







ゴールデンレトリバー × スタンダートプードルの 組み合わせの ゴールデンドゥードル
鈴の場合は
お父さんが ゴールデンレトリバー


お母さんが スタンダートプードル


お隣のアル君は お父さんがスタンダートプードルで お母さんがゴールデンレトリバーの ドゥードルさんです
ちなみに アル君は 丸刈りだった毛も伸びて(笑)



そしてスタンダートプードルは 色んな毛色が あるので 子供たちは 本当に 色んなタイプがいます
毛質は クルクル プードル似の仔もいれば ゴールデンに近い仔 ちょうど中間のタイプの仔もいて

で、りんりん♪はと言うと 。。。
この数週間で なんだか もふもふ度が UP



う~ん♪ なかなか プリティ~


それに 最近 めきめき伸びているのが 。。。こちら 。。。
ボーボーの




母さんは とっても楽しみです

そんな りんりん♪の 日常は 。。。相変わらず お友達と お遊び三昧

ほぼ 毎日 りんりん♪家の 庭は 楽しい ドッグラン状態




















りんりん♪がどんな素敵なレディーになるか楽しみで仕方ありません
今日は応援ポチっ
眠さに勝てませんっす
御近所に大きなワンちゃんが沢山居て、いいな~(*^.^*)
この中にノアとハルキラちゃん入れたら、失神するね (爆)
テディは、負けずと遊び回るな~ (しつこいゾ~ペロペロ攻撃)σ(/_;)
しかし、リンちゃん女の子が上に乗っちゃアカンよ(笑)
お毛毛もイイ感じ~
私の出番だわ(⌒mm⌒)V
大きくなったね~ぇ
もう怜がぬかれてしまったよ
私…絶対
りんちゃんに会いたい!!
っと勝手に心に誓っております
あのまま小さいゴールデンのように なるのか?って思ったけど
なんだか モフモフしてきたよっ
おテテのボンボン 私も お気に入りです
一緒に見守ってやってくださいましぃ~
。。。面白そう(笑)
テディ君は きっと誰かの耳を ずっとペロペロしてるねっ(爆)
母さんは少し恥ずかしい 。。。
顎の散切り これ直して欲しい
私じゃあ無理やねん(苦笑)
宜しくお願いしま~す
もう怜ちゃん すっかり越してしまったでしょう
本当に大きくなるのって早いよね 。。。
私も いつか チームうり坊に逢いにいくぞっ
って勝手に思ってます(笑)
りんちゃんは、年下なんだろうけど負けてないとこがさすがです
ほんと幸せそうですよ。
りんちゃん18㎏なんですね。
ムックは、18.45㎏です。
見た目は30㎏って言われてますけど(笑)
りんりん♪の お友達は みんな大きいんです
ウチも前の仔はゴルだった事もあり
その時から お友達はゴルとかラブとかでした。
アル君ちは 前の仔はレオンベルガーだったし
みんな大きな仔 好きが集まってます
ご近所には小さなワンコも沢山いるけど 。。。
やっぱり集まるのは大きなワンコでガウガウしてます♪
はい 。。。りんりん♪一番年下で一番身体も小さい(Mダックスは別 笑)のに
一番 偉そうかもです(汗)
ムック君 18・45kgなんですね
でも見た目30kg!? それはムクムクの毛のせいでしょうか?
BABY BOOの店長さんに 以前『鈴みたいな毛の出方の仔はいましたか?』
って聞いた事があるんですが 。。。
ムック君の小さい時に似てるって言ってられました
似てましたか?
鈴もムック君みたいにムクムクに なるのかな?
楽しみです