「COMPLICATED」の矢崎シンマさんより、バトンを回していただきました!
私用だの妄想話だので、すっかり遅くなってしまってすみません・・。
バトンをいただくのは久しぶりで、わくわくしてますv
今回のは「もしも●●が風邪をひいたら」バトン。
私への指定は 西園寺郁さま です♪
とは言え、まるっと私が答えるのも面白くないでしょうと思いますので、臣くんに代理で答えてもらいますね。
1:いきなり[西園寺郁]が風邪で倒れました。あなたはまず最初に何をしますか?
「郁 どうしたんですか?・・なんだか顔が赤いような・・
やっぱり!
熱がありますよ?
昨日、髪を乾かさずに寝たんでしょう
もうそろそろ切ったらどうです?
・・・・
それだけ言い返す元気が有るなら大丈夫ですね
保健室に行きますか?
・・ああ、あの先生が苦手なんですね。
じゃあ、とりあえず薬と・・
あ、先にホットミルクを飲んでください
胃が荒れるでしょう?
今日の仕事は・・急ぎはないですね。
じゃあ、寮に帰りましょうか」
2.倒れた[西園寺郁]が目を醒ましました。最初に掛ける言葉は?
「気分はどうですか?
背中の汗を拭きましょうか?
・・・・
なんですって?
だめにきまってるでしょう。
伊藤くんは僕の・・
いえ、なんでもありません。
彼はまだ学校にいる時間です。
それに、病人の看病なんかしたことないでしょう。
・・・・・
聞き間違いでしょう?
何も言いかけたりしていませんよ?
・・・・・
しつこいですよ」
3.[西園寺郁]に食事を作りますが、何を作りますか?
「さあどうぞ
白粥と紀州の梅干です
熱のあるときは、コレが一番ですよ
え?
ええ。
ネットで調べました」
4.あなたの作った食事を『食欲がない』と言い食べようとしません!どうしますか?
「口がまずい?
そうですね・・でも、少しでも食べた方がいいですよ
・・・・もう終わりですか?
残念ですね
折角伊藤くんが・・あ、もう少し食べますか?
・・・・・・・
エクセレント!
残さず食べたんですね。
伊藤くんが持ってきてくれた、食堂のおばちゃん作のおかゆ
え?
伊藤くんが作ったなんて、ひとことも言ってませんよ?」
5.[西園寺郁]に薬を飲ませます。飲ませるのは錠剤?粉?
「さあ、薬です。
さっきはとうとう飲めませんでしたね
錠剤がのどに詰まるなんて、そんなにデリケートでしたっけ?
これは顆粒で飲みやすいですよ
・・オブラート?
そんな気の効いたもの、持ってると思いますか?」
6.[西園寺郁]が薬を飲みません!どうしますか?
「まずいって・・・薬はまずくて当たり前なんですが・・
桃缶にでも混ぜますか?
ええ、猿とは違うってことはよくわかってますよ
今のはわざとです
困りましたね・・
まあ、感冒薬なんて症状の緩和が目的なんですから、苦しいのを我慢できるなら、別に飲まなくてもいいですよ。
熱が下がらないと、伊藤くんも心配するでしょうけどね。
え?
飲みますか?
そうですか。」
7.[西園寺郁]を寝かせようとしますが寝ません、どうしますか?
「仕方ない人ですね
じゃあ、寝付くまで、ここで仕事をしますから
キーボードがちょっとうるさいかもしれませんよ」
まあ、風邪引いたときには誰でも心細いものです
9.目を離した隙に[西園寺郁]が姿を消しました。何処にいると思いますか?
「かーおーるー
なんで伊藤くんの部屋にいるんですか?
夢遊病だなんて言わないでくださいね」
10.[西園寺郁]が見つかりました。何をしていましたか?
「郁がご迷惑をかけて、本当にすみません
熱でふらふらのくせに、なんでまた君の部屋に・・。
おしゃべりしていたんですか?
