ひしまさブログ

全日本ジムカーナ参戦模様を中心に、日々交々な日記?

ツーリング

2011年11月28日 | バイク

12月4日 日曜日 (GOGO会)

今年最後のツーリングとなります(走り納め)
寒さに負けず、年齢に負けず、鼻水をススリながら
体調の良好なライダーさん 一緒に楽しく走りましょう。
年齢、性別、、髪の毛の濃い、薄いは関係なく ご自由にご参加下さい。
                (ユニクロのヒートテック上下着込むと安心かな)

スケジュール予定
AM 7:00  沖の浜ローソン駐車場 出発

  7:20  鳴門北灘   7:50 長尾道の駅 (休憩8:00)  8:30 高松港集合ok

 9:00  出港  10:00 土庄港着

 10:30 オリーブ公園(11:20)  11:30 道の駅オリーブナビ小豆島 昼食(12:20)                         

 12:50 二十四の瞳映画村  14:00 スカイライン  14:10 お猿の国(15:00)        

 15:30 土庄港(15:45)  16:55 高松港 解散 (お疲れ様)

*帰路も安全運転で走りましょう!


JAF表彰式

2011年11月26日 | ジムカーナ

 いつものポーズ!
25日 JAF 表彰式16時 セルリアンタワー東急ホテル
 娘から(嬉し涙が。。。)                                                

ぎりぎり間にあった (羽田着13:10)
ハラハラセーフ!(取材 長女)
   


バイク日和

2011年11月20日 | バイク

  
 オレ・Y・ヒデ  
  大将
海鮮焼き(道の駅)ノンアルコールビールで乾杯!
一人前2000円 新鮮すぎるのか身が締まってます。
景色もいいし、ビールで乾杯できればもっとうまいんだろうなぁ。 
温泉休憩(松帆の郷)露天風呂の目の前は明石海峡橋

温まったし、さぁ強風の中帰るぞ!


結果報告

2011年11月13日 | ジムカーナ

(大内選手)
タイソン竹田選手石元選手
飯坂選手 
 プレジャー
  
桑原選手

           
                          川脇選手  

 (プレジャー社長)  
       
(チェッカーさん交代せず、プロですねぇ お見事!右腕筋肉痛になるだろうなぁ、お疲れさんです)

最後に川脇さんと谷森さんの
二人の引退セレモニーを
ファンたちは最後の走りに拍手で
   
    

オレより先に引退するなんて寂しいですねぇ戦友お疲れ様でした。


今日、大安納車!

2011年11月09日 | バイク

   
ひよこライダーになったばっかりの妻が
先々週の試乗会でABSの虜になってしまい
翌日即、お買い上げ~。

でも値引き交渉に1時間ネバッタらしく(凄っ)
男にはできませんねぇ(営業妨害ですよ)
それにヤバかったのが
オレの一台を下取りにしようと・・・
でもそれは、まぬがれたセーフ。
結局、ネバッタ成果ありだったそうです。(やるなぁ)
      
しかし、オレのバイク仲間に
新車を乗ってる奴などいない。
女の決断ってすごいですねぇ。
すでにETC付
目的が長女(愛知)長男(滋賀)のとこに
掃除に行くためらしい。(車よりはエコかな)

 
 
まずはグラディウスの足付き調整かな
         (忠告!タチコケするなよ)