを底まで下げて大物狙いに変更!
そしたら・・・
今度は、15~18cm程度のアジが釣れて。顔が思わず(^u^)にんまり。
調子に乗ってきたので、以降は底狙いで主にアジをゲット。

本日の釣果は・・・2時間ぐらいでボチボチ釣って
カタクチイワシが30匹超ぐらい
アジが19匹
コノシロ?と思われるものが数匹。
コノシロは細かな骨が多く食べにくいので、途中からリリースしてました。
本日の釣り場は、
良く知られている、岸和田市の木材貯木場の南の角では無くて・・・
そのもう一つ南のブロックの所です。

まぁ、久しぶりに釣りをしましたが、
やっぱ釣れてナンボですなぁ~