goo blog サービス終了のお知らせ 

一日ひとパン

食べた物、行ったお店中心に綴っていこうかなと😚

レモンコーヒー作ってみた🍋 

2025-07-17 17:45:00 | 食べた物
 

 
 【ニドコーヒー】
レモンコーヒーを飲んでから
 もっと沢山 
ゴクゴク飲みたいと思って 
いたのです😚 
   
【ニドコーヒー】の  
レモンコーヒーの記事 
    ↓ ↓ ↓
タコとコーヒーとパン - 一日ひとパン

タコとコーヒーとパン - 一日ひとパン

このブログで何度目の登場カナタコの遊具あと1ヶ月もすれば公園には桜も咲いて🌸子供たちもこの遊具で楽しく遊ぶのカシラ☺...

goo blog

 
初めて レモンシロップを
作ってみました🤗 


防カビ剤不使用の  
レモンをスライスし 
煮沸したビンに
氷砂糖とレモンを交互に 
重ね入れて 約1ヶ月 
氷砂糖がほぼとけたので 
出来上がりに😊
 
小さいビンの方は
オレンジです
コチラは 皮を剥いています🍊 
 
最初に見た レシピでは
1週間位で出来上がると  
紹介されていたのですが
氷砂糖が なかなか溶けずで 
結局 1ヶ月かかりました😉 

 
まずは 味見で炭酸だけで
美味し〜😙サッパリ 
初めてにしては 上出来!  
 
 
次の日は 紅茶で
ポーションの紅茶を 
プチッと入れて
レモンシロップは好みの量で
そして炭酸 
名付けて
レモンティーソーダ
 
旨い! 旨すぎる🤩 
紅茶が 濃い方が
美味しいと思う

そして コーヒーで
水出しのコーヒーと 
炭酸も少し入れてみた 
名付けて
レモンコーヒーソーダ 
(紅茶の方と ほぼ色は一緒だけど)
 
うま〜い🤩  
コレこれ ゴクゴク飲める 
ニドコーヒーでは
エスプレッソで作っていたから
コーヒーの味と香りが
濃かったけど 
私の水出しコーヒーでも
十分に美味し〜😋  


レモンシロップ 
アッという間に  
無くなっちゃうな
倍の量 作れぱ良かった😏


そして 【ニドコーヒー】では 
  
エスプレッソに
自家製梅シロップと炭酸で
梅のコーヒーソーダが登場 
 梅とコーヒー🤔美味しいのか 
  
ちょっと ビックリ🤩 
これも 美味し〜
そうだな〜 エスプレッソの
苦味が梅シロップの甘さで
マイルドになっていて
エスプレッソ苦手という人には
レモンコーヒーよりも
コッチの方が 飲みやすくカモ 
ホントに ゴクゴク飲まらさる 
梅とコーヒー 合うんだな〜😘 
 (梅の実は入ってません) 
 
この場所は 図書館の2階
飲食コーナーにあるテラス席 
周りに木があって  
景色良さげだけど
やっぱ 外は蒸し暑かった〜 
虫も飛んでるし😅 
  
そして いつものタコ🐙と🤗




最新の画像もっと見る