
明日から12月!! 今年も残すところ後1ヶ月って 早過ぎるし(笑)
さて、そんな中 鈴さんはと言うと 。。。




ここは滋賀県長浜 黒壁スクエア

古い町並みは そのままに

ガラス工房や 可愛い雑貨屋さんになってます♪

日曜日なので家族連れの方も いっぱい

沢山の『こんにちは♪』そして 沢山 ナデナデ してもらった鈴さん♪

お寺の龍 そうだ!! 来年は 辰年ですね。って、私 。。。年女だ 。。。(笑)

これは、場末な感じが たまらない!! あっ!! いや 。。。ノスタルジックな感じが たまらないオブジェ?(笑)

その後は 夕日を見に琵琶湖へ





ボサボサになった鈴さんのカット&シャンプーに来てくれました
トリミング前の 鈴さんは 。。。

先ず、目の周りがボサボサ 。。。

口の周りがボサボサ 。。。

尻尾がボーボー 。。。

肉球の間からも毛が はみ出てる 。。。


オメメが パッチリ♪

口元スッキリ♪

爪も切ってもらって♪

肉球も この通り♪

尻尾も揃えて♪

後ろ足の中途半端な飾り毛も切って♪

前足もスッキリ~♪ だけど鈴さんのチャームポイントのフリンジと肘毛は 残してもらいました♪(笑)




そして そんな鈴さんを見て思った事
実は秘かに 妹の可音ちゃんのモフモフ サラサラが羨ましくって憧れていた私 。。。

だけど 待てど暮らせど鈴さんの毛が 伸びる気配は無し 。。。(笑)
それなら いっその事この路線で行こうかぁ~(爆) はい♪ そう決めました

チビゴル路線です(大爆)


生後 11ヶ月の 鈴さん♪ ピカピカ



あまりにサボったせいで すっかりダメダメな母 。。。
課題の『無駄吠え』は 更に悪化な感じになって お勉強中も吠えまくりな鈴さん

また、一から やり直しだね 。。。(涙)
N先生から出された宿題 !! 次までに頑張ってやります 。。。




お昼前から 鈴さんと2人で 近くの『ふれあい牧場』に お散歩♪
車で5分の所に有る この牧場はレオさんと ちゃあちゃんを 連れて良く来た場所
でも 今年は ダニ騒動もあって あまり草むらには入れたくなくて連れて来なかったけど
もうこの時期なら大丈夫な はず !!

山は色んな匂いがするから『クンクン』忙しそうです(笑)

まだまだ調査中の 鈴さん♪

そして とってもハイテンション


鳥の声に耳を澄まして

また走り出す 楽しそうな鈴さん♪
そんな鈴さんの写真を いっぱい撮るつもりだったのに 。。。ここで電池切れ

替えの電池 忘れましたとさ 。。。(泣)
でも、実は ここにやって来たのには他にも目的があります
N先生からの宿題の1つを試す為
それは、家での留守番・車で少し留守番 は全く問題の無い鈴さんですが
お店屋さんの前で一人で待つ事が出来ません『ヒャンヒャン ピーピー ワンワン』とにかく うるさい 。。。
そこで先生からの課題『どこまで泣き続けるのか試して下さい』を実践しに来たのです

15分程 泣き続けた鈴さん 。。。出来れば諦めて静かになるまで続けたかったんですが 。。。
山歩きをされてた ご夫婦が心配して見に来られたから 已む無く終了でした

更なる手を考えて下さいねっ 。。。お願いします 。。。


OLYMPUS主催の『PENで京都を撮る~紅葉の穴場~』撮影会に参加♪
修学院にある 寺院3っを回っての撮影会

でも 。。。なんでだか紅葉よりも

こんな写真や

移動中の道で見つけた可愛いモノに心引かれる私(苦笑)
そして寺院にいるのに建物は 全然写してないし 。。。
12月某日 この日に撮影した写真5枚を持って講評会に行かねばなりません
200枚程 撮ったモノの中から 取りあえず10枚選んで 更に減らして この6枚
う~ん !! どうするか 。。。未だ悩み中







出来れば 誰かに決めて欲しい 。。。(苦笑)