goo blog サービス終了のお知らせ 

夢は叶えるもの

夢を叶えて消防士になった息子「翔吾」と女優への道をひた走る娘「あすか」の物語。

1日救急隊長!!

2013年09月10日 | Weblog
9月9日は救急の日
ということで
山梨県ご当地アイドル
「FUJI SAKURA塾」リーダーのあすかが1日救急隊長を務めさせていただきました。

場所は
山梨県峡南消防本部北部消防署
そうです!
兄、翔吾の勤務先です。

まずは朝の署長点検

救急車の中で…

119番を受ける救急指令室

救急シミュレーション

最後は救急車に乗って管内のスーパーなどを訪問し、救急車の適正利用の呼び掛けなどを行いました

半日ほどの任務でしたが、緊張の中、貴重な貴重な体験をさせていただきました。

山梨県峡南消防本部北部消防署の皆さま
お世話になりました。
あすかを選んでいただいた事、本当に感謝しております。ありがとうございました。
この経験に恥じないように、あすかはこれからもっともっと頑張っていくと思います。ご期待ください!
そして応援してくださると嬉しいです。

あすかを撮るためのビデオで翔吾ばかり撮っていたら先輩消防士に笑われました。
勤続6年目にしてやっと!念願の勤務中の翔吾を見る事が出来て、私にとってはまさにスペシャルな1日でした。

髪型がピシッと決まったステキな署長さんと、ユニークなキャラの次長さんと、最後は皆さんと記念撮影

丹澤さんの
「はい!チャイニーズ!」
がツボにはまったあすかでした。

夏も終わりですね…

2013年09月01日 | Weblog
いきなりですが、2年前のクラーク高校の体育祭での写真です

そして…

パフォのママ友が写真整理していたら出てきたからと送ってくれました。

公開リハーサル

大江戸舞祭り

レディガガメイクが懐かしいです。

今年の夏も暑かったけど、パフォの夏も熱かったな…

レディガガの2年後…

来年の夏はどんなあすかが見たいですか?

どんなあすかになっても、どうぞ皆さま
ついて来てくださいね!

ジモドルフェスタin渋谷AX

2013年08月25日 | Weblog
ローソンプレゼンツ
関東甲信越ジモドルフェスタin渋谷AX

いよいよ当日を迎えました。

6月のキャンペーンで桃のシュークリームを沢山買って、B賞の優先入場チケットが当たったのに翔吾が行けないと言うので私が代わりに行って来ました。

いや~!
なんて場違いなあたし…

しかも優先入場チケットなので、かなり早い順番で入場できてしまってあらどーしましょ!居場所がない~

後ろでひっそりしていたら
「FUJI SAKURA塾」ファンクラブNo.1のじーちゃん発見!
みゅうパパ発見!
ももんがさん発見~!!

なんでもこの会場の渋谷AXはZeppTokyoに次いで東京で2番目に大きなライブハウスなんだとか?
そんな広ーい会場でも会えちゃうのね、オカン感激でした。
でもももんがさん
黙って私の目の前を至近距離で通り過ぎるドッキリはやめて~!
お台場の時といい、今日といい、ホントびっくりなんだからー
でも久しぶりに会えて嬉しかったでーす!
アイドルのあすかに少しは慣れましたか?(笑)

皆さまの応援のおかげで
山梨県ご当地アイドル
「FUJI SAKURA塾」
こんなに大きな会場で、こんなに沢山のお客様の前でライブをさせていただく事が出来ました。
皆さまありがとうございます。

最初からずっと一緒に頑張ってきた1期生のみつきちゃんとななかちゃんが今日のライブを最後に抜けてしまうので、とうとう1期生はあすかひとりになってしまいます。
大好きな山梨県のために、あすかは頑張れるかな…

皆さまどうぞ応援してください。

熱闘アイドル甲子園出場告知です!

2013年08月01日 | Weblog

Dream on Stage 特別編
~第2回熱闘アイドル甲子園~
http://idolkoushien.net/

【日付】2013年8月4日(日)

【時間】開場11:30/開演12:00/終演22:30
【会場】渋谷・VUENOS / Glad / LOUNGE NEO 三会場合同開催(移動自由)

【料金】前売り:4000円 / 当日:4500円(各入場時ドリンク代+500円)
※前売り券はe+(イープラス)からの発券になります
→ http://goo.gl/ncDDD

