七啓本といっしょに買ってきたものなど。
「チュチュンがチュン ①」山本小鉄子さん
大好きなじいちゃんの影響で野球少年になった大鷹大輔。
出身大学を受験するくらい好きだったじいちゃんが、入学式直前に亡くなってしまう。
やる気をなくした彼を迎えたのは、小さくてかわいい少年?
実は、それが野球部主将のチュンこと森野雀だったのだ。
思わず、中村さんと翼くんの声で読んでいました(笑)
性格はうんと違うんですが。
チュンがすごくかわいい!
見た目は本当にキュートなのに、とっても男前な親分肌な性格。
男の子達のハートをわしづかみですv
大鷹くんは中身も態度もすごくぶっきらぼう。
なのに、チュンに振り回されっぱなしなのがおかしくて。
あぶない幼馴染みくんなんかも出てきて、目が離せない感じ。
続きがとっても楽しみです♪
「満員御礼 上」 真生るいすさん
東京は下町、両国あたり。
序二段の呼び出し 鈴木誉は、タニマチのドラ息子に惚れられている模様。
主役二人もよかったのですが、関取衆がすごくよかったのです!
はじめはあざらしだったのにね(笑)
眼鏡の関取、テツさんが良いんです。
筆で描いたような眉に涼しい目元。
眼鏡だし!←ここ重要
金髪力士に一目ぼれされて困っていたり、誉ひとりくらいひょいと担いで
運んでしまったり、そんなところに萌えv
まだ恋ははじまりそうなあたり。
これも下巻が待たれます。
「天離る」安曇もかさん
義経と頼朝と弁慶のお話。
頼朝があ や し い ~~~v
なんたって「私のうしわか」ですよ!
彼の人生を丸ごと自分のにしたかったのかなーとか、妄想してみたり。
弁慶さんにも萌え萌えなのです。
頭巾の下に隠したのは、願をかけた長い髪だったり!
「炎環」とか「草燃える」とか思い出しっぱなしでした。
「ベイビ・ベイビ・ベイビィ」小鳩めばるさん
いくつかのお話が有るのですが。
攻めの人が赤くなって照れて甘えている表情が、リアルでかわいいなあと・・。
二人の執事さんにかわいがられて、隅々までお世話されてしまうツンデレ坊ちゃんのお話もよかったです。
「チュチュンがチュン ①」山本小鉄子さん
大好きなじいちゃんの影響で野球少年になった大鷹大輔。
出身大学を受験するくらい好きだったじいちゃんが、入学式直前に亡くなってしまう。
やる気をなくした彼を迎えたのは、小さくてかわいい少年?
実は、それが野球部主将のチュンこと森野雀だったのだ。
思わず、中村さんと翼くんの声で読んでいました(笑)
性格はうんと違うんですが。
チュンがすごくかわいい!
見た目は本当にキュートなのに、とっても男前な親分肌な性格。
男の子達のハートをわしづかみですv
大鷹くんは中身も態度もすごくぶっきらぼう。
なのに、チュンに振り回されっぱなしなのがおかしくて。
あぶない幼馴染みくんなんかも出てきて、目が離せない感じ。
続きがとっても楽しみです♪
「満員御礼 上」 真生るいすさん
東京は下町、両国あたり。
序二段の呼び出し 鈴木誉は、タニマチのドラ息子に惚れられている模様。
主役二人もよかったのですが、関取衆がすごくよかったのです!
はじめはあざらしだったのにね(笑)
眼鏡の関取、テツさんが良いんです。
筆で描いたような眉に涼しい目元。
眼鏡だし!←ここ重要
金髪力士に一目ぼれされて困っていたり、誉ひとりくらいひょいと担いで
運んでしまったり、そんなところに萌えv
まだ恋ははじまりそうなあたり。
これも下巻が待たれます。
「天離る」安曇もかさん
義経と頼朝と弁慶のお話。
頼朝があ や し い ~~~v
なんたって「私のうしわか」ですよ!
彼の人生を丸ごと自分のにしたかったのかなーとか、妄想してみたり。
弁慶さんにも萌え萌えなのです。
頭巾の下に隠したのは、願をかけた長い髪だったり!
「炎環」とか「草燃える」とか思い出しっぱなしでした。
「ベイビ・ベイビ・ベイビィ」小鳩めばるさん
いくつかのお話が有るのですが。
攻めの人が赤くなって照れて甘えている表情が、リアルでかわいいなあと・・。
二人の執事さんにかわいがられて、隅々までお世話されてしまうツンデレ坊ちゃんのお話もよかったです。