・聖職者
・殉教者
・慈愛者
・求道者
・信奉者
・伝道者
以上,6編によって構成されているミステリー小説.
08年週刊文春ミステリーベスト10 第1位.
09年本屋大賞 第1位.
6編それぞれが一つのミステリーとして成り立った上で
6編全て読んで初めて帰結するお話.
最後の最後まで,読者をお話の中へ引きずりこむその力.
緻密に張り巡らされたミステリの数々に
がしっと心を掴まれた気分です.
. . . 本文を読む
今回頼んだのは,バリしおラーメン 塩味(630円).
濃厚な野菜ポタージュ系のスープにストーレート麺があいます.
野菜ポタージュ系のラーメンを食べたのは
このお店が初めてでした.
このジャンルが少ないのは,やっぱり手間とコストがかかるからでは?
なんて思いながら食べていました.
スープの味は時間帯によってかわるそうなので
色んな時間帯にお邪魔すると楽しそうでした.
スープを飲み干しても,喉が . . . 本文を読む
中島らもという作家は,うちにとって遠くもあり
近くもあるという何とも形容し難い作家であり
それゆえ,読みたいと思いつつも
ずっと先延ばしにしてきた経緯がある.
今回,お父さんのバックドロップを読了した後に
この本を手に取った.
この本は,アル中闘病に対する自伝的な要素を内包した小説と思う.
この本ほど,アル中になるということを
万人に正確なイメージで伝えている本は
ないのではないだろうか.
. . . 本文を読む
開店一周年サービスで、
1杯食べると1杯無料券が貰えるという情報をゲットして
喜々として鈴家さんを訪ねたw
ちなみに,この一周年サービスはもう終了しているので悪しからず.
今回頼んだのは,男の味噌つけ麺(950円).
かなりのこってりしたお味でした.
腹が減っているときに丁度いいって感じですね.
らーめん つけ麺 鈴家
市川市南八幡4-1-5-1F
047-377-1979
営業時間 1 . . . 本文を読む
新しく完成した市川駅南口のバスロータリー.
その中にガス燈も作られている.
そのガス燈の向こうに,市川駅が.
そして更にその向こうにダイエーが見えている.
そう言えば,このダイエーのマークも
すっかり板についたと言えるだろう.
小さい子に聞いたら,もう昔のマークなんて
知りもしないだろう.
でも,うちの心の中には小さい頃に見たダイエーのマークが
小さい頃にあった三宮のダイエーの建物の記憶とと . . . 本文を読む