※入場受付はGlad入口一箇所のみとなります

【主催】カエー企画 / オフィス・ドリームボール

【出演者】

[ユニット部門・VUENOS / Glad]
キラポジョ、1Seg、Feam、Flap Beat Island(F.B.I.)、Short Story、ほいっぷ★Girls、Barbie
Lips、お掃除ユニット「名古屋CLEAR’S」、SARU Dol、ちぇり→☆ボンボン、ますぐれJC、CHANGE!!、Go!Go!ぱわふる学園、
AKAGIDAN、8princess、FUJI SAKURA塾、Splash!、18(Ichi-Hachi)、えどKB、つばさFly、★
Valkyrie★、おしくらまんじゅ、桜すぱいす。、Sweet Cure、Cute★Bits、clip clip、C-Style、SiReN、
Chocolete☆Whip、ひゞかな、BINBINガールズ、M-Shelly、Decoration、百花繚蘭、LOVE SNAKE、DIO、どっ
とじぇーぴぃ、CRICK DOLLS、あっぷる学園応援部、Silversword、Whoop!e whoop!e、Chaki∞Chaki(小泉千秋
・茶々) and more…

[ソロ部門・LOUNGE NEO]
上月みく、ぴよひな、七瀬美菜、桃杏める、大島はるな、ひなた あみ、小熊あやめ、月本ななみ、櫻井れいな、赤城はるか、HARUKA、
DUALSHOCK、小宮山えりか、中谷あすみ、鈴木朱音、彩咲あみ、姫咲☆兎ら、なおこ、篭重ありさ、古崎夏海、桑名美佐子、外神田おひか and
more…
(各順不同)

●熱闘アイドル甲子園は、日本一のアイドルを目指す投票型ライブイベントです。 勝敗はご来場いただいた皆さまの投票によって決まります。 ご来場の皆さま
とアイドル達がみんなで盛りあがり最高の空間を創りましょう!

見事入賞(ユニット部門 優勝・準優勝 / ソロ部門 優勝・準優勝)された出演者は閉会式で表彰されトロフィーが授与されます。また優勝者には会場内の賞金カンパBOXに寄付された賞金を総取りする事となります。

表彰式は終演後物販が終わった後にVUENOSで行います、ぜひ最後まで残って決定的瞬間に立ちあおう☆

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-21-7 第8矢澤ビル

(VUENOS / Glad / LOUNGE NEO)

03-5458-2551

http://cultureofasia.iflyer.jp/corporate/

あすかのソロステージもあるらしいです。
山梨県代表で頑張るアイドルたちにどうぞエールを送ってください!

まだまだ続きます!

2013年07月22日 | Weblog
7月6日、7日は甲府駅北口よっちゃばれ広場にて
2013やまなし国文祭ウェルカムイベント、夏のステージに出演させていただきました
山梨県ご当地アイドル
「FUJI SAKURA塾」です

この日はメンバー全員浴衣をアレンジした衣装で登場です。
あすかは着付けが出来るので、メンバーの着付けもしてあげてました。

あすかのソロ
キューティーハニー♪
ハニー♪フラーッシュ!!で盛り上がってました。

その後は春日モールに移動して七夕祭りにも出演させていただきました。

そして最後はこんな事に…


20才になったので、ビールも飲めちゃうあすかです!

夏本番!

2013年07月22日 | Weblog
すっかりご無沙汰している間に季節はすっかり夏本番ですね~
暑い山梨は今年、いきなり3日連続全国1位!39℃を超える猛暑を記録しました。
そんな暑い山梨で、翔吾とあすかは今年も熱く頑張っています。

まずは全国1位の山梨を抜いたあすかの高熱~

熱いですね~

あ、そうそう
ご報告が遅れましたが、6月21日にあすか20才になりました。


そしてローソン1日店長

6月30日には河口湖ステラシアターにて行われました
2013やまなし国文祭夏のオープニングステージに出演し、皇太子さまや素晴らしい出演者の皆さまとご一緒させていただきました。

第40回山梨県消防救助技術大会

2013年06月06日 | Weblog
今年は翔吾のホームグラウンド
峡南消防本部で開催されました山梨県消防救助技術大会に今年も行って来ました。

翔吾が消防士になってから、もう5回目のこの大会。
私もあのドキドキに少し慣れて来ました。

山梨県の消防士の中の選ばれし勇者たち…

翔吾は今年は「引き揚げ救助」に最年少チームキャプテンとして出場しました。
結果はまたしても失格となり、関東大会はまたまた来年のお楽しみになりました…

パンフレットに翔吾の名前を見つけて、最年少チームキャプテンの勇姿をこの目に焼き付けました。

関東大会は遠いね…
でも信じてる
いつか連れてってね

他の種目でほとんど峡南消防本部が1位を独占して、それぞれのチームキャプテンが前に出て表彰されている姿を見て、翔吾の悔しさを思うと胸が痛かったけれど、翔吾のピークは今じゃない、まだまだこれからだと母は信じてます。

忘れないで…
あなたは私の誇り

諦めなければ
夢は必ず叶うと
教えてくれたのは
翔吾だよ…


やり直したい事…

2013年05月07日 | Weblog
いよいよ半世紀生きちゃった記念日まで一週間となりました。
人生の折り返し地点までカウントダウンの日々です。

人生を1度だけやり直せるとしたらどこからやり直したいですか?とよく聞かれますが、皆さんはどこからやり直したいですか?

私は、私だけの人生なら高校1年生からやり直してみたいです。
でも今は、私の人生より子育てをもう一度ちゃんとやり直したくてたまりません。
思い出すと反省と後悔ばかり。
揚子江が忙しくて、毎日店が最優先で、ガマンばかりさせてしまって…
もう一度ちゃんとやり直せたら、翔吾の身長は確実にあと10㎝は伸びていただろうし、あすかの遅刻癖も克服出来ていたはず…

出産はもうこりごりだから、お願い、産後から子育てをやり直させてください。

ごめんね…

もっともっといい母親になりたかったな

あーそうだ!
もうすぐ母の日ですね。
翔吾が珍しく…いや、久しぶりにおととい、ピンクのカーネーションをくれました。
そしたらパパが庭の一番日当たりのいい場所に植えてくれました。

時々泣きたくなるような悲しい出来事もあるけれど、それも子どもがいるからこその試練…

パパと私が育てたこの子どもたちに振り回されて一喜一憂して、後悔して、反省して、
今はちょっと泣きたい事もあるんだけど、頑張って笑おうと思います。

「泣きたい時は、笑え」
って、あすかが出演した舞台のセリフにあったね。

そーだね
笑うよ


半世紀生きちゃった記念日

2013年05月02日 | Weblog
とうとう世の中、5月に突入しちゃいましたね~
今月の14日は私の誕生日なんですが…
なんと!ついに!!
「ひとみちゃん、半世紀生きちゃった記念日」
を迎えます。
半世紀ですよ~!
いやー、生きちゃいましたね~!
とうとう人生の折り返し地点だわーと言ったらパパに
「お前100まで生きるつもりか?」
と言われましたが、もちろん生きるつもりです。
いつの間に半世紀も経ってしまったんでしょ?
これからは人生の後半戦を頑張りたいと思います!

そして来月の21日にあすかが20才を迎えます。
あすかもとうとう大人になっちゃいます。
先日あすかと成人式の振袖を決めて来ました。
私の成人式の時の着物を大切に残しておいたので、女の子が生まれたらこれを着てくれるのをずっと夢見ていたけれど、やっぱり違うのになりました。

でも大丈夫
ガッカリしないよ…
いや、やっぱりちょっとしたかな…

富士山が世界文化遺産に登録されてすごーく嬉しいけと、三保の松原が外れてしまって残念…
みたいなカンジですかね?

それにしても、世界文化遺産の富士山ですが、昨日からいろんな映像がテレビから流れてますけど、断然山梨側からの富士山の方がキレイだと思いませんか?

形といい、バランスといい、もう世界遺産もハッキリと山梨側の富士山と言ってくれたらいいのに…

話がそれましたが、そんなわけで落選してしまった私の振袖です。

もう一度、私が着てしまおうかしら♪

中央市れんげ祭り

2013年04月30日 | Weblog
ずっと前から行ってみたかった玉穂のれんげ祭りに
「FUJI SAKURA塾」が出演すると言う事で、初めて行ってみました。


お客さまもいっぱいでステージも大きくて、お天気も良くて楽しかったです。

ヴァンフォーレサポのトミーさんも応援に来てくれました。


皆さま
山梨県ご当地アイドル
「FUJI SAKURA塾」を温かく応援してくださってありがとうございます。

中央市の皆さん、いい方ばかりでした。
車を置かせていただいたバス会社の皆さまもとても温かくて、イベントもとても盛り上がって、中央市大好きになりました。

あすかは今日から
「FUJI SAKURA塾」の総監督になったそうです。

頑張らないと…
頑張ろうね…

あすか

初めてのソロ出演

2013年04月18日 | Weblog

やまなし国文祭2013
ウェルカムイベント
春のステージに、先日あすかがソロ出演させていただきました。
「FUJI SAKURA塾」を離れて初めてのソロ出演でしたが、伸太郎くんのMCとピッカリ高木さんの妙な一発芸に会場も和み、持ち時間の15分間で2曲歌わせていただきました。

英雅堂グループのけんちゃん、たいちゃんさんに
「白桃ゴロゴロムースプリン」
いただきました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
あすかの事、かわい~♪かわい~♪って言ってくれて嬉しかったです。
ありがとうございました。
あすかのサイン、大切に飾ってくださるそうです。
いつか価値が上がりますように、頑張ると思いますので
どうぞこれからも応援してください!

信玄公祭り始まりました

2013年04月05日 | Weblog


今年も信玄公祭りが開幕いたしました。
写真は去年のパフォーマンスコンテストで優秀賞をいただいた紅のメンバーです。
今年はアイドルイベントと重なってしまった為、あすかは紅の出演を断念してしまってすごーく残念なんですが、紅の皆さん、応援してます。
明日は頑張ってね!

あすかは明日から3日間イベント続きで多忙です。
まず、明日6日は大法師公園の桜祭りに出演します。
「FUJI SAKURA塾」の出演時間は午後1時30分から2時まで、その後すぐに甲府駅前に向かい2ヶ所でライブ、夕方からはパレードにも参加いたします。

とても多忙でありがたいんですが、ただひとつ心配なのはお天気なんですね…
明日は春の嵐で大荒れになるなんて天気予報でさっき言ってました…
あまりにも悪天候の場合はイベント中止もあるみたいです。
中止になったらガッカリだなー
なんかね、パレードでは宝塚メイクして背中には羽根を背負うらしいです。
見たいのに…

週末の度に悪天候だよね、ここんとこ…

あさっての7日にも
「FUJISAKURA塾」は信玄公祭りのステージに出演します。

そして、8日はいよいよあすかのソロ出演です!
甲府駅北口よっちゃばれ広場の特設ステージにて、時間は夜の7時頃で、あすかの持ち時間は15分間とのことです。
これが一番ドキドキしちゃうかも~(>_<)
皆さま、あすかの応援に来てくださーい!



いきなり告知!

2013年03月29日 | Weblog
FUJI SAKURA塾は
本日
『ご当地アイドルお取り寄せライブ!vol.6』に出演します。

ニコ生放送ライブです

http://ch.nicovideo.jp/tb-akihabara

ライブは18:00スタート

FUJISAKURA塾は18:20~!


今回はPINK TORTEが選抜隊で出演します

皆さんの一票でMOMO色󾬚天使も呼んで下さいね

あすかがメインMCです!
投票お願いしまーす

アメブロデビューしました!

2013年02月18日 | Weblog
このたび、アメーバブログを始めましたのでお知らせいたします。
スマホに変えてからgooブログの投稿がとても不便になったので、アメブロで書いてます。
こちらも時々更新していくつもりですが、よろしかったらアメブロご覧ください。

タイトル
「オカンのひとりごと」

ペタ、アメンバー、お待ちしてます…

(社)日本中国料理協会山梨県支部新年懇親会

2013年02月18日 | Weblog
先日、(社)日本中国料理協会山梨県支部の
新年懇親会にお招きいただきました、山梨県ご当地アイドルFUJI SAKURA塾のメンバーです。
平日の夜のパーティーだったので、中学生以上のメンバーで出演させていただきました。
会場に到着するとまず、個室に中華料理が用意されていて、メンバーとスタッフで食事会を楽しんでおりました。
その後、あすかのソロも含め8曲ほどのステージでしたが、この日はバレンタインデーだったので渡り廊下走り隊のバレンタインデーキッスでおじさまたちのハートを魅了しておりました。
あ、ちなみに私達世代は国生さゆりの方がピンとくるあの曲です。

初めての若い女の子たちのステージが受け入れられるのか少し不安でしたが、華やかで楽しかったと皆さまに言っていただいて嬉しかったです。
主催者側のパパも嬉しそうでした。
4月にもイベントがあるそうで、早速そちらにも出演依頼をいただきました。ありがとうございます。事務所に伝えます。

いつものイベントと違う雰囲気のステージでしたが、お客様との掛け合いなども出来、いい勉強になったと思います。
まさにこのSAKURA塾は勉強の場、経験させていただく場なんだなーと感じました。

あすかにはこの場所は窮屈だったり違和感だったり居心地があまり良くないのかも知れないけれど
母はもう少し、アイドルのあすかを見ていたいです。

ここで咲いて欲しいです。