goo blog サービス終了のお知らせ 

久居高校オーストラリア留学日記

THE20TH GIRRAWEEN_HISAI EXCHANGE PROGRAM

2日目

2019-03-10 14:57:21 | 日記

飛行機は無事予定通りに出発・到着しました。香港出発は日本時間の深夜1時頃、シドニー到着は日本時間で10時頃です。夜中の飛行でしたが、生徒の皆さんにほぼ疲れはなく、シドニー空港出口で待っていてくれたホストファミリーの皆さんと、元気にそれぞれのお家へ向かっていきました。

明日からは学校で歓迎セレモニーも予定されているので、今日はきちんと休息をとってもらいたいところ。しかし、ホストファミリーの皆さんも気合いの入った歓迎を催してくださっているでしょう。

私もホストファミリーのお嬢さんから、ずっと作品をプレゼントされ続けています。今日の彼女の創作意欲はすさまじいようで、大変忙しく、申し訳ないですが今日は写真もないまま失礼します。


1日目

2019-03-09 22:42:00 | 日記

こんばんは。

13:00になぎさまちを出発してから、予定通りセントレア空港に到着。セントレアでは予定の搭乗時刻から20分ほど遅れがあったものの、ほぼ予定通りに香港へ向けて出発できました。

  

こちらが実際に搭乗した飛行機が飛び立つところ。空港まで見送ってくださった先生に撮っていただきました。

現地時間の20:00頃に香港空港に到着。ほぼ予定通りです。香港は日本より1時間遅いので、日本では21:00頃でした。この後、現地時間23:55(日本ではほぼ深夜1時)にシドニーに向けて出発します。  

現在は香港空港を観光中。生徒たちはみんな元気です。


壮行会

2019-03-04 11:28:00 | 日記

いよいよ今週末に出発が迫ってきました。

しかし今日から出発までは学年末テストということで、留学される皆さんは勉強にも取り組みながらの準備と、忙しい日々を過ごしています。

さて、先週の水曜日には、全校集会で壮行会が行われました。校長先生と生徒会長からそれぞれ激励をいただき、留学生からも代表して1名が抱負を述べました。全校生徒の皆さんからは温かい拍手をいただき、素敵な壮行会となりました。このような場を設けてくださった生徒会の皆さん、本当にありがとうございました。

  

平成30年度 第23回姉妹校短期派遣留学

2019-02-14 16:01:05 | 日記

今年度のギラウィン短期留学のブログをスタートします。今年度は9名の1・2年生が短期留学に参加します。

2月の間は毎週語学勉強をしています。テキストに従ってリスニングテストをしたり、会話練習やスピーチ練習をしたり、みんな真剣に取り組んでいます。

ALTの先生からもアドバイスを受けています。


最後に

2018-03-25 08:59:26 | 日記
4時半に香港空港に到着し、ようやく今9時になりました。フードコートも開き始めたため、軽食を食べたりしながら過ごしました。
名残惜しさと疲れからテンションは低いですが、みんな無事日本へ帰れそうです🇯🇵








生徒たちに日本に帰って最初にやりたいことを聞きました❗️

あさひ:ゆっくりお風呂に入り、ゆっくり寝たい
おとは:座ってお風呂に入りたい、米を食べたい
りん:おにぎりを食べたい、1週間は和食がいい
やまと:米と味噌汁を食べたい
みよか:ベットで寝たい
まゆ:米と味噌汁が食べたい
はるな:帰りたくなくて、思いつかない!

だそうです😄

保護者のみなさま、まずは暖かいお風呂、それからとっておきのご飯🍚にお袋の味の味噌汁のご準備をお願いします🤲


最後に、、、
この2週間、かけがえのない経験と財産を手に入れることができ、大きな成長があったと思います。しかし、今回の経験は、ギラウィン高校と久居高校の伝統的なつながりがあり、ホストや先生方を始め多くの方々に支えられたから楽しい生活ができたことに改めて感謝します。
楽しい生活を自分の力で手に入れるには、やはり努力が必要!

オーストラリアや世界の生活に憧れた気持ちは、現状への不満ではなく、自分を高める努力の糧にしていってもらいたいと思います😄

2週間私の稚拙な文章にお付き合い頂きありがとうございました。
途中からブログを書くのが楽しくなってしまったため、私物化してしまい、申し訳ありませんでした😅

これにて、平成29年度第22回姉妹校短期派遣留学ブログ終了です!

今から、香港空港よりセントレアを目指します✈️