ものづくりと日々のこととか。

ものづくりと日々のささやかな出来事を綴ります。
コメント頂けたらとてもとても嬉しいです。

妊娠3ヶ月。

2009-07-21 10:56:21 | Weblog
大変ご無沙汰しております。
今日の東京はとっても涼しく、少し体調が良いのでこうしてPCに向かってます
portulaca_daisukiさんのオメデタが嬉しくって、ついportulaca_daisukiさんへのコメント欄で「私も!」なんて発表してしまいましたが、そうなんです、どうやら妊娠3ヶ月に突入しました

まさか・・・えぇ~~っ本当にい~~~~~

びっくりしました
このまま継続できたら41歳の初産。
未来に何が起きるかわからないのは当たり前ですが、つくづく人生って不思議、未来には色々なことが詰まっているんだな、なんて妙に感心してしまいました。

それはさておき、
ツワリがひどいです点滴もしましたが効果があったのかなかったのか分からないような有様です
いやはやしんどい・・・
ひたすら我慢我慢。
まったく野菜類が食べたくなくって、水さえ飲むのもしんどいです~
だましだましカレーのようなスパイシーなものを食べるのがやっと、みたいなかんじです。
portulaca_daisukiさんの4ヶ月めでつわりが治まった、という言葉を心の支えに頑張って切り抜けます!!

まだまだ不安だらけの毎日ですが、そこは年の功、どんなことにも落ち着いて対処していこうと心掛けてはいます。
早くものづくり、再開したいなっ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます☆ (portulaca_daisuki)
2009-07-23 16:00:55
改めまして、本当におめでとうございます
つわり、大変そうですね。点滴も受けたということで、だいぶ重いですね。

水を飲むのもしんどい・・・すごくわかります。私もちょっとずつ、ちょっとずつ飲んでいました。
あと、氷をよく口に含んでいました、というか今も含んでいます(笑)

野菜ダメですよねー。特に生は無理でした。最近やっとサラダが食べられるようになってきたけど、生の玉ねぎは無理です。
あと、大好きだったチーズやウィンナーやニンニクもダメ、ごま油は臭いだけでオェーーーってなります。(これらは未だに克服出来ず・・・)
スナック菓子もまずくて食べられません。

つわりの時のお気に入りは、お味噌汁に御飯を入れて食べる
これだけはナントカ食べられて、ずーーっとそれだけで過ごしていました。

ちなみに、心の支えを崩して申し訳ないですが、昨日からプチつわりが再開してます
って言っても、昼前に気持ち悪くなり吐くのですが、吐いた後はスッキリで、食事もしっかり摂れています。
まだまだお互いスッキリしませんねー
でも、カワイイ我が子のためにも頑張りましょうねっ

hitakayoさんも、次回の健診時は動いている赤ちゃんが見られるかもよっ
カワイイヨ
portulaca_daisukiさんへ (hitakayo)
2009-07-23 18:42:04
ありがとうございます

本当につわりがこんなに長く辛いとは・・・
つわりに一日中振り回されている感じです試練ですね
今は葡萄がいちばんおいしく感じます。
カレーはいい加減飽きたかも
野菜は相変わらずほぼ全滅で、子供に影響しないか心配です。気休めですが、葉酸のサプリだけはとるようにしています。

portulaca_daisukiさんも再開したとは大変ですね!それでも食事がしっかり摂れているとのこと、安心しました
やっぱりカルシウムとか意識してとるようにしていますか?マグロはいけないとか色々注意点ありますよね~。

でもこうしてportulaca_daisukiさんとほぼ同時期の妊婦さんと色々お話できて、とーっても嬉しいですなにより心強いです~~

次の検診は、8/6とだいぶ先なんです。
いまだちゃんと育っているか心配でなりませんが、今を大事に生活していきたいなーと思ってます
おめでとうございます♪ (nori)
2009-07-31 09:33:47
ご無沙汰してました

イヤー、p_dさんとほぼ同じ時期のご懐妊、おめでとうございます

私は経験がないので、何のアドバイスも出来ませんが、お二人が元気なお子さんを抱く日が、今から楽しみです
ありがとうございます^^ (hitakayo)
2009-07-31 09:49:20
毎日暑さ厳しいですが、いかがお過ごしですか?

私もportulaca_daisukiさんとほぼ同時期で驚いてますそして、とーっても嬉しかったです

これからいったいどうなるのかまったく想像できませんが、穏やかに楽しく過ごせたら最高だなと思ってます