どんなことを・・・あ、まあ、それはいいです
いえいえ、気にしてなんかいませんよ。
話しつかれて寝てしまうなんて。
ベッドを占領してしまって。
寝るなら自分の部屋で寝れば良いのに、まったく困った人です。
このままでは伊藤くんが寝られませんね。
よかったら、僕の部屋に来ませんか?
遠慮は無用ですよ」
11.出歩いた所為で熱が上がりました。どうやって熱を下げますか?
「氷枕を借りてきました
冷たくて気持ちいいでしょう?
あと、脇の下に冷たいタオルを
水分もたくさんとらないと。
熱のあるときはそうするんですよ
え?
ええ、ネットで調べました」
12.汗をかいているので身体を拭いてあげます。何処から拭きますか?
「首筋
一番汗をかいてますね
今にあせもが出来ますよ」
13.夜寝る時[西園寺郁]に潤んだ目で『今日一緒に…』と言われました。どうしますか?
「僕でよければ喜んで!
と、言いたいところなんですが、操立てしている人がいるので無理です
もちろん、伊藤くんですよ」
14.次の日、[西園寺郁]の風邪が移り[西園寺郁]に看病される事に!その時のあなたの心境は?
「・・・・もういいですから、学校に行って仕事してください
今日一日で、郁の不得意なものがなにか、よくよくわかりました」
乳母日傘で大きくなった郁ちゃんに、他人の看病ができるのか激しく謎です・・
15.バトンを回したいひと。
では
alexさまへ 七条臣で
福良雀さまへ 御堂さんで
こうこさまへ ライドウさんで
ユミコさまへ 火神で
お忙しかったりダブったりした場合は、どうぞスルーの方向で
ほかに面白そうと思われた方は、どうぞ拾っていってくださいね。
なんだか、バトンの趣旨とちょっとハズレ気味になってしまってすみません。
すごく楽しく答えさせていただきましたv
シンマさん、ありがとうございました♪
私用だの妄想話だので、すっかり遅くなってしまってすみません・・。
バトンをいただくのは久しぶりで、わくわくしてますv
今回のは「もしも●●が風邪をひいたら」バトン。
私への指定は 西園寺郁さま です♪
とは言え、まるっと私が答えるのも面白くないでしょうと思いますので、臣くんに代理で答えてもらいますね。
1:いきなり[西園寺郁]が風邪で倒れました。あなたはまず最初に何をしますか?
「郁 どうしたんですか?・・なんだか顔が赤いような・・
やっぱり!
熱がありますよ?
昨日、髪を乾かさずに寝たんでしょう
もうそろそろ切ったらどうです?
・・・・
それだけ言い返す元気が有るなら大丈夫ですね
保健室に行きますか?
・・ああ、あの先生が苦手なんですね。
じゃあ、とりあえず薬と・・
あ、先にホットミルクを飲んでください
胃が荒れるでしょう?
今日の仕事は・・急ぎはないですね。
じゃあ、寮に帰りましょうか」
2.倒れた[西園寺郁]が目を醒ましました。最初に掛ける言葉は?
「気分はどうですか?
背中の汗を拭きましょうか?
・・・・
なんですって?
だめにきまってるでしょう。
伊藤くんは僕の・・
いえ、なんでもありません。
彼はまだ学校にいる時間です。
それに、病人の看病なんかしたことないでしょう。
・・・・・
聞き間違いでしょう?
何も言いかけたりしていませんよ?
・・・・・
しつこいですよ」
3.[西園寺郁]に食事を作りますが、何を作りますか?
「さあどうぞ
白粥と紀州の梅干です
熱のあるときは、コレが一番ですよ
え?
ええ。
ネットで調べました」
4.あなたの作った食事を『食欲がない』と言い食べようとしません!どうしますか?
「口がまずい?
そうですね・・でも、少しでも食べた方がいいですよ
・・・・もう終わりですか?
残念ですね
折角伊藤くんが・・あ、もう少し食べますか?
・・・・・・・
エクセレント!
残さず食べたんですね。
伊藤くんが持ってきてくれた、食堂のおばちゃん作のおかゆ
え?
伊藤くんが作ったなんて、ひとことも言ってませんよ?」
5.[西園寺郁]に薬を飲ませます。飲ませるのは錠剤?粉?
「さあ、薬です。
さっきはとうとう飲めませんでしたね
錠剤がのどに詰まるなんて、そんなにデリケートでしたっけ?
これは顆粒で飲みやすいですよ
・・オブラート?
そんな気の効いたもの、持ってると思いますか?」
6.[西園寺郁]が薬を飲みません!どうしますか?
「まずいって・・・薬はまずくて当たり前なんですが・・
桃缶にでも混ぜますか?
ええ、猿とは違うってことはよくわかってますよ
今のはわざとです
困りましたね・・
まあ、感冒薬なんて症状の緩和が目的なんですから、苦しいのを我慢できるなら、別に飲まなくてもいいですよ。
熱が下がらないと、伊藤くんも心配するでしょうけどね。
え?
飲みますか?
そうですか。」
7.[西園寺郁]を寝かせようとしますが寝ません、どうしますか?
「仕方ない人ですね
じゃあ、寝付くまで、ここで仕事をしますから
キーボードがちょっとうるさいかもしれませんよ」
まあ、風邪引いたときには誰でも心細いものです
9.目を離した隙に[西園寺郁]が姿を消しました。何処にいると思いますか?
「かーおーるー
なんで伊藤くんの部屋にいるんですか?
夢遊病だなんて言わないでくださいね」
10.[西園寺郁]が見つかりました。何をしていましたか?
「郁がご迷惑をかけて、本当にすみません
熱でふらふらのくせに、なんでまた君の部屋に・・。
おしゃべりしていたんですか?
どんなことを・・・あ、まあ、それはいいです
いえいえ、気にしてなんかいませんよ。
話しつかれて寝てしまうなんて。
ベッドを占領してしまって。
寝るなら自分の部屋で寝れば良いのに、まったく困った人です。
このままでは伊藤くんが寝られませんね。
よかったら、僕の部屋に来ませんか?
遠慮は無用ですよ」
11.出歩いた所為で熱が上がりました。どうやって熱を下げますか?
「氷枕を借りてきました
冷たくて気持ちいいでしょう?
あと、脇の下に冷たいタオルを
水分もたくさんとらないと。
熱のあるときはそうするんですよ
え?
ええ、ネットで調べました」
12.汗をかいているので身体を拭いてあげます。何処から拭きますか?
「首筋
一番汗をかいてますね
今にあせもが出来ますよ」
13.夜寝る時[西園寺郁]に潤んだ目で『今日一緒に…』と言われました。どうしますか?
「僕でよければ喜んで!
と、言いたいところなんですが、操立てしている人がいるので無理です
もちろん、伊藤くんですよ」
14.次の日、[西園寺郁]の風邪が移り[西園寺郁]に看病される事に!その時のあなたの心境は?
「・・・・もういいですから、学校に行って仕事してください
今日一日で、郁の不得意なものがなにか、よくよくわかりました」
乳母日傘で大きくなった郁ちゃんに、他人の看病ができるのか激しく謎です・・
15.バトンを回したいひと。
では
alexさまへ 七条臣で
福良雀さまへ 御堂さんで
こうこさまへ ライドウさんで
ユミコさまへ 火神で
お忙しかったりダブったりした場合は、どうぞスルーの方向で
ほかに面白そうと思われた方は、どうぞ拾っていってくださいね。
なんだか、バトンの趣旨とちょっとハズレ気味になってしまってすみません。
すごく楽しく答えさせていただきましたv
シンマさん、ありがとうございました♪