とりあえず サフェーサーまで行く事が出来ました
まずは写真の説明を
左上 舷外電路の止め金具を製作しているところです
手前の角材に角棒が突き刺さっているのが治具で
これで0.5mmの真鍮板を曲げて留め具にしてます
製作個数およそ200個・・・
右上 すべての留め具をつけたところです
本当は船体につけるところも折り曲げるべき所ではありますが
加工的にかなり面倒なので 省略してテストしたところ
割とすっきりしていて良い感じなので
今回はこの簡略版ですべて取り付けてみました
割と良い感じだと思うのですが・・・
左下&右下
留め具の取付後 窓の穴を開けて
サフェーサーを吹いたところです
一見プラモのような色で
大きささえ考えなければキットのように見えますね^^
そんなわけで 急ピッチに作業しているため
窓枠を取付忘れて サフェーサー吹いたりなど
落ち度もあるので 次回はそれをやってから
いよいよ 塗装に入ろうかと思います^^
まずは写真の説明を
左上 舷外電路の止め金具を製作しているところです
手前の角材に角棒が突き刺さっているのが治具で
これで0.5mmの真鍮板を曲げて留め具にしてます
製作個数およそ200個・・・
右上 すべての留め具をつけたところです
本当は船体につけるところも折り曲げるべき所ではありますが
加工的にかなり面倒なので 省略してテストしたところ
割とすっきりしていて良い感じなので
今回はこの簡略版ですべて取り付けてみました
割と良い感じだと思うのですが・・・
左下&右下
留め具の取付後 窓の穴を開けて
サフェーサーを吹いたところです
一見プラモのような色で
大きささえ考えなければキットのように見えますね^^
そんなわけで 急ピッチに作業しているため
窓枠を取付忘れて サフェーサー吹いたりなど
落ち度もあるので 次回はそれをやってから
いよいよ 塗装に入ろうかと思います^^
がんばって 進めてはいるのですが
やっぱり 少し焦っているのかぼけているのか^^;
ここに来て 進んでは戻りまた進む
と言うのを繰り返す事が多いです^^;
取付忘れでサフェーサーが良い例ですが
他にも何点か・・・^^;
とりあえず 塗装までやって(船体オンリーかも)
機関テストとRCテストを兼ねた公試試験は出来るかと^^;
(出来れば カメラも搭載したいんですけれどねぇ)
マイロンさんは間に合わなそうとの事で
残念ですね;;
ホント、プラモのキットの様に見えますよ~♪
最近、緋天さんのあまりの速さの進行状態と、機関部の素晴らしい動画に励まされ、10分でも20分でもと、現場に足を運ぶようになりました。
またいろいろとアドバイス等お聞かせ願うかと思いますが、今後も宜しくお願いします^^
そうですよね~
ほんの少しでも進めていると
又気持ちも違ってきますから
私で良ければお力になりますので
メールでもここでも
何でも聞いて下さい